ノート:スクリーン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「映写室」という語を、「観客席を備えた映画を投射できる部屋」の意味で使われていましたが、一般に「映写室」とは、観客席とは壁等で仕切られて、映写機を設置している部屋のことを指すことが多いため、「映写室」の語は外したものに変えさせていただきました。 --61.197.105.239 2008年3月28日 (金) 03:46 (UTC)[返信]

曖昧さ回避について[編集]

現在当ページの冒頭は山手線方式による曖昧さ回避になっておりますが山手線方式はWikipedia‐ノート:曖昧さ回避により廃止になりました。そのため曖昧さ回避部分は分割することにします。一定期間お知らせをした後分割を実施します。-Docondon 2008年10月13日 (月) 06:04 (UTC)[返信]

独立した曖昧さ回避ページとすることは妥当だと思いますが、履歴継承を伴う分割でなくても書き下ろせばいいのでは、とも思います。--cpro 2008年10月13日 (月) 08:11 (UTC)[返信]

提案者は長期荒らしのブロック逃れまたは模倣としてブロックされました。正常な提案とはいいがたいのですが、独立した曖昧さ回避とすることは必要であると思いますので、あらためて「冒頭曖昧さ回避部分を独立した曖昧さ回避ページとする」ことを提案します。1週間ほど様子を見て、大きな問題がなければ実行したいと思います。--cpro 2008年10月13日 (月) 13:18 (UTC)[返信]

  • (再提案に基づく曖昧回避化に賛成)毛系が「決まったことだから無条件に書き換える」という便乗荒らしは頭が痛い(というか「頭悪い」?@漏電中)ですが、スクリーンに関しては項目の主体が日本語における用例の最も主要なものであり、それ以外のは重要度から言って属ないし関連もしくは余り一般的ではない用例に限定されており、記事主体にも関係度が低いか無い。ただ雑誌のスクリーンは本語を由来とする名称でありまた歴史のある著名な雑誌でもあるので、曖昧回避ページだけではなく本稿の関連項目にもリンクを置いてもいいかもしれません。--夜飛/ 2008年10月13日 (月) 13:31 (UTC)[返信]
特に反対がありませんでしたので提案の通り実行しました。雑誌のスクリーンについては夜飛さんのご提案通り関連項目にも追加しておきました。なお、提案中にWP:KEHAE系とみられるオープンプロクシのIPから分割強行がされたため、荒らしとして差し戻し&分割先を即時削除しております。本来自分が議論に絡む案件で管理者権限を行使するのはNGですが、迅速な荒らし対処のためということでどうかご容赦ください。--cpro 2008年10月28日 (火) 02:59 (UTC)[返信]
お疲れ様でした。--夜飛/ 2008年10月28日 (火) 11:05 (UTC)[返信]