ノート:カーバイン
表示
コメント。
[編集]見ていて気になった点をいくつか挙げておきます。
- 「母マーシーの競走成績に見る所は無いが、姉に1000ギニーとセントレジャーを勝ったインペリューズが」
- 出典がつけられているので触りづらいのですが、JBISやnetkeibaの牝系図を見ると1857年の1000ギニー・セントレジャー勝ち馬Imperieuseは「マーシーの姉」ではなく「マーシーの母Clemenceの姉」のようです。
- 「ニュージーランドのクライストチャーチ競馬場」
- クライストチャーチにある競馬場というとリカルトンパーク競馬場がヒットしますが、当時はそういう名前だったのでしょうか。
- 「ヘギンボーサム」
- 英語版によればWalter S. Hickenbotham。ちょっとググった範囲ではカナ表記例は見当たらないものの、「ヘギンボーサム」は無理がありそうな。
- 「ポートランド公の親友だったニュージーランド総督」
- 誰だろう。ちなみに1914年当時の総督はen:Arthur Foljambe, 2nd Earl of Liverpoolだそうです。
- 血統表に関して。
- 母Merseyの毛色がJBISでは栗毛、netkeibaでは鹿毛です。JBISを採用し、そのままにしました。
- 四代父、JBISとnetkeibaの両方でIthurielとなっていたので書き換えましたが、英語版では元の記述と同じThurielでした。もしかして脱字か衍字?
--霧木諒二(会話) 2023年3月7日 (火) 13:43 (UTC)
- ↑しかし、原田俊治 1970, p32.ではヘギンボーサムと書かれているんですけど。--武蔵介悠(会話) 2023年3月8日 (水) 09:07 (UTC)
- コメントの位置を移動させていただきました。原田氏が誤表記しているかもしれないけど、他の日本語表記例が見当たらないので修正できないなあ、といった程度のことです。武蔵介悠さんが出典の表記を見間違えているだろうなどと指摘したいわけではありませんので、気を悪くされたようでしたらすみません。―霧木諒二(会話) 2023年3月11日 (土) 06:17 (UTC)
- そういう事でしたか。気を悪くしたというより、違うなら何て読むんだろう?とか、別の書籍では他の表記されてるならダンジグ (競走馬)の読み方みたいな書き方をした方いいのでしょうか?という事でした。--武蔵介悠(会話) 2023年3月11日 (土) 08:25 (UTC)
- 返信 “Hickenbotham”ですから、濁らずに「ヘキンボーサム」(あるいは「ヒッキンボーサム」)といった感じに発音されるのではないかと想像しました。他のカナ表記例があれば、仰る通りダンジグのように併記しつつ妥当そうなものを採用するのが良いと思います。ですがいかんせん私は他のカナ表記例が見つけられませんでしたので「無理がありそう」としか言えないのです。--霧木諒二(会話) 2023年3月11日 (土) 09:52 (UTC)
- 返答ありがとうございます。ヘキンボーサム以外にヒッキンボーサムの可能性が有るとは思いませんでした。--武蔵介悠(会話) 2023年3月11日 (土) 14:18 (UTC)
- 返信 “Hickenbotham”ですから、濁らずに「ヘキンボーサム」(あるいは「ヒッキンボーサム」)といった感じに発音されるのではないかと想像しました。他のカナ表記例があれば、仰る通りダンジグのように併記しつつ妥当そうなものを採用するのが良いと思います。ですがいかんせん私は他のカナ表記例が見つけられませんでしたので「無理がありそう」としか言えないのです。--霧木諒二(会話) 2023年3月11日 (土) 09:52 (UTC)
- ↑しかし、原田俊治 1970, p32.ではヘギンボーサムと書かれているんですけど。--武蔵介悠(会話) 2023年3月8日 (水) 09:07 (UTC)