ノート:トランスフォーマー カーロボット

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

気になった事として
チーム新幹線の記述が「トレインボット」になってたり
ビルドチーム(ビルドマスター)の記述がビルドロン部隊に
なってたりあまりにも間違いだらけで編集者の知識を疑うのですが・・・。--以上の署名のないコメントは、211.135.208.197会話/Whois)さんが 2005年12月27日 (火) 22:50~22:51 (UTC) に投稿したものです。

悪意のある編集者による意図的な書き換えですね(最近何度もやられてますが)。とりあえず悪戯前の記述に戻しておきました。--SINOBU 2005年12月27日 (火) 22:58 (UTC)[返信]

要望 チーム新幹線がJRからライセンスを取ったかどうかはっきり書いていただければ光栄なのですが。とったかどうかわからない場合は、わからないと書いていただければ結構です。--219.33.187.230 2007年12月2日 (日) 10:54 (UTC)[返信]

英語版キャスト・スタッフ・アメリカでの放送日についての削除[編集]

このアニメはあくまで日本向けに企画された(別に合作でもなんでもない)作品であり、アメリカではただ輸入・吹替の上放送されただけです。「初代」「2010」のような日米合作や「マイクロン伝説」のようにアメリカで先に放送作品ではありません。そのため「主な登場人物」の英語表記と英語版キャスト、「玩具展開」の英語表記、「各話リスト」の話数(B)、海外版サブタイトル、脚本、英語版脚本・放送日(米)、そして「英語版スタッフ」を削除しようと思います。--おわさか会話) 2020年8月11日 (火) 20:10 (UTC)  訂正:--おわさか会話) 2020年8月11日 (火) 20:11 (UTC) 訂正2:--おわさか会話2020年8月11日 (火) 20:24 (UTC)[返信]

追記。プロジェクト:アニメ/過剰な内容の整理には、「重要でない制作スタッフ」と表記されています。英語版スタッフはそれに当てはまると思います。--おわさか会話2020年8月11日 (火) 20:13 (UTC)[返信]