ノート:ハルバル川
表示
記事名
[編集]「ハルバル」ではなく「シャルバル」ではないでしょうか。
- ラテンアメリカのXの読み方は難しいところがありますが、だいたい[ks ʃ s j]のどれかになります
(メヒコは例外)。マヤ語に由来するのであれば[ʃ]である可能性が高いです。 - 英語版の記事で発音が[ʃalˈβal]と明記されています。リトアニア語の記事名「Šalbalis」もこれを裏付けます。
- YouTubeの動画を見ても地元の人が「シャルバル」と発音しています。例: FERIA DE XALBAL 2018 CON ADAN PEREZ TV - YouTube
- Web上で「ハルバル川」を検索してもWikipediaを元にした記事しか見当たりません。
- 一方、「シャルバル」と書かれたものには以下があります。
- 『グアテマラ共和国 災害対策プログラム準備調査報告書 第2章 調査結果』独立行政法人国際協力機構 中南米部、2009年4月 。(JICAのレポート、p.15 主要水系の流域面積の表に「シャルバル」が見える)
- 青西靖夫「グアテマラにおける農民運動の展開―インディへナ そして土地」『ラテンアメリカレポート(ジェトロ)』第10巻、第4号、22-30頁、1993年 。(p.25に「シャルバル川」が見える)
- 『一方的な開発に対して先住民族の権利を擁護するために(グアテマラ)』 。「シャルバル・ダム」が見える。
--Pekanpe(会話) 2020年4月9日 (木) 23:52 (UTC)
- コメント 上のJICAレポートはpdfに直接リンクしてしまいましたが、こちらをリンクすべきでした。『グアテマラ共和国 災害対策プログラム準備調査報告書』国際協力機構中南米部、2009年4月 。 --Pekanpe(会話) 2020年4月9日 (木) 23:59 (UTC)
- コメント メヒコは例外というのは明らかに誤りなので修正しました。--2020年4月29日 (水) 19:30 (UTC)