コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ごはんはおかず/U&I

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

作曲者の訃報を載せることの是非に関して

[編集]

この編集において、「遺作でないのならば特記する必要はないのでは」との理由で作曲者の訃報を除去されていますが、今回のような「シングルCDの作曲者がリリース前に死去していた」という情報は十分記載する価値があると思いますがいかがでしょうか。なお、「遺作」とは「死後に残された未発表の作品」のことであり(出典:goo辞書)、亡くなった作者が最後に出した作品のことではありません。--7793nazuna 2010年10月6日 (水) 05:43 (UTC)[返信]

明鏡なんかを見ますと、デジタル大辞泉(goo辞書)にありますような意味に加えて生前最後の作品であるという意味の2つがその意味として記載されていますが、確かに漢字を見れば前者の方が原義なのかもしれません。しかし、少なくとも私が差し戻した以前の版においてはただ死んだことがあたかも後から速報として書かれたかのごとくに書かれているのみであり、ゆえにそれだけの書き方においては特筆性は持ちえず、またWikipediaの遺作の項目には明鏡で言うところの後者の意味しか書かれておらず、「遺作」という書き方をした場合、その書き方はミスリーディングであるかと思われます。ただ、発売を待たずして死去したという書き方であればそういった誤解を招くことはないでしょうし、特筆性を持ちうるでしょう。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2010年10月6日 (水) 09:25 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。遺作に関しては完全に私の勉強不足でした。さて、件の文章についてですが、私としては、死去した日を明記していれば、本作の発売日と見比べることで、作曲者が発売を待たずして死去したことが読者には容易に想像できますから、そういう一文を入れなくても特筆性は保障されうると考えています。しかし、消される直前の版を改めて読んでみますと、確かにTTTNISさんご指摘のとおり、その部分が「あたかも後から速報として書かれたかのごとく」唐突に挿入されているという印象は否定できませんでした。ですので「発売を待たずして死去した」あるいは「発売日前の2010年7月26日に死去した」という表現にした上で書き直すのが良いように思います。--7793nazuna 2010年10月7日 (木) 15:51 (UTC)[返信]
私もそれでいいかと思います。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2010年10月8日 (金) 10:12 (UTC)[返信]
特筆性が担保されるとのご意見をいただきましたので、「発売日前の」という文言を入れて復帰させました。--7793nazuna 2010年10月17日 (日) 14:46 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ごはんはおかず/U&I」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 11:33 (UTC)[返信]