ノート:カンボジア大学
ここは記事「カンボジア大学」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
[編集]
Galilee International Management Institute が協定大学としてあげられていますが、これは大学ではありません[1]。--Tiyoringo(会話) 2013年11月2日 (土) 03:16 (UTC)
Bansomdejchaopraya Rajabhar University, Thailandとありますが[2]、GOOGLE検索で64件しかヒットしなかったため、調べたところ、Bansomdejchaopraya Rajabhat Universityの誤記と見られることから修正しました。--Tiyoringo(会話) 2013年11月2日 (土) 03:41 (UTC)
日本語記事名のある大学について、ホームページの英文名表記[3]をそのまま併記するようなことは、他の大学記事でも行っていないこと、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアはマニュアル、ガイドブック、教科書、学術雑誌ではありませんにあるように、大学ガイドではないことから除去しました。--Tiyoringo(会話) 2013年11月2日 (土) 03:45 (UTC)
深見東州図書館
[編集]123.225.24.196さま 2013-11-30T13:39:05 (説明なき除去を戻す) につきまして。すみません。編集競合の解決時に見落としました。除去しようという意図があったわけではありません。 あと http://www.library.uc.edu.kh/?page_id=31 が役に立つでしょうか。--T6n8(会話) 2013年11月30日 (土) 13:58 (UTC)
- どうぞ気になさらないでください。そういうことならば納得です。今後ともよろしくお願いいたします。
- リンク先、拝見しました。WP:SELFSOURCEなので、これを出典に用いて加筆することは私には難しいですが、『Global Library and Information Science』に書かれている内容と整合するため、当該記述を第三者が「信頼性に乏しい出典」などとして除去することは難しいであろう、と確認できました。ありがとうございます。--123.225.24.196 2013年11月30日 (土) 14:31 (UTC)
- まあ、ベストは良く分からないけど、5万冊程度・以上という公式発表の数字自身は本当でしょう。さすがに。IFLAというのは図書館協会のようなもので、『Global Library and Information Science』も基本的には各図書館の公式発表をまとめたようなものと想像しますがそうでしょうか? でも、まあ報告が集まるからone of bestの比較ができるようにはなりますね。--T6n8(会話) 2013年11月30日 (土) 14:52 (UTC)
- たしかに「各図書館の公式発表をまとめた」感のある書籍ではあるので、「カンボジアで最良の図書館の一つとされている」という部分については、どなたかが「過度に利己的なもの」(WP:SELFSOURCE)あるいは「大言壮語」(WP:PEACOCK)と判断して除去するのであれば、それはそれで私はOKです。--123.225.24.196/122.29.125.228 2013年11月30日 (土) 22:51 (UTC)
- まあ、ベストは良く分からないけど、5万冊程度・以上という公式発表の数字自身は本当でしょう。さすがに。IFLAというのは図書館協会のようなもので、『Global Library and Information Science』も基本的には各図書館の公式発表をまとめたようなものと想像しますがそうでしょうか? でも、まあ報告が集まるからone of bestの比較ができるようにはなりますね。--T6n8(会話) 2013年11月30日 (土) 14:52 (UTC)
カンボジアのハーバード
[編集]https://www.google.co.jp/search?q="次期世代のリーダー"+の育成+"カンボジアのハーバード大学" だと半田晴久氏とワールドメイトのサイトばかりの感じ。こっちはWP:SELFSOURCE五項目の一番目「過度に利己的でないこと」を満たさない気が、、、
「"University of cambodia" "next generation" leader cambodia harvard」で検索してもそれっぽい情報は見つからず。 またWP:SELFSOURCEですが http://www.uc.edu.kh/ucb/general/2/2/ を使うほうがましでしょうね。--T6n8(会話) 2013年11月30日 (土) 14:52 (UTC)
- 私もちょっと探してみましたが、適切な出典は見つかりませんでした。次の世代のリーダーの育成を目指したり、その国の一流大学になることを目指したりするのは、大学の設立理念として特に珍しいことではないでしょうから、この一文については、信用できる第三者情報源が示されなければ「特筆すべき記事内容ではない」(WP:N#NCONTENT)として除去してもよいかと思います。--123.225.24.196/122.29.125.228 2013年11月30日 (土) 22:51 (UTC)