コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ビンドゥンドゥンとシュエロンロン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

「姓」と「名」のあいだの『・』がない方がよく使われているようです。記事名も「・」なしでいいのではないでしょうか。 --ねこぱんだ会話2022年2月18日 (金) 16:15 (UTC)[返信]

各日本メディアで中黒のない「ビンドゥンドゥン」表記が用いられているほか、olympics.comの日本語版のマスコット紹介ページでも中黒なしの表記が用いられておりますので、そちらについては中黒なしの方がいいと思います。
ただ、「シュエロンロン」についてはolympics.comのこちらの記事で明確に「ビンドゥンドゥンとシュエ・ロンロン」と書かれておりました。とはいえ、日本メディアではビンドゥンドゥンに合わせてか、最近は同じく中黒のない表記が優勢ですし、olmpics.comページ内でも中黒なしがないではないですから、統一性の点からも提案には賛成寄りではあるのですが、ちょっとだけ気になるところです。--こんせ会話2022年2月22日 (火) 07:42 (UTC)[返信]
今日は祝日なのでテレビをみていたら、どこかの民放で、中国でビンドゥンドゥンが登場するアニメが人気だというトピックがあって、そこにはたしかに「ビンドゥンドゥンとシュエ・ロンロン」という字幕でした。もう少し様子をみましょうか。 --ねこぱんだ会話2022年2月23日 (水) 03:48 (UTC)[返信]
  • コメント オリンピック公式サイト(IOC運営)ではこちらだと「ビンドゥンドゥン」と表記されている一方、公式Twitter(gorin)では中黒の有無がツイートにより混在しているようです。--Y-route会話2022年3月2日 (水) 08:07 (UTC)[返信]
候補として漢字表記の「冰墩墩と雪容融」も加えておきます。2008年の北京夏季大会マスコットである福娃が漢字表記で立項されていることも考えれば検討材料のひとつとすべきではないでしょうか。--Kst01会話2022年3月4日 (金) 12:21 (UTC)[返信]
世の中それどころではなくなってしまったのですが、漢字表記ならばゆれもないし、リダイレクトをつくっておけばいいので、それいいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 --ねこぱんだ会話2022年3月16日 (水) 02:02 (UTC)[返信]
漢字表記は正直、初めて見ました。日本語環境における認知度の高さや見つけやすさを考えると、漢字表記は気になるところです。--こんせ会話2022年3月16日 (水) 23:58 (UTC)[返信]
「冰」は中国の漢字で、日本語では「氷」になるのですが、それって記事名の制約的にはどうなんでしょう?ただ、いずれにしても日本国内の各媒体では漢字表記を目にする印象がありません。 -- VVVN会話2022年4月9日 (土) 13:13 (UTC)[返信]

そろそろ決着つけないといけませんね。当初案の中黒なしでいかがでしょうか。明確な反対論はないようですし。 --ねこぱんだ会話2022年3月24日 (木) 03:18 (UTC)[返信]

  • 賛成 記事作成をした者です。経緯としては、正式名称を発見できずWP:NC#PERSONの7番および8番に照らし合わせて、初期報道では「ビン・ドゥンドゥン」を使用していることが大半かなと個人的に感じたことでした。しかし人気が加熱するにつれ、日本語表記では日本のマスメディアや一般市民、そして中国公式日本語メディア(人民網や中国国際放送局ほか)に至るまで、中点の有り無しが混在しているのが現状と思います。また個人的な感想となりますが、漢字表記は一般的ではないだろうなと思います。日本のオリンピック公式HP(これが公式か?)が「ビンドゥンドゥン」を採用し、漢字表記や英語表記では間にスペースを入れない表記が主流と思われますので、よって中点を抜いた「ビンドゥンドゥンとシュエロンロン」を支持します。56puls3会話2022年3月31日 (木) 14:28 (UTC)[返信]

では、中黒なしでいきます。跡地はリダイレクトで。 --ねこぱんだ会話2022年4月10日 (日) 08:54 (UTC)[返信]