ノート:ニュアンス/削除
このページはニュアンスの過去の版について削除依頼の議論内容を保存した物です。
現在の記事へのご意見はノート:ニュアンスにて行ってください。
下記の議論により、このページは削除されました。このノートを編集/削除しないようお願いします。
関連項目 : Wikipedia:削除依頼 2004年5月、Wikipedia:削除記録/過去ログ 2004年6月
削除依頼 2004年5月
- ニュアンス - 君が代での妙な投稿と同じものです。そのことを別にしても、タイトルとは全く合わない内容です。NiKe 03:41 2004年5月15日 (UTC)
- 議論しようにもノートページがロックされています。とりあえず直しました。誰か削除するか削除依頼から外すか決めてください。議論ページを作りましょうか?Mh35 11:59 2004年5月15日 (UTC)
- 議論ページを作りました。利用者:Mh35/ニュアンスの削除に関する議論を参照してください。Mh35 12:08 2004年5月15日 (UTC)
- 辞書的な項目で、その後の加筆がないことから発展性にとぼしいと考えます。削除に同意。KIZU 12:15 2004年5月26日 (UTC)
- この程度ならWiktionaryで十分でしょう。賛成。 英語版でOpenGLの関数に対する削除依頼に同じような反応をしたPiaCarrot 14:17 2004年6月3日 (UTC)
- 反対なしと判断して削除しました。Tietew [Talk] 07:09 2004年6月6日 (UTC)
- 議論しようにもノートページがロックされています。とりあえず直しました。誰か削除するか削除依頼から外すか決めてください。議論ページを作りましょうか?Mh35 11:59 2004年5月15日 (UTC)
ノート:ニュアンス
投稿された218.126.32.12さんにはWikipedia:ウィキペディアは何でないかを読んでいただきたい。なんにせよ、この記事は不適切です。NiKe 05:00 2004年5月15日 (UTC)
意味合いが違うので、俗論という「本筋」から離れたところで、この本文の編集者が用意してくれたスペースに「高天原の研究者」として皆様に「ニュアンス」を提供しています。歌の意味合いがわからなくては、「本筋」がいかにして体制に利用されてるかが、読めないでありましょう。 いずれ、本文編集者としては、意味の無い君が代では、教育大国となった国家の一般国民が「君が代」に拒否反応を起こしているのも事実で、本文編集者は我にあって我にあらずというのが、このスペースの所為であることを理解し、最もな完成された比類なき文面を構築するべく、皆様に編集を託すものであります。編纂ではなく、「編集」です。NIKEさんおわかりいただけますかな。 218.126.32.12
- すいませんが、何を言っているのかさっぱりです。この記事は「ニュアンス」と言う言葉の意味とそれに付随する事柄を説明するためのところです。失礼ながら現在のあなたの行為は「荒らし」以外の何者でもありません。らりた 08:32 2004年5月15日 (UTC)
利用者:Mh35/ニュアンスの削除に関する議論
書き換えました。ニュアンスを削除するか残すかここで議論してください。Mh35 12:06 2004年5月15日 (UTC)
アホめ。--61.195.111.99 12:28 2004年5月15日 (UTC)
- 何がですか?Mh35 03:28 2004年5月16日 (UTC)
ここは字引じゃないのは分かってますよね? これで「書き換えた」と言い切っているようでは、今後もまともな記事になる可能性はなさそうですね。削除すべきでしょう。NiKe 21:53 2004年5月28日 (UTC)
- というより荒らしに近い記事を書き換えたに過ぎません。ですから、別に削除されても問題はありませんが、前の記事ならまともに即時削除で問題ないはずです。しかし、まあはっきり言い切っちゃいますと私の書いたのはまだスタブ未満だとは薄々気付いています。でも書き換えようがないのです。ですから、リンクを確認して早いうちに結論が出ることを望みます。Mh35 00:55 2004年5月29日 (UTC)
- 要するに Mh35 さんは空気も読めず、荒らし記事が即時削除される邪魔になることも厭わず、碌に内容を思いついてもいないのに さして中身の無い 記事をでっち上げたと言うわけですか。それじゃあやってることは荒らしと何も変わらないじゃないですか。--218.42.227.136 01:28 2004年5月29日 (UTC)
- さすがに『荒らし同然』とまでは言いたくありません、が。 自信を持って“まともな記事”と言えるだけのものが(まだ)書けなかったのなら、そのままにしておけば良かったのです。即時削除された後でも改めて記事を投稿することは出来たのですからね。NiKe 01:57 2004年5月29日 (UTC)
- 削除しようと思ったのですが……削除依頼 2004年5月野木論が全く停滞していて判断できませんでした。でも……この内容だったらWiktionary向けだと思います。 PiaCarrot 12:56 2004年6月1日 (UTC)
- 「少しなりともまともに変えただけ」とおっしゃいますが、定義にも足りない文章と、本文と関係ない例文だったら白紙の方がマシだと考えます。
「とっとと削除するなりなんなりしてください」と云うのは恥ずかしいものを書いてしまったから削除して欲しいということなのでしょうか?Mh35さんの会話ペイジに皆さんが書いていらっしゃるように御自分で書いたものを育てようというお考えにはなって頂けないのでしょうか? 谷崎の「陰翳礼賛」辺り引けば面白いものが書けそうな気がしますけれど......martin 15:19 2004年6月1日 (UTC)
- 「少しなりともまともに変えただけ」とおっしゃいますが、定義にも足りない文章と、本文と関係ない例文だったら白紙の方がマシだと考えます。
- あのー。管理者が一向に書き込まないようなのですが…。管理者が見ないことには削除のしようもないのですから…。管理者にここに来てもらいたいものです。あともう一つ。「定義にも足りない文章」とおっしゃいましたが、一応定義は述べたつもりです。あと、「本文と関係ない例文」とおっしゃってもいますが、本文の補足のために例文をつけたのです。そうでなければあなたのおっしゃるとおり、「本文と関係ない例文」となりますから。Mh35 12:20 2004年6月3日 (UTC)
インデントが深くなったのでリセットしますが、直前のMh35さんの「12:20 2004年6月3日 (UTC)」付の文章に対するものです。
Mh35さんはニュアンスに関しては大変御造詣が深くていらっしゃるようなので、「あなた」という言葉のニュアンスもよく御存知だと思います。それを小生に対してお使いになったということから小生に対する感情が理解できました。また、PiaCarrotさんを管理者として認めていないこと、「ニュアンス」の定義があれで充分だとお考えのこと、あの「火と炎の喩え」がニュアンスの説明として有効なものと考えておられることも判りました。その上で敢て申上げますが、他人の意見にも少しは耳をお貸しになる謙虚さを持って頂けたらと思います。
まず「ニュアンス」の説明から参りましょうか。お書きになった説明は「それの持つ隠れた意味」でしたね。ここにある「それ」とは何でしょうか? 「ニュアンス」という言葉を知っている方ならば「ある言葉」を指すのだろうなと想像できるでしょう。しかし、知らない人だったら、この説明を何度読んでも何のことやらさっぱり判らないのではないでしょうか? そもそも知っている方だったらこの説明より判り易く的確な説明を自分でできるでしょう。では、この説明は誰の為に書かれたものでしょうか?
例文の方はこうでしたね。「火と炎では火の方が小さく炎の方が大きい」この文章を上の説明と見比べると「火の隠れた意味は『小さい炎』、炎の隠された意味は『大きい火』」と理解するのが普通と思います。よろしいでしょうか?
「蝋燭の火」と言い、また「蝋燭の炎」と言います。炎の方が大きいものをさすのでしょうか? 「燎原の火」という言葉がありますね。「溶鉱炉の火を消す」という言い方もあります。こういったものに「炎」は使いません。強いて「炎」の大きいものを探すなら「紅炎(プロミネンス)」位でしょうか? もっともこれは「紅炎」という語が先にあって、後から発見された太陽の現象にそれを当嵌めたものですが......さて、火と炎の違いは大きさだけでしょうか?
ここは「ニュアンス」のノートでも、増してや「火」や「炎」のノートでもないのでこの位で切上げますが、もう一度、御自分のお書きになった文章をよく読んでお考え頂ければ幸です。martin 13:23 2004年6月3日 (UTC)