ノート:イエス・ノー
改名提案
[編集]現在この項目からのリンクでは、「Yes-No」と「YES,NO.」という、きわめて似通った項目へのリンクが設定されています。これはWikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはの観点からすると、それに反するものです。そこで、以下のような改名を提案します。
--ぶるない(会話) 2012年4月11日 (水) 01:40 (UTC)
- 反対 提案理由があいまいですが、Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはで挙げられている5条件からすると、
- 認知度が高い - ×。曖昧さ回避の括弧はウィキペディア独自のシステムであり、世間では一般的でない。
- 見つけやすい - ×。正式名称を知っていても、紛らわしい曖昧さ回避や検索を使わなければならない。リンクを貼るのも面倒。
- 曖昧でない - △。現在の記事名、提案名、いずれも明確に区別されている。
- 簡潔 - ×。非常に長く回りくどい。
- 首尾一貫している - △。類例がないため評価不能。
- となり、「それに反する」要素はありません。おそらくぶるないさんは「曖昧でない」ことにメリットを見出しているのだと思いますが、Yes-No と YES,NO. ですでに、記事名を明確に区別できる程度には曖昧さがなく、これ以上の「曖昧でなさ」は、明確に改悪である他の3基準を覆すほど必要とは思えません。
- また、Wikipedia:曖昧さ回避の「類似した名前で異なる内容のページが作られている項目と混同してはいけません。あくまでも“同じ名前で”異なる内容のものに対して行うものです」にも反しています。
- 以上の理由から、改名に反対します。ただし[1]から、YES, NO. への改名であれば反対しません。--Greeneyes(会話) 2012年4月11日 (水) 11:09 (UTC)
- 賛成 Greeneyesさんのコメントを拝見させていただいた上で、敢えて賛成票を入れさせていただきます。
- といいますのも、確かにWikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはで挙げられている5条件に照らすと『括弧付きの曖昧さ回避にすることがこれらに当てはまらない』ということになろうかとは思いますが、そもそもWikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避すべきものに照らせば、「読者がその言葉でその項目を探す可能性が大きいかどうか」という観点に立てば、オフコースの楽曲もT-SQUAREのアルバムも日本語の読みとすれば「イエス・ノー」な訳で、アルファベットでの微妙な表現の違いは、十分に「曖昧さ回避すべきもの」に合致すると考えられるからです。
- Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはで挙げられている5条件を、曖昧さ回避のために括弧を付した記事名そのもので照らすと、いずれの項目でも合致しない(あるいは合致しにくい)のは当たり前の話で、その意味でGreeneyesさんの反対コメントはやや的外れのような印象を受けるものです。--Bsx(会話) 2012年4月11日 (水) 16:33 (UTC)
- 「読みが同じ」は曖昧さ回避の対象ではありません。また「Yes-No」と「YES,NO.」の違いは一目瞭然で、「微妙」とするのは無理があります。
- 「読者がその言葉でその項目を探す可能性が大きいかどうか」を考えれば、「Yes-No」を「YES,NO.」で探す、あるいはその逆の可能性はほぼありません。ありうるとすれば勘違いで、勘違いを記事名に反映すべきではありません(オーストラリアとオーストリアは似ていて勘違いしやすいですが曖昧さ回避が必要でしょうか)。勘違い以外で探すとすれば、「イエスノー」「イエス・ノー」等であり、そちらの曖昧さ回避に書いておけば十分です。
- 曖昧さ回避の括弧の使用の唯一のメリットは「曖昧でない」ことです。ですから、それを満たさない場合「メリットなし」と判断されるのは「当たり前」です。当たり前だから「的外れ」というのは残念ながら、意味のある反論には見えません。--Greeneyes(会話) 2012年4月12日 (木) 12:40 (UTC)
- 私の言いたいのは、端的に言えば、“オフコースのファンでもT-SQUAREのファンでもない大多数の人が「Yes-No」と「YES,NO.」の違いを明確に認識して検索できるか”、ということです。確かにアルファベットの綴りは微妙には異なるでしょうが、日本語の読みとしてはどちらも『イエス・ノー』です(その意味で「オーストラリア」と「オーストリア」の比較例を出すのは間違っていると考えます)。Wikipedia:曖昧さ回避には「読者が迷う恐れがない場合には、曖昧さ回避にするべきではありません」とありますので、Greeneyesさんがおっしゃるように「すべての人がYes-NoとYES,NO.の違いを明確に認識できる」のであれば曖昧さ回避は必要ないでしょうが、私は現状でそうではないと考えます。--Bsx(会話) 2012年4月12日 (木) 13:10 (UTC)
反対 この曖昧さ回避ページ(イエス・ノー)なんですが、まず、Wikipedia:曖昧さ回避#名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せないにより、「○×クイズの別称『YES-NOクイズ』」、「東リクイズ・イエス・ノー」は載せるべきではありません。次に、「ゲーム番組『ディール・オア・ノー・ディール』の韓国版のタイトル」は、ディール・オア・ノー・ディールにその韓国版の記載がなく、また「ドラマ『glee/グリー』シーズン3・第10話の原題"Yes/No"(邦題『プロポーズ大作戦』)」をウィキペディア日本語版の「イエス・ノー」から調べようとする人がいるとは思えず、単独項目としても存在しません。「Yes No - Say a Little Prayerの曲」は単独項目があるわけではなく、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避すべきものに「例えば、歌の題名はたくさんありますが、個々の歌がすべて執筆されているわけではないので、まだ記事の書かれていない歌の題名を載せる必要はありません」とあることから、載せる必要のないものです。となると、結局残るのは「Yes-No」と「YES,NO.」だけです。この二つだけなら、{{Otheruses}}をそれぞれの記事に載せるだけ(ほぼ現行のまま)で十分ですし、似ているとはいっても表記は違うのですから、Greeneysさんの後半にある理由で括弧つきに改名する必要はないと思います。また、本曖昧さ回避ページから見た場合は、それぞれどのグループの曲か書いてありますので、紛らわしいこともありません。ということで、改名はせず、本曖昧さ回避ページは二つだけを残して他の項目を除くべきと考えます。--草刈り機(会話) 2012年4月14日 (土) 12:28 (UTC)
取り下げ 今回の提案は改名の方針に沿ったものではないとのことですので、取り下げたいと思います。お騒がせしました。--ぶるない(会話) 2012年4月17日 (火) 11:17 (UTC)