ノート:つばめ (JR九州)
種別を表す色について
[編集]冒頭部の「種別を表す色」の記述に疑問があります。確かに3月の全線開通時から使用開始したN700系のフルカラーLED方向幕には水色が使われていますが、それ以外の場面で水色を用いているという事例を知りません。博多駅の一部表示がフルカラーLEDで水色を用いているという話もありますが、画像検索サイトで見る限り「こだま」と同色に見えます。また、JRおでかけネットの博多駅時刻表では普通の青色を用いています。
「つばめ」に関しては「みずほ」や「さくら」のように積極的に種別カラーを使い分けている訳ではないと思うのですが、いかがでしょうか?--Bsx 2011年3月20日 (日) 03:07 (UTC)
- 駅時刻表| 博多駅 広島・新大阪方面(全日):JRおでかけネットでは、「のぞみ」「みずほ」も同じ色(橙)であったりしています。博多駅において両者がどのような色で表現されているかにもよると思いますが。ひとまず、画像検索サイトによらない出典を満たせそうなものを置いておきます。
- 九州新幹線が全線開通 一番列車、主要駅を出発 - デイリースポーツ 2011年3月12日
- --W0746203-1 2011年3月20日 (日) 08:44 (UTC)
- 博多駅のフルカラーLED発車標では、つばめの種別カラーは「水色」で表示されています。また、3色LED標記で種別カラーが「緑色」になっているケースは、種別カラーに「青色」を使用している「こだま」でも同様です。ちなみに「さくら」は3色LEDでは「赤色」標記です。これらのケースはあえて「緑色」などを使用して統一していないのではなく、「機器の発色の限界で意図した色が表示できないため」というものなのでJR側が使用している「つばめ」の標記は「水色」という認識で合っていると思います。
- 博多駅のフルカラーLED発車標は、「みずほ」は「橙色」、「さくら」は「ピンク色」、「つばめ」は「水色」、「のぞみ」は「黄色」、「ひかり」は「赤色」、「こだま」は「青色」です。待合室などに設置されている発車標や到着標でも、フルカラーLEDのものは全て前述の標記と同じです。
- ちなみに3色LEDでの標記は「のぞみ」と「みずほ」は「黄色」、「ひかり」と「さくら」は「赤色」、「こだま」と「つばめ」は「緑色」となっています。
- --118.10.234.214 2011年3月20日 (日) 12:29 (UTC)
- 博多駅のフルカラーLED発車標では、つばめの種別カラーは「水色」で表示されている、というのはいくつかの動画共有サイトなどを通じて確認しているのですが、自分の記憶が確かであれば、これが「こだま」で表示されている色と同じだったと思うのです。この点がはっきりしない(新大阪駅では「みずほ」「さくら」が「のぞみ」「ひかり」と別の色で使い分けられているのを確認しています)ので、情報があればと思い議論を提起した次第です。
- もっとも、私はそもそもの話として「種別を表す色」というのが何らかの形で定義されているものなのか、という点にも疑問を持っているのですが。(定義の根拠がない、と
いうようです思うのですが、気のせいでしょうか)。--以上の署名のないコメントは、Bsx(会話・投稿記録)さんが 2011年3月20日 (日) 14:01 (UTC) に投稿したものです。修正&署名忘れ--Bsx 2011年3月20日 (日) 22:09 (UTC)
- 博多駅では「こだま」と「つばめ」の色分けはなされていますよ。同系色なので写真などではわかりにくいですが、近くで見ればよくわかります。「こだま」の方が濃い青色になっています。これはホームに設置されているフルカラー乗車位置案内でも同様で、こだまは青色、つばめは水色と区別されていました。
- 仮につばめの方向幕の色と、こだまとつばめの発車標の色が同じ水色であるとするならば、それはむしろ「こだま」の方で議論するべきだと思います。
- 既存の列車も、別な色が用いられることは珍しいことではありませんし、特に定義されていないのでは?という話になればそれは既存の列車も含めてJR東海やJR西日本、JR九州が種別カラーを正式に定義しているという情報がない以上、どの列車もこの色だと断言することはできないと思いますので、「つばめ」に限らず、「のぞみ」や「ひかり」も含めて他の列車種別でも同様に議論するべきだと思います。
- --Junpei5885 2011年3月21日 (月) 01:03 (UTC)
Junpei5885さん、情報&ご意見、ありがとうございました。おっしゃることもごもっともだと思いますので、「つばめ」の種別カラーに限定した議論については「方向幕に限らず水色が用いられている」ことについて私が了解したとして、東海道・山陽・九州新幹線の「種別」及び「種別を表す色」についてプロジェクト‐ノート:鉄道/列車種別についてに議論を振り向けたいと思います。--Bsx 2011年3月21日 (月) 09:11 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「つばめ (JR九州)」上の6個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/tsubame/kanren/kiji/030321_1.html の書式設定/使用方法を修正
- http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument の書式設定/使用方法を修正
- http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/27400941315DEE8349257968002E6795 にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20120417205831/http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/27400941315DEE8349257968002E6795 )を追加
- http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20110429190850/http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet )を追加
- http://www.jrkyushu.co.jp/news/tt_kaisei2012/img/jikoku.pdf の書式設定/使用方法を修正
- http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/tsubame/ にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20080502003929/http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/tsubame/ )を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 16:19 (UTC)