ノート:ジョン・ウィリアム・ストラット (第3代レイリー男爵)
表示
改名提案
[編集]他のイギリス貴族の記事に倣い、「ジョン・ウィリアム・ストラット (第3代レイリー男爵)」もしくは「ジョン・ストラット_(第3代レイリー男爵)」に改名することを提案いたします。--Omaemona1982(会話) 2013年7月4日 (木) 13:25 (UTC)。修正--Omaemona1982(会話) 2013年7月4日 (木) 14:34 (UTC)。再修正--Omaemona1982(会話) 2013年7月5日 (金) 11:47 (UTC)
- 賛成します。なお英語版ではミドルネームを除いてen:John Strutt, 3rd Baron Rayleighとしていますので、移動先は「ジョン・ストラット_(第3代レイリー男爵)」も検討の価値があるかもしれません。ただ正直レイリー卿を「ジョン・ストラット」と言及している例を見た記憶がありませんが…。―霧木諒二 2013年7月4日 (木) 13:50 (UTC)
- 賛成票ありがとうございます。確かにミドルネームは除いた方がいいかもしれませんね。タイトルはなるべく短い方がいいと思いますし、わざわざ第3代レイリー男爵と書いているのだから先祖や子孫、同姓同名の人物とごっちゃになる心配もないでしょうし。早速提案内容を「ジョン・ストラット_(第3代レイリー男爵)」への改名に変更してみたいと思います。--Omaemona1982(会話) 2013年7月4日 (木) 14:28 (UTC)
- 反対。他に同名の記事が無いため、曖昧さ回避は不用です。また、ミドルネームを省略して呼ばれることがほとんど無いのであれば、[[WP:NC#PERSON|]]の「一般的に省略しない場合」に従い、ミドルネームを含めたままにするほうが適切と思います。--Kusunose(会話) 2013年7月5日 (金) 03:11 (UTC)
- 議論参加ありがとうございます。早速本論ですが、イギリス貴族の記事の場合、他に同名の記事があろうとなかろうと「本名 (何代目爵位)」になってるケースが多いため、提起しました。外国人は一族で同じ名前が多いのでそれ対策への曖昧さ回避の要素もあるとは思いますが、それ以上に爵位の方で名前が知られるケースが多いためではないかと思われます(例:アーサー・ウェルズリーではなくウェリントン、ヘンリー・ジョン・テンプルではなくパーマストンの名前で知られているように)。この人物も「レイリー (単位)」「レイリー分布」「レイリー散乱」「レイリー数」という物がある辺り、レイリーの名前の方で有名なのではないかと思いますので、他のイギリス貴族の記事名に倣う方がいいのではないかと愚考した次第です。一般的な表記を重視するのであれば尚更レイリーは記事名に入れた方がいいのではないでしょうか。--Omaemona1982(会話) 2013年7月5日 (金) 03:38 (UTC)
- なるほど、曖昧さ回避ではなく、爵位の名前を記事名に含んだほうが、記事名を見たときに認知度に優れるから、ということですね。個人的には曖昧さ回避でないのであれば、括弧をつけるより、第3代レイリー男爵ジョン・ウィリアム・ストラットのような地の文でそのまま使える形式にするほうがよいように思いますが、イギリス貴族の記事の命名の慣例が曖昧さ回避と同様の形式となっているのであれば、反対はしません。ミドルネームの省略についてのほうはWP:NC#PERSONに従い、どちらかといえば反対です。あと、レイリー卿という名前のほうがよく知られているのであれば、英語版のバイロン卿(en:Lord Byron)のようにそちらを記事名にしてもよいのでは、とも思いました。--Kusunose(会話) 2013年7月5日 (金) 07:51 (UTC)
- 議論参加ありがとうございます。早速本論ですが、イギリス貴族の記事の場合、他に同名の記事があろうとなかろうと「本名 (何代目爵位)」になってるケースが多いため、提起しました。外国人は一族で同じ名前が多いのでそれ対策への曖昧さ回避の要素もあるとは思いますが、それ以上に爵位の方で名前が知られるケースが多いためではないかと思われます(例:アーサー・ウェルズリーではなくウェリントン、ヘンリー・ジョン・テンプルではなくパーマストンの名前で知られているように)。この人物も「レイリー (単位)」「レイリー分布」「レイリー散乱」「レイリー数」という物がある辺り、レイリーの名前の方で有名なのではないかと思いますので、他のイギリス貴族の記事名に倣う方がいいのではないかと愚考した次第です。一般的な表記を重視するのであれば尚更レイリーは記事名に入れた方がいいのではないでしょうか。--Omaemona1982(会話) 2013年7月5日 (金) 03:38 (UTC)
ご理解いただきありがとうございました。イギリス貴族の記事名のあり方については色々と再考の余地はあると思いますが、ここのノートでは手に余ると思いますので興味があるのでしたらWikipedia:記事名の付け方/ヨーロッパ貴族の記事名などで議論するといいかもしれません(議論がとまっているようですが)。あえてここで私見を述べれば地の文にするというのは悪くないと思いますが、「バイロン卿」や「レイリー卿」だけだと先代や後代のバイロン卿・レイリー卿の記事ができた時や爵位のバイロン男爵やレイリー男爵の記事ができた時に混乱するのではという不安を感じますが。ミドルネームについては正直私としてはどちらでもいいかなという感じですので、Kusunoseさんがお望みで他の方に反対がなければミドルネームも入れるということで良いかと思います。とりあえず提案は両方に変えておき、ここのノートで合意に達した方へ、ということにしておきたいと思います。--Omaemona1982(会話) 2013年7月5日 (金) 11:47 (UTC)
- 賛成 イギリス貴族は本名ではなく爵位で知られることが多い・・という事ならば記事名に爵位を入れることは検索上有用な事でしょう。--ぱたごん(会話) 2013年7月5日 (金) 12:04 (UTC)
- 賛成票ありがとうございます。--Omaemona1982(会話) 2013年7月5日 (金) 12:13 (UTC)
- 現状、移動で合意が得られていると思いますが、移動先はどちらにしましょう?―霧木諒二 2013年8月3日 (土) 23:28 (UTC)
- 遅れても申し訳ありません。Kusunoseさんがミドルネームを加えることを希望しておられ、他に反対者もないようなので「ジョン・ウィリアム・ストラット (第3代レイリー男爵)」へ移転したいと思います。皆様、ご協力ありがとうございました。--Omaemona1982(会話) 2013年8月4日 (日) 06:27 (UTC)
- 現状、移動で合意が得られていると思いますが、移動先はどちらにしましょう?―霧木諒二 2013年8月3日 (土) 23:28 (UTC)
- 賛成票ありがとうございます。--Omaemona1982(会話) 2013年7月5日 (金) 12:13 (UTC)