コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:スコート

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

定義が正しくないような?

[編集]

スコートは、「新・田中千代服飾事典」には
『プリーツ・スカートとショーツの機能を合わせたスポーツウェアで、従来のブルーマ・スタイルに洒落気を加えた物。現在ではテニス等に使う短いプリーツ・スカート、巻きスカートを指す事が多い、もともと商標名であった物』
とあるようです。

コトバンクでは[1]
女子学生用のスポーツウエアの商標名で、丈の短いプリーツスカートでキュロットのように二股(ふたまた)に分かれたもの。◇テニス用のショートスカートの名称として一般化している。
です。

「スコート」は「テニス用のスカート」として説明するのが適当ではないでしょうか?今書かれている説明は、各所の商品説明では「スカート風キュロット」と書かれており、「スコート」表記は見当たらないのですが・・・--藤崎景子@コナ研会話2013年1月15日 (火) 06:22 (UTC)[返信]

いずれも日本でより一般的なスコート(語源は skirt 、つまりスカート)の定義ですね。服飾辞典を引くまでもなく一部の国語辞典にも載っています。たとえば『大辞林[2]
一方、この項目で解説しているのは「テニス用のショートスカート」でも「ショートスカート風キュロット」でもなく、「ショート巻きスカートのついたショートパンツ」(あるいは逆に「ショートパンツを内蔵したショートスカート」も可)である、日本では一般的でないスコート(skort)なのです。出典については捜索中ですので、しばらくお待ちください。
日本の服飾カタログで後者のタイプに対するスコート表記が無いのは、すでに前者のイメージで定着しているために却って紛らわしいのと、何より商標権上の問題でしょう。海外のカタログでは普通に skort がありますしね、例えば[3]
まあ主に利便性の点から、当項目では前者タイプと後者タイプを横並びに取り扱ッた方がいいかもしれません。--Jad!atd会話2013年2月6日 (水) 14:34 (UTC)[返信]
遅くなりましたが、3種類の意味を併記する形で編集しました。後ほど適宜出典を付けていきたいと思います。--藤崎景子@コナ研会話2013年4月4日 (木) 02:19 (UTC)[返信]