コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:アメリカ先住民諸語

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

本記事名は「アメリカ・インディアン諸語」となっておりますが、インディアン」という呼称自体が用いられなくなっており、もともと北米先住民を指す意味合いが強い。(南米ではインディオ。)従いまして、本記事名を「アメリカ先住民の言語」または「アメリカ先住民諸語」と言う風な記事名への改名を提案します。--ABCEditer会話) 2015年6月5日 (金) 01:46 (UTC) 一部取り消し--ABCEditor会話2015年9月11日 (金) 16:31 (UTC)[返信]

  • コメント 出典にも挙がっている『言語学大辞典』の記述は「北米インディアン諸語」のようです。また、1990年代に「北海道大学文学部言語学研究室所蔵北米インディアン諸語文献目録」という論文(?)もあるようです(っつうか、Google検索で見つかる学会発表資料とかも90年代のが多いんですが)。「アメリカ先住民の言語」または「アメリカ先住民諸語」の用例(可能ならば学術的な使用例が望ましいかと)は、いかほどでしょうか? 2000年代は先住民~の用例が多いということが判れば改名は問題ないかと思います。逆に言うなら、用例が無いようでしたら、訳語の変更は独自研究になりはしないでしょうか。--KoZ会話2015年6月5日 (金) 02:22 (UTC)[返信]
    • コメントコメントありがとうございます。本記事については北米、南米両方の記述があるため、その両方をふくむ名称が必要です。参考に英語版では「Indigenous languages of the Americas」となっており、「アメリカの先住言語」といった和訳になりそうです。「アメリカ先住民の言語」であれば、「アフリカの言語」、「ヨーロッパの言語」と(先住民という縛りはあるものの)同等の位置づけにできると思います。「アメリカ先住民諸語」は確かに独自研究の色が強いかもしれません。
  • コメント 言語のグループの一覧では言語グループの総称として「アメリカ・インディアン諸語」が使用されており、こちらとも整合を取る必要があると思います。--お天気屋会話2015年6月19日 (金) 03:07 (UTC)[返信]
    • コメント学術用語はそれぞれの学会での使用に即したものにすべきで、勝手に変えていいものではないと思います。研究者の論文・著作での使用例の提示をお願いします。--Xapones会話2015年7月3日 (金) 18:42 (UTC)[返信]

再度「アメリカ先住民諸語」へ改名提案

[編集]

上にありますように一度改名提案を致しましたが議論が止まっておりました。上記の理由に加え、本記事名の「アメリカ・インディアン諸語」は通常はエスキモー・アレウト語族を除くようです。([1]のP563、[2]のP124でアメリカ・インディアン諸語とは別にイヌイット語やエスキモー語が挙げられていることから。インディアンという場合、南米のインディオを含むことはあっても、エスキモーイヌイットをふくむことがないことからも。)いっぽうで本記事はエスキモー・アレウト語族を含む、アメリカ州の先住民族の言語全てを扱っており、英語版をはじめ他言語版の記事でも同様です。従って名称を「アメリカ・インディアン諸語」のままにしてエスキモー・アレウト語族を除くよりは、現在の内容のままアメリカ先住民諸語へ改名をすることがよいと考えます。「アメリカ先住民諸語」の使用例として、

がございます。--ABCEditor会話) 2015年9月11日 (金) 16:15 (UTC) 修正--ABCEditor会話2015年9月11日 (金) 16:19 (UTC)[返信]

報告 1週間たち、反対意見がございませんでしたので、改名いたしました。--ABCEditor会話2015年9月18日 (金) 16:23 (UTC)[返信]