ノート:ネットカフェ難民
この記事は2008年2月22日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
ここは記事「ネットカフェ難民」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
この記事は論争のある話題を扱っています。記事に重要な変更を加える際にはその前にまずここで議論してください。また、情報を追加する際には完全な出典を明記するようにし、出典のない/ありそうにない情報はタグをつけるか除去することを検討してください。 |
出典
[編集]NNNドキュメントの2007年1月28日放送で、「ネットカフェ難民 漂流する貧困者たち」というタイトルで特集が行われました。--経済準学士 2007年3月7日 (水) 14:57 (UTC)
コメントアウト部をはずしました
[編集]初版(Mishikaさん)にあった
- まだ若く、いくらでも仕事を探すことが出来るので、生活保護の対象にはならない。
という文が第2版でコメントアウトされていたのを除去しました。生活保護は原則として無差別平等とされているものだからです。現実問題として十分に困窮しているにもかかわらず生活保護を受けていないネットカフェ難民が多いとしても、それは法律上の対象となっていないためではなく、役所か本人の問題で支給を受けられないためでしょう。「困窮しているにもかかわらず生活保護を受けていない者が○○%にのぼるという調査結果がある(出典: △△)。」ぐらいの表現でしたら、出典つきでいけるかと思います。--スのG 2007年3月7日 (水) 19:50 (UTC)
- 「対象にはならない」という表現があいまいなのでしょう。
- などにすればよかったかもしれませんね。これなら法律にも書いてあります。--史跡めぐり 2007年4月28日 (土) 03:38 (UTC)
>生活保護は原則として無差別平等とされているものだからです。 ウソですよ。事実ではありません。 生活保護には保護を受ける受給要件というものがあります。 能力の活用:働ける人は、その能力に応じて働かなければならない、というのがその要件の一つです。 「生活保護法 第4条 保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。」 働けるのに働かず、「ボクは困った。」と言えばタダメシ食えるというのが法律の趣旨ではありませんよ。 そんなこと当たり前じゃないですか。 「生活保護は原則として無差別平等」というのは、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護を、無差別平等に受けることができる。という意味です。(生活保護法第2条)。 まだ若くて働けるのに働かないということは、本人の能力の活用が不十分なわけですから、そもそも生活保護の受給要件を欠いているのです。門前払いになるのは当たり前の話です。 少し法律をきちんと読んでください。 住民票のあるなし以前の問題で、働けるのに働かないということは憲法に定める「勤労の義務」に反するわけですから、国が健康で文化的な生活を保障することなぞあるワケないじゃないですか。 憲法はあくまでも、国民の義務を果たした上での国民の権利を定めているだけですよ。
年齢は生活保護受給の要件になりません。(ホームレスと同様)住所不定であることがむしろ問題になるのではないでしょうか。あれは住民票のある自治体から支給されるので、その意味で、受給資格がない可能性はあります。その意味で「法律上の対象にはならない」可能性はあります。ただ、そうした発言を行政がしていないなら、憶測にとどまりますので、記事にいれていいのかはためらわれます。--Aphaia 2007年3月14日 (水) 08:38 (UTC)
定義が不十分では?
[編集]冒頭の一文の定義ではホームレスとほとんど違いがないように思います。--Melan 2007年3月9日 (金) 05:57 (UTC)
- >マスメディア側で近年便宜的に作られ使用されている造語である。 と本文にも記載してある通り、NNNドキュメントの2007年1月28日放送で取り上げられた「ネットカフェ難民 漂流する貧困者たち」の放映の反響により浸透してきた用語であり、初版スタブ記事から出典テンプレ貼られただけで放置状態を見かけたので、私が加筆して記載しました。ネットカフェ難民のインターネット検索でも殆どがNNNドキュメントの放映後から引用した記事ですし。マスメディアで近年便宜的に作られ、使用されている造語という記載の表現は適切に書き加えた言葉の語源=造語の定義とも思いますがいかがでしょうか。Melanさんがホームレス記事と大して変わらない定義が不十分な記事と主張、スタブ記事に該当する内容と判断されるならホームレス記事との統合提案や加筆依頼を提出するなり、不要な記事とお考えなら削除依頼に提出等、ご自由に対処してください。Melanさんの主張にコミュニティーの皆さんが同調されてこの記事が統合や削除されても私は異論・反対は特にありません。--Zanyo 2007年3月9日 (金) 07:50 (UTC)
コインロッカー8時間100円?
[編集]身の回りの荷物の収納を8時間100円で使用できるコインロッカーについて、 出典はNTV2007年1月28日放送分『ネットカフェ難民 漂流する貧困者たち』というには本当でしょうか? どう探しても一番安いのは一時間100円、蒲田駅近辺に住んでる人いませんか? 現地検証したいので、8時間100円で使用できるコインロッカーの詳しく住所分かる人いますか?--百貫デブ~ 2007年4月28日 (土) 03:05 (UTC)
また、もし東京都大田区蒲田駅近辺に設置が本当にあっても、 少数の駅若しくは蒲田駅近辺だけで全日本のコインロッカーすべて8時間100円との説明はおかしくないでしょうか? 是非ともこの辺をご検討するようお願い申し上げます。--百貫デブ~ 2007年4月28日 (土) 03:16 (UTC)
- 実際に放送された内容に紹介されていたのは間違いありません。私も視聴したので(日本テレビ側が捏造してなければ)利用状況の一例として取り上げただけなので。あの解説文に全国のロッカーが8時間100円と読めるのでしょうか。ちょっと飛躍しすぎ・考えすぎなご指摘とも思えますが一応一部の表現を訂正しました。--Mino mu 2007年4月28日 (土) 03:27 (UTC)
- ご訂正有難うございました。元々雇用環境の変化に紹介しているので、雇用環境というのは全国の事と考えられます為、一例として、しかも少例と思われる事で表現のは変と思います。小生の飛躍しすぎ・考えすぎではありません。--百貫デブ~ 2007年4月28日 (土) 03:48 (UTC)
関連項目の件1
[編集]ネットカフェ難民での関連性が薄い項目を執拗に追加している可変IPユーザーの方へ。ネットカフェ難民への関連項目に「自民党、小泉前総理、公明党」など根拠がない、あなたの思い込みをWikipediaの記事に持ち込まないでください。この項目が必要な根拠をこのノート:ネットカフェ難民で示してください。可変IPの方みたいですので是非アカウント取得の上、ログインして投稿をお願いします。これ以上根拠ない行為を続けてこちらの対話呼びかけも無視されるなら、対話拒否の荒らし行為としてやむを得ず保護依頼に提出させて頂きます。--Mino mu 2007年4月28日 (土) 10:58 (UTC)
- IPユーザー(Dion可変IPユーザー)さんによる関連性に疑問がある項目追加の件で対話を呼びかけましたが回答はなく、一方的にご自分の個人的主観と思われる編集行為を続けられるので対話拒否と考えます。これ以上の編集合戦も不本意なので保護依頼に提出させて頂きました。--Mino mu 2007年4月28日 (土) 14:39 (UTC)
- (全保護の件)
- 4月29日に全保護(1ヶ月間)になりました。
- 期間中に記事の訂正追記が出来なくなりますが、保護中でも管理者さんへ依頼して訂正することは可能です。
- (保護状態のまま編集する合理的な理由、合意が得られている、もしくは単純な修正など)--Mino mu 2007年5月1日 (火) 03:00 (UTC)
関連項目の件2(政党・政治家名の記載可否)
[編集]- 皆さまからのご意見をまとめた合意事項
皆さんからのご意見ありがとうございました。
- 5月1日まで頂いた意見は掲載不要(掲載するなら資料・根拠を示すべき)リンク先を辿ってもネットカフェ難民の理解が得られない…など意見が大半でした。
- 適切な関連項目(ワーキングプア、格差社会等)が既に掲載しているので不要などの意見
(議論のまとめ)…このまとめ内容はノートでの議論の結果まとめたものです。
- 現時点でも、既に十分なネットカフェ難民に繋がりがある関連項目もありますので「自民党」、「小泉純一郎」、「公明党」など3項目は出典資料、根拠、が示されない限り掲載しないことにする。
- 全保護期間(5月29日)終了後、Dion可変IPユーザーから再び同項目の追加記載が続けられた場合はノートでの合意が得られるまで、期間未定での半保護依頼を提出する。
- この合意事項案は2006年5月1日に提案後、異論がなかったのでこのノートでの皆さんからの意見をまとめた合意事項となります。--Mino mu 2007年5月29日 (火) 04:22 (UTC)
保護依頼に提出しましたので半保護か全保護になりましたら、期間中にこの関連項目の件で議論を煮詰めていければと考えます。IPユーザーさんの「自民党」、「小泉純一郎」、「公明党」の項目追加の可否で、ご意見ある方、みなさまからの幅広いご意見をお待ちしています。--Mino mu 2007年4月28日 (土) 14:39 (UTC)
- 自民党・公明党の小泉政権・政治政策と関連付けるIPさんの意図は理解致しかねます。ネットカフェ難民が、かつての小泉政権の政策で誕生するほど単純ではないと思います。何の根拠もなく異質な項目の追加は不要。--Mino mu 2007年4月28日 (土) 14:39 (UTC)
- (追加コメント)全保護期間終了後(5月29日)、Dion可変IPユーザーから再び同項目の追加記載が続けられた場合はノートでの合意が得られるまで、期間未定での半保護依頼を提出。--Mino mu 2007年5月1日 (火) 03:00 (UTC)
- まったく無関係、関係性ゼロ%ではありませんが、もっと適切な関連項目(ワーキングプア、格差社会等)が入っているので本記事には不要です。--史跡めぐり 2007年4月28日 (土) 16:38 (UTC)
- 不要でしょう。自民党、小泉前総理、公明党を読むことによって、ネットカフェ難民の理解がさらに深まるとも思えません。--Etoa 2007年4月28日 (土) 23:59 (UTC)
- 仮に関係性を指摘するなら資料やソースを提示すべき。できないなら項目の追加は不要と考えます--広辞苑 2007年4月29日 (日) 00:36 (UTC)
- ご意見ありがとうございました。--Mino mu 2007年5月29日 (火) 04:22 (UTC)
問題点として記述したいもの
[編集]- 長時間、椅子に座る姿勢を連日繰り返すことから、痔疾を患う--以上の署名のないコメントは、125.30.44.160(会話/Whois)さんが 2007年5月4日 (金) 9:34 (UTC) に投稿したものです。
- 全員がそうなるとも限りませんし、不要でしょう。信用できる情報源(統計等)はありますか? (署名を行ってください。詳しくはノートのページでは投稿に署名をするをご覧ください。)--SE777 2007年5月8日 (火) 14:38 (UTC)
- 痔に一票。統計的な情報は私も聞いたことはないですが、座席で生活を強いられた場合は人体の生理上、ほぼ確実に痔になるんじゃないでしょうか(むしろカフェ難民で痔じゃない人なんているんでしょうか?)何か確かな情報が見つかるといいですね。43.244.140.84 2007年5月18日 (金) 14:45 (UTC)
- 全員がそうなるとも限りませんし、不要でしょう。信用できる情報源(統計等)はありますか? (署名を行ってください。詳しくはノートのページでは投稿に署名をするをご覧ください。)--SE777 2007年5月8日 (火) 14:38 (UTC)
- ネットカフェ利用者に痔が多いと記述することをご検討されている方は百科事典的な記事の指標・基本方針を一度ご一読ください。Wikipedia:ウィキペディアは何でないか --Mino mu 2007年5月18日 (金) 15:07 (UTC)
- ネットカフェ難民に痔が多いとかいった報道・調査結果等があるなら記載してもいいと思います。それがない限り不要です。--Etoa 2007年5月19日 (土) 07:43 (UTC)
- ネットカフェ難民に痔が多いというのは、椅子によります。いわゆるマッサージチェアのような豪華なものは痔にはなりにくいです。多くがビジネスシートと呼んでいるエコノミークラスの座席の椅子はほぼ100%痔になるでしょうが、統計がない以上はなんとも・・・43.244.140.84 2007年5月29日 (火) 20:17 (UTC)
- ネットカフェ難民による違法行為
別にネットカフェ難民でなくても、ダフ屋行為や万引きはしますので、取り上げるのなら、ネットカフェ難民特有の事情と、犯罪発生との因果関係を説明できなければ適切ではないと思います。男の教室 2007年7月10日 (火) 07:28 (UTC)
- 同感です。「ネットカフェ難民による違法行為」節削除しました。特に置き引きについては、参照先を見てもネットカフェ難民と関連づけられてすらおりません。--かける 2007年10月2日 (火) 03:34 (UTC)
ネットカフェ難民による犯罪が発生しており、それが話題になっているなら、それを記述してよいのでは?「犯罪が発生したことと犯人がネットカフェ難民であること」とのあいだに因果関係は必要ありません。事実が確認できればそれを記述すれば良いだけです。「ネットカフェ難民は犯罪予備軍である」と書くならば因果関係の立証が必要になりますが。--121.112.179.28 2007年10月2日 (火) 04:22 (UTC)
- 現在あげられているものは、どちらかと言えば難民に限らずネットカフェそのものの問題点のように見受けられます。また、上にも書きましたが「ネットカフェ難民による置き引き」についてのソースが確認できません。置き引きの危険性についてはインターネットカフェ#インターネットカフェの諸問題でも触れられているので敢えてここに書く必要もないでしょう。あと産経新聞の記事リンクも切れてますね。--かける 2007年10月2日 (火) 13:40 (UTC)
ネットカフェ難民が被害・加害の当事者であれば両方の記事で取り上げられていても良いのでは?置き引きの出典についてはリンク切れのようですね。産経新聞 2007年4月27日の記事ということですから、大きめの図書館などで過去の記事を確認してみてはどうでしょうか?(縮刷版は無い)。--121.112.179.28 2007年10月2日 (火) 20:31 (UTC)
- 現状の記述が被害・加害の両面になっていることを確認。今のところはこれが妥当でしょうね。--かける 2007年10月3日 (水) 12:12 (UTC)
実人数は(?)
[編集]ネットカフェが話題になっているが具体的な人数の報道がないのは、実際、どれほどの人がいるのか?--以上の署名のないコメントは、61.89.76.223(会話・投稿記録)さんが 2007年5月23日 (水) 14:52 (UTC) に投稿したものです(Etoaによる付記)。
「分からないから調査してみるか」というのが現状です。--Etoa 2007年5月24日 (木) 09:12 (UTC)
半保護をかけました
[編集]上の合意に反する加筆とその差し戻しの繰り返しを確認したため、期限つきの半保護をかけました。--スのG 2007年6月14日 (木) 18:49 (UTC)
- お手数おかけしました。半保護の手続きありがとうございます。--Mino mu 2007年6月14日 (木) 18:56 (UTC)
「お客様は難民ではない」ネットカフェの業界団体が声明 - Impress Watch http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/28/16718.html
- マスコミの造語なのだから、難民ではない(=厳密な難民の定義に当てはまらない)のは別に不思議なことではないです。Wikipediaとしては、ネットカフェ難民とホームレスが区別されていれば、別の項目で記事にするだけです。--史跡めぐり 2007年9月25日 (火) 04:22 (UTC)
生活保護の記述に関して
[編集]「役所が生活保護の申請を違法に受理しないということである」という記述の根拠はwikipediaの生活保護の 「申請権の絶対性」の項目を見てもらえばわかると思いますが、
行政手続法の「第7条 行政庁は、申請がその事務所に到達したときは遅滞なく当該申請の審査を開始しなければならず、かつ、申請書の記載事項に不備がないこと、申請書に必要な書類が添付されていること、申請をすることができる期間内にされたものであることその他の法令に定められた申請の形式上の要件に適合しない申請については、速やかに、申請をした者(以下「申請者」という。)に対し相当の期間を定めて当該申請の補正を求め、又は当該申請により求められた許認可等を拒否しなければならない。」(http://www.houko.com/00/01/H05/088.HTM#s7より引用)
上の表記から申請自体を拒否するということはありえません。
- sou-desu-ne( ´_ゝ`) もう少し書きかたに工夫が必要か。--121.112.179.28 2007年10月3日 (水) 21:14 (UTC)
- この記事はネットカフェ難民に関する記事です。申請自体を拒否する/しないという手続き論ここでは瑣末です。出典にそって表記を変えていただければ結構です。--史跡めぐり 2007年12月19日 (水) 23:56 (UTC)
ネットカフェ難民から脱却したいなら
[編集]「以下のような場所に相談するのがよいと思われる。」とありますが、こういった事を書く場所ではありません。WP:NOT--124.147.78.254 2008年2月11日 (月) 03:46 (UTC)
脚注について
[編集]以下の脚注を削除しました。注1は日テレHP内にある番組ディレクターの紹介だったので、注4と注7、注8については1つの文に2つの注は不要と思ったので、注10はリンク切れ+注11で調査の詳細が読めるため。あと、注21については(リンク切れ)の文字を追加し、注25もリンク切れだったのでその支援について書かれた都のHPに変えました。--NOBU 2008年3月28日 (金) 17:11 (UTC)
「芸能人の差別的発言」の項について
[編集]前後の文脈がわからず、単なる「言葉狩り」になっていませんか?また、石原都知事は除いて、芸能人の「ネットカフェ難民」に対する評価を羅列する百科事典的価値が分かりません。採録するのは報道問題として正式に国会などで取り上げられるなど事実が公式なものに昇華してからでも宜しいのではないでしょうか。一旦コメントアウトしました。Wikipediaは不勉強でせつな的な反応しか出来ない(経済的に非常に恵まれた)芸能人たちの無知による無責任な発言を糾弾する場所ではないと思います。--ネコバット 2008年12月24日 (水) 09:12 (UTC)
「百科事典的」とは何か?大変に難しい。問題は読者がネットカフェ難民について詳細に知ることができるか否か。著名人の意見を持って、世の中がどのように彼らを批評しているのか知ることができるのも知識を得る「百科事典的」とも言えるのではないか。少なくとも批判の言葉があるからと、実際に存在している評論を消し去る行為はPOVにも触れるものである。気になるならばネットカフェ難民を評価している意見があるならば記載すればよい。--220.147.7.120 2010年6月15日 (火) 03:30 (UTC)
- リバートしました。この件について「ネットカフェ難民」についての情報蒐集を目的とするさい、石原都知事の件はまだしも、星野仙一やら笑福亭鶴瓶やらみのもんたやらの「認識」に百科事典的価値がありますかね?たとえば当該人物の項目星野仙一笑福亭鶴瓶みのもんたに詳細を記載し、当項目では「著名芸能人からは否定的な評論がなされた」(参考:○○)程度に取り扱うのが編集バランス的に良さそうですけれども。現状では本旨転倒(ネットカフェ難民を説明する項目のはずが、無知不分別でおかねもちの芸能人の非倫理性を糾弾する場になっている)ような編集感覚があります。--大和屋敷 2010年6月15日 (火) 04:01 (UTC)
- 芸能人を馬鹿にしすぎでは?ネットカフェ難民専門家などおりません。逆に無知だからこそ時の一般の人々がどのように考えているのか・思っていたのかを記載しておくことは必要なことでしょう。もちろん評価している人がいるならば、それも載せればよいのです。あまりにも多くの羅列になったら、必要と思われる部分を選択して載せておけば良い。著名人の評論を消し去ることは隠蔽に値します。大和さんは比較的公平な編集をする方と見ていますが、ちょっと個人的感情が入っているのではないでしょうか。--220.147.7.120 2010年6月15日 (火) 04:06 (UTC)
- やっぱり明確に出典が提示されている記事を削除するのももったいない(というよりWikipediaの趣旨に背く)ので、ちょっと体裁をつくろって再投稿しました。--大和屋敷 2010年6月15日 (火) 04:08 (UTC)
- 確認しました。現在のスタイルで私は異論ありません。--220.147.7.120 2010年6月15日 (火) 04:10 (UTC)