ノート:カワサキ・Z1300
ここは記事「カワサキ・Z1300」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
この記事も他のオートバイのタイトル同様、「メーカー名+車名」(カワサキ・Z1300)という形に変更したく思いますが、いかがでしょうか。ご意見よろしくお願いします。--AB12 2005年12月19日 (月) 19:06 (UTC)
- 反対意見も無かったのようなので、対応させていただきました。--AB12 2006年1月2日 (月) 04:52 (UTC)
出典不明について
[編集]時野さんの「出典不明部分コメントアウト・削除、主観部分削除」との事ですが、Z1300の事を良く知る人たちの間では非常に有名な部分です。--名乗る程の者ではない 2009年5月17日 (日) 01:56 (UTC)
- では「Z1300の事を良く知る人たちの間では非常に有名」であるということに対し、出典を明記してください。第三者が確認できないものは「出典」とは言いません。--時野 2009年5月17日 (日) 09:51 (UTC)
- 現在自分の手元にある資料となる本で、『モーターサイクリスト』1982年10月号臨時増刊「国産モーターサイクルのあゆみ・パート3」があります。そこの47ページから50ページに「新車誕生ストーリー・KAWASAKI・Z1300」があります。そこに私と他の方たちが書かれた事が詳しく書かれています。他にも資料となる本があるのですが、それを探すのにかなり時間が掛かりますのでご勘弁を。今回の資料となる本を見つけ出すにもかなり時間が掛かりました。それから私が知る限りでは「カワサキ・Z1300」で加筆・編集されている方たちに、webの世界では有名な「カワサキ・Z1300」の現ライダーの方が何人か居ます。又、私自身も「カワサキ・Z1300」の現ライダーのひとりです。その方たちが何か加筆・編集等されなかった事も考慮されて頂ければ幸に思います。どうぞ宜しくお願い申します。--名乗る程の者ではない 2009年5月17日 (日) 14:01 (UTC)
大言壮語について
[編集]田無稲子さんは、「大言壮語」と書かれていますが、その様な事はまったくありません。貴方が削除された「10年以上にも渡るロングセラー」については、私が出典として明記した『モーターサイクリスト』1982年10月号臨時増刊「国産モーターサイクルのあゆみ・パート3」を元に書いています。それから、「ZN1300Voyager」は「Z1300」後継のモデルではありません。言うなら「Z1300」の別バージョンの様な存在です。それから、画像のレイアウトは「白バイ」のページを参考にしました。でも、「ギャラリー」としてまとめたのは良いかと私は考えます。ただし、大事なコメントを消したのは間違いです。再度言います、「カワサキ・Z1300」の現ライダーならではで判る範囲で私はこのページを書いています。宜しくお願いいたします。--名乗る程の者ではない 2010年1月29日 (金) 11:29 (UTC)
田無稲子さん、「10年以上にも渡るロングセラー」の内容は、「概要」の方にまとめたのですか。確認しました。--名乗る程の者ではない 2010年1月29日 (金) 11:37 (UTC)
画像過剰と不適切な外部リンク
[編集]同じような画像があったため画像過剰のテンプレートを貼らせていただきました。また、貼られていた外部リンクは掲載すべきでない外部リンクの1に抵触するので除去しました。--田無稲子 2010年5月10日 (月) 10:26 (UTC)
- 画像は、記事に対しての出典です。--名乗る程の者ではない 2010年5月13日 (木) 11:19 (UTC)
- 名乗る程の者ではないさんが撮影した画像を出典としているようですが、名乗る程の者ではないさんのような一般のZ1300のオーナーが撮影した画像を出典として載せても信頼できる情報源とは認められません。すなわち独自研究にあたります。また、詳細な仕様が記述してありますが、ウィキペディアはカタログではないんですよ。--田無稲子 2010年5月14日 (金) 12:14 (UTC)
- そう様な事を書きながら、田無稲子さん自身は記事と画像とそのコメントをしっかりと良く読んでいるのでしょうか?私が撮影した画像が「信頼できる情報源とは認められません」と言う前に、良く確かめる様にして頂けませんか?十分に証拠となる画像ですが。--名乗る程の者ではない 2010年5月16日 (日) 04:04 (UTC)
- 参考文献のほか、画像も出典とするならば、信頼できる情報源としての出典が認められるのは、例えば川崎重工業が公式(書籍やウェブサイト)に公表している画像がある場合などです。川崎重工業の関係者でもない一般のZ1300のオーナーが撮影・掲載した画像は、信頼できる情報源としての出典にはなりません。--田無稲子 2010年5月16日 (日) 13:21 (UTC)
- 2週間経過し異論も無かったので再びテンプレ載せました。--田無稲子 2010年5月30日 (日) 12:01 (UTC)
- 返事が遅れました。「川崎重工業の関係者でもない一般のZ1300のオーナーが撮影・掲載した画像は、信頼できる情報源としての出典にはなりません」は言いがかり以外の何ものではありません。つまり、画像と記事を良く見ていないと証言している事になりませんか?残念ですが、田無稲子さん記事を取り消しさせて頂きます。再度言います、キチンと記事や画像に画像のコメントを良く見て頂ける様宜しくお願いいたします。--名乗る程の者ではない 2010年6月6日 (日) 00:25 (UTC)
- 2週間経過し異論も無かったので再びテンプレ載せました。--田無稲子 2010年5月30日 (日) 12:01 (UTC)
- 参考文献のほか、画像も出典とするならば、信頼できる情報源としての出典が認められるのは、例えば川崎重工業が公式(書籍やウェブサイト)に公表している画像がある場合などです。川崎重工業の関係者でもない一般のZ1300のオーナーが撮影・掲載した画像は、信頼できる情報源としての出典にはなりません。--田無稲子 2010年5月16日 (日) 13:21 (UTC)
記事の文章や画像の詳細も隅々まで読みましたが、これらの画像を出典とされてももはや理解不能です。この記事を読んだ多くの人もそう思いますよ。ノートページで説明してください。--田無稲子 2010年6月6日 (日) 06:20 (UTC)
- 少なくとも書いた記事に対しての十分な証拠となる画像ですが。その程度の事は理解出来るかと思われますが。--名乗る程の者ではない 2010年6月6日 (日) 07:54 (UTC)
- 参考文献に『KZ1300-A Motorcycle Parts Catalog』と『Z1300-A Motorcycle Parts Catalog』追加しました。これでいかがでしょうか?--名乗る程の者ではない 2010年6月6日 (日) 08:09 (UTC)
- 画像が出典とする説明がノートページでされなければ、私や他の編集者の方に画像過剰のテンプレ貼られても画像が除去されてもそれは致し方ないことです。そもそも上記のパーツカタログを参考文献として明示しているなら画像は必要ないじゃないですか。--田無稲子 2010年6月6日 (日) 12:35 (UTC)
- 画像は、無いよりは有る方が遥かに判り易く、説得力も有るのですが。また、今回は更に判り易くする為に画像のレイアウトを変更しました。これで宜しいのかと思われます。それから以前から気になっていたのですが、田無稲子さんの発言方法はどうにかなりませんか?随分と「上から目線」的な発言方法に感じます。貴方自身がお貼りになったテンプレにもあるのですが、どうか適切な発言方法で書いて頂ければと思います。どうか宜しくお願いいたします。--名乗る程の者ではない 2010年6月6日 (日) 13:46 (UTC)
記事に貼られている画像が画像過剰に当たるのかということと、これらの画像が信用できる信頼源として出典と認められるかについて、広く意見を求めるためコメント依頼をいたしました。--田無稲子 2010年6月7日 (月) 10:02 (UTC)
- 3週間経過して特にコメントも無いので、「現状でもまったく問題は無い」とします。これにて、この件ついては終了とします。--名乗る程の者ではない 2010年7月4日 (日) 04:29 (UTC)