ノート:アジア・アフリカ会議
表示
ここは記事「アジア・アフリカ会議」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
話題
[編集]- バンドン会議と同じ内容になっています。こちらは、第1回、第2回・・・の説明にされては?。--以上の署名のないコメントは、203.138.107.108(会話/Whois)さんが 2006年1月24日 (火) 07:24 (UTC) に投稿したものです。
- 結局この会議は1回(バンドン大会)しか開催されていないので、バンドン会議の方が人口に膾炙していると思うのですが、正式にはアジア・アフリカ会議ですので、バンドン会議をアジア・アフリカ会議に統合した方がよいのではないかと思います。バンドン会議は、こちらへリダイレクトにする、という点も併せて提案させていただきます。 --Eine kleine 2007年10月11日 (木) 03:46 (UTC)
- バンドン会議との統合を提案させていただきました。これについての議論はノート:バンドン会議にお願いします。 --Eine kleine 2007年10月19日 (金) 21:44 (UTC)
改めて統合提案
[編集]バンドン会議と同一の事物を説明していて極めて異常な状態だと考えられます。
自分は「バンドン会議のほうが定着している」とも思えず、バンドン会議とAA会議の双方を分離すると両方が記事未満になってしまうと思います。
ゆえに、母体となりうる記事名のアジア・アフリカ会議の冒頭でAA会議について説明し、記事内の節で第1回アジアアフリカ会議がバンドン会議であることを説明すればよいと考えますが、どうでしょうか。--R-H 2008年1月27日 (日) 23:19 (UTC)
- 以前わたしも統合を提案していた案件ですが、もたもたしているあいだに話が流れてしまいました。その節は申し訳なかったと思います。あらためてご提案いただきまして点については賛成させていただきます。ノート:バンドン会議の方にも、こちらのノートでの議論に参加いただけますよう誘導しておきます。 ---Eine kleine 2008年1月27日 (日) 23:34 (UTC)
- 一応AA会議に合流という形でテンプレを張ってしまいましたがかまいませんでしたでしょうか。実際にはそれぞれ単独で記事を立てるべき項目なのかもしれませんが、AA会議がバンドン会議を内包している事から、こちらに合流としました。
- また、それぞれの項にあるバンドン原則・平和十原則は平和十原則と重複している事を考えるとこれらを独立した記事にするのは現時点では分量的に不可能であり、AA会議にこれ以上の動きがなければ加筆しても記事を分けるほどの大きさにはならないと判断しこのようにしました。--R-H 2008年1月28日 (月) 14:41 (UTC)
- バンドン会議をアジア・アフリカ会議に統合、ということで、わたしも賛成です。今週末あたりまで待って、異議が出ないようでしたら、統合の手続きを進めましょうか。平和十原則も完全に重複していますね。これもアジア・アフリカ会議に統合すべき記事だと思います。--Eine kleine 2008年1月28日 (月) 22:42 (UTC)
- 海外はともかく日本ではわりと平和十原則が出てくる頻度は高いと思います。平和五原則とセットで覚える、みたいな感じで。まあしかし今のところあれでは記事としては成り立たない分量ですかね。会議の節も列挙されているだけですし。
- それでは、異論がなければ二人だけではありますが週末をめどに結論が出たものとしたいと思います。--R-H 2008年1月29日 (火) 15:52 (UTC)
遅れましたが、火曜日24:00ごろにバンドン会議をアジア・アフリカ会議に統合したことをご報告いたします。--R-H 2008年2月5日 (火) 17:19 (UTC)
通常空間におけるバンドン会議へのリンク(字引きページを除く)の張替えの完了。--R-H 2008年2月6日 (水) 16:19 (UTC)
「初」の定義
[編集]「これは初の非白人国家だけによる国際会議であるとされる」とありますが、大東亜会議はどうなるのでしょうか?確かに傀儡国家も含んだいびつなものであり、歴史的意義はAA会議に比べ劣るとは思いますが、これもまた「初の非白人国家だけによる国際会議」です。もし区別するなら、「完全な主権国家のみによる」或いは「非白人国家だけによる国際会議としては過去に大東亜会議があったが云々」などの付記が、AA会議には必要です。 Bakkai 2009年3月7日 (土) 05:09 (UTC)