ノート:こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会
この記事は2016年5月21日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
改名提案
[編集]あるある議事堂をこんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会に改名することを提案いたします。プライムタイム昇格に伴い、番組名改題となるためです。改名先ですが、番組名の「♡」は環境依存文字のため、(リダイレクトはともかく、純粋な)記事名には使えませんので、「・」(中点)で代用することとします。異論がなければ1週間後に移動依頼提出いたします。なお、改名後のノートリダイレクトノート:あるある議事堂は本提案にて合意が得られたことによる、WP:CSD#リダイレクト5のタグ添付とします。--Don-hide(会話) 2017年4月2日 (日) 13:03 (UTC)
- あるある議事堂には反対するものではないが、正式名が何かをきちんと調べる必要がある。
- 次の画像では「http://www.tv-asahi.co.jp/bansankai/」「あるある晩餐会」、
- 別の画像では「http://tver.jp/episode/28174164」「「土曜あるある晩餐会」、
- 「こんなところにあるあるが。」はキャッチフレーズなのか、タイトルの一部なのか、タイトルに果たして必要なのか?
- --奥田孝之(会話) 2017年4月5日 (水) 00:38 (UTC)
- 系列局の字幕放送実施番組ページ(2017年4月改編対応のもの)を見ますと、「こんなところにあるあるが。土曜♥あるある晩餐会」が正式番組名であることに間違いないようですね。ただ、白ハート文字であると黒ハートであろうと、それらはいずれも「・」で代用することになりますので、当初提案通りの改名が妥当ではないかと思われます。--Don-hide(会話) 2017年4月5日 (水) 01:52 (UTC)
- 引用のリンクから番組の正式名であることは、なんら実証されていないと思います。
- もう少し明確な根拠がほしい。ここに掲載のあるものすべてが正式名なのか。どこかにそのような記述があるのか。
- 単に放送スケジュールを記載したものですよね。
- --奥田孝之(会話) 2017年4月5日 (水) 02:10 (UTC)
- こちらで2017年4月改編版のPDFファイルがアップされれば、少なくとも制作局の出すPDFファイルですので、何という番組名かはハッ:キリするのではないでしょうか。そこに「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」(ハートは「・」で代用)とあれば、それに改名すべきとなりますが、いかがでしょうか。--Don-hide(会話) 2017年4月5日 (水) 02:39 (UTC)
- (追記)こちらを見てみますと、「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」(ハートは「・」で代用)が番組名であると読み取れます。--Don-hide(会話) 2017年4月5日 (水) 02:42 (UTC)
- 改題・枠移動・拡大後の番組公式ホームページですが、番組の紹介文に「4月15日から『こんなところにあるあるが。土曜♥あるある晩餐会』としてリニューアルスタート!」とありますので、「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」(ハートは「・」で代用)が番組名であると読み取れます。--Don-hide(会話) 2017年4月5日 (水) 02:45 (UTC)
どこをみとるんじゃ。その番組公式ホームページの最上部には「土曜日・あるある晩餐会」しかありませんぞ。 しかも、写真には「あるある晩餐会」しかない。いいかげんやな、立証不十分。 --奥田孝之(会話) 2017年4月5日 (水) 03:05 (UTC)
- コメント まず、先に申しましたように、テレビ朝日の改編後の基本番組表にどう記載があるかを見てみてはどうでしょう。その記載を見れば、"動かぬ証拠"となると思います。それに、番組公式webページも枠移動後のものは仮のものであって、正式なものにはなっていないと思います(テレビ朝日が新番組とか枠移動番組でよくやる、番組サイトとの設置方法と変わりがないと言うことです。「やすらぎの郷」も番組開始を決めた9か月以上前から設置されていたものの、今の正式なものとはサイト構成が全然違います)。ちなみに、写真はあくまで参考程度にとどめるべきであり、正式番組名は局の基本番組表や制作局の地区のVRの日報・週報等をみるなどで判定できます。余談とまでは行きませんが、奥田孝之さんのあまりにもフランクというか無礼な物言いは不快です。友人でも知人でもないので。以後それに注意して議論に参加していただけますようお願いいたします。議論に参加するのに疲弊感を覚えます。--Don-hide(会話) 2017年4月5日 (水) 05:01 (UTC)
あまりにも根拠のないことを何度も言い続けるので、言い方を変えただけ。私はどれが正解かは「答」を持っておりません。 「無礼な物言い」というなら、まず、きちんと立証してください。その発言には私の方が不快です。証明すればすべては終わる話です。以後、留意されることを望みます。こんなことくらいで疲弊しておらずに、立証のほうに力を注ぐべし。非難はそのあと。 ところで基本番組表が公式番組名"動かぬ証拠"であることは、どうやって証明するのでしょうか。参考文献を上げていただけますでしょうか。証拠主義ですから。証明できないから、右往左往したり、非難に切り替わったりするのでは。 --奥田孝之(会話) 2017年4月5日 (水) 05:28 (UTC)
- コメント Wikipedia:礼儀を忘れないをご一読ください。れっきとしたガイドラインです。あまりにも物言いの悪さが続けば、これに反すると言うことから、管理者伝言板にて、短期ブロックを依頼することも考えられます。そうしたくないので、まずはそのガイドラインをご一読していただき、場に合った対話を行えるようにしてください。本題に戻りますが、局が公に出す「基本番組表」は局が「何曜日の何時何分から何という番組を放送するのか」を記したものですから、それは公式なものとして考えるべきだろうと思います。それがどうしても、とおっしゃるなら、VR関東地区の日報・週報等にあたることになるでしょうか。こちらは関東地区の場合、テレビ朝日に限らず、民放キー5局・NHK総合・Eテレについて、1日もしくは1週間ごとに「何曜日の何時何分から何という番組を放送するのか」を記したものであるため、これまた公式なものとして捉えることが出来るでしょう。--Don-hide(会話) 2017年4月5日 (水) 05:36 (UTC)
物言いの悪さはご自分も、考えてください。立証してほしい、と何度もいっているのに、それに対して何も根拠を出さないのはまさしく「場に合った対話をしていない」、といえるでしょう。当方は「あまりにも物言いの悪さ」をしているとは、まったく考えておりませんし、実際にありません。それは貴殿の過剰、かつ不当な判断です。どこがどう、ということも言わずに、不当な判断をするのは、まさしく不当です。それに、今度は「脅迫」ですか。それは果たして「場に合った対話」ですか?「脅迫」はガイドラインに反しているのではありませんか?本当にDon-hide氏のご自身の「物言いは適正」とお考えなのですか?ところで、一般的に証拠とは、貴殿の主張ではなく、貴殿以外の第三者の書いたものをいいます。「公式なものとして考えるべき」と考えるのは、主観的判断であって、それはそれとして尊重はするとしても、それ自体は証拠にはなりません。「基本番組表」が公式番組名を表すというルールを定めたもの(客観的な)は、どこかに存在していますか?提案に対して、意見があった時、それをブロックしてまで自分の提案を押し通そうとするのでしょうか。なお、当方は提案に対して反対しているわけではなく、本当の題名は何なのか、表記の揺れがあるので懐疑的にならざルを得ず、現段階では証明があまい、と考えているだけです。貴殿主張の「基本番組表」が公式名だというならば「http://www.hab.co.jp/table」に載っているのは、「土曜♡あるある晩餐会」であり、最初の提案の「こんなところにあるあるが」はありませんね。 --奥田孝之(会話) 2017年4月5日 (水) 06:21 (UTC)
- コメント 基本番組表ですが、テレビ朝日であれば、現時点では2016年10月改編のものしかアップされていませんので、日曜未明時代(改題・枠移動・拡大前)の「あるある議事堂」としか記載がないのは当然です。その基本番組表が2017年4月改編のものに変わればどうでしょうか、ということを言っています。現時点ではそれがアップされていないのでなんとも言えない、それだけのことです。ただ、関西地区を放送対象地域とする朝日放送(石川県を放送対象地域とする北陸朝日放送ではないです。)の字幕放送実施番組欄を見る限り、そちらは2017年4月改編のものに対応済みですから、そちらを根拠とするなら、明らかに改名先に問題はない(番組名が正しいものとして掲載されている)と言えるのではないかと思います。キー局でも準キー局でもない、地方局の場合は、正式な番組名が欠落してしまっていることも少なくありません。少なくともWP:JPE/Bでは番組関連の記載には制作局基準を主張していますから、テレビ朝日の基本番組表でどう記されているかが根拠の1つになり得るわけです。またVR関東地区の日報・週報等も同等の根拠をもつ資料になり得ます。
さて、あなたの言葉遣いですが、主張すべきことはきちんとするのは結構です(私もそうしています)。しかしながら、当方は「です」・「ます」調できちんと相手に対し失礼のない物言いをしていますし、あなたもそのほうが悪い気分はしないのではないでしょうか。「どこをみとるんじゃ。」「ありませんぞ。」のような、方言やらフランクな物言いを知人でも友人でもないのに言われたら、あなたは不快に感じませんか?「投稿ブロック」云々は提案が通る・通らないの次元ではなく(それをもってブロックに持ち込む気など到底ないです。誤解なきよう申し添えます。)、Wikipedia:礼儀を忘れないに反した行動をとり続けるならば問題になりますし、ことによってはそうなり得ますよ、という意味です。そのガイドラインをご一読いただいたのでしょうか。最後に、私は立証可能な資料提示をしていますから、立証行為を行わず、自らの主張を押し通しているのではと、あなたからいわれるいわれはないと考えます。--Don-hide(会話) 2017年4月5日 (水) 10:56 (UTC)
系列局の北陸朝日放送に掲載されている「土曜♡あるある晩餐会」で、「こんなところにあるあるが」がない事実は、地方局だからあてにならないと主張されるわけですね。しかし、その主張の根拠は示されていないわけで、単純に信じるわけにもいかない。言葉遣いについては、「いいかげんやな」、「どこをみとるんじゃ。」「ありませんぞ」というのは、まずは、その画面では説明に明白な矛盾があることの指摘である。一見して矛盾が分かるのに、どうしてその主張が言えるのかを分かりやすく指摘した言葉である。さらに口語で普通に使う言葉であって、特におかしなものではない。たとえば「いいかげん」というのが、日常の口語で使わないというなら、その証拠を示してください。「フランクな物言いを知人でも友人でもないのに言われたら、あなたは不快に感じませんか?」という問いに対しては、不快に思うわけがなく、どうしてそう思うのか、まったく不思議である。逆に、貴殿の脅かしは、「ことによってはそうなり得ますよ」と少し和らげたが、それでも「:礼儀を忘れない]]に反した行動であることを指摘しております。「です」・「ます」調だからきちんとしている、などと考えるのは用語法の間違いである。口語と書き言葉をできるだけ一致させるのが明治以降の流れであり、「である」「だ」調であっても、一向に差し支えないと思うし、論証を伴う論文などでは「ですます」ではなく「である」調が普通。論文を読んで言葉遣いで不快になる人はいないでしょう。貴殿は「立証可能な資料提示をしています」といっているが、それがないから「証拠(客観根拠)を示してほしい」と当方はいっているわけです。当方から証拠を出すとそれは地方局だからといい、証拠をだしてほしいというと、何も出していないのに、すでに出しているという。まことに不誠実な論証ではないかと考える次第。 それでは、いまだに証拠がないことを、ひとつずつ挙げてみましょう。 (1)「番組の正式名であることは、なんら実証されていない」の証拠として示されたものは証拠にならないことを指摘しているが、その反証はない。(2)朝日放送の「http://www.asahi.co.jp/info/rule/subtitles.html」は、貴殿の尊重する「基本番組表」ではなく、スケジュールを示しただけのものなので、証拠にはならないと指摘したが、その反証は現在までにない。(3)「『基本番組表』が公式番組名を表すというルールを定めた(客観的な)客観的なものを示してほしい」に至っては、証拠を示すどころか、言及すらない。(4)「地方局の場合は、正式な番組名が欠落」すると主張する根拠となる、事例を3つ、あるいは4つ以上示してください。それが起こるのは何件中の何件であるのか、比率も示してください。 --奥田孝之(会話) 2017年4月5日 (水) 13:00 (UTC)
その後、TV朝日の「番組表」(http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/)をみると、土曜日20:24「こんなところにあるあるが。 土曜 あるある晩餐会 初回2時間スペシャル」となっているので、「こんなところにあるあるが。 土曜 あるある晩餐会」が、もしかすると正式名なのかもしれません。基本番組表でないところは気になりますが、上記番組表の該当番組を欄クリックすると「番組基本情報」となりますので、最初の提案通りになりますので了とします。ただし、リファレンス不足のため削除提案がでていることは、留意が必要と思います。--奥田孝之(会話) 2017年4月10日 (月) 13:57 (UTC)
- 報告 奥田孝之氏の上記コメントを受け、現時点では提案通りで合意が得られたものと考えられるため、移動依頼に提出いたしました。--Don-hide(会話) 2017年4月10日 (月) 14:51 (UTC)
放送時間繰り下げや休止にかかる件で
[編集]指原莉乃云々でそうなったという記述は不要でしょう。明確にそうであることを示す出典はないです。の要因となったサタデーステーションについても同様です。ノート:サタデーステーション・サンデーステーションで指摘済みのことがこちらでも繰り返されているようですので、お知らせいたします。--Don-hide(会話) 2017年7月1日 (土) 05:09 (UTC)