コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ファミリーマート (企業)/過去ログ3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「不祥事・事件」について

[編集]

当該記述はファミリーマート (企業)#不祥事・事件ファミリーマート#不祥事・事件に分散してしまっていますが、ファミリーマート (企業)に転記してまとめることを提案します。--2001:268:C07F:E0D4:BC09:58A0:7317:4233 2019年12月4日 (水) 13:57 (UTC)

ファミリーマート#広告活動ファミリーマート (企業)#広報活動に集約してはいかがでしょうか--182.251.196.98 2019年12月4日 (水) 15:55 (UTC)
下の案で実施します。--にしとも会話2019年12月14日 (土) 08:49 (UTC)

作業未完分を遂行しときました。--2001:268:9B11:27E6:6222:969:92AC:8497 2020年12月1日 (火) 05:16 (UTC)

一部転記提案

[編集]

当初提案

[編集]

ファミリーマートam/pmココストアエブリワン (コンビニエンスストア)からファミリーマート (企業)への一部転記を提案します。考慮すべき点が異なるためそれぞれ議論します。意見やコメントはここではなく、各子節へお願いします。--2001:268:9A1B:5220:A5C9:429A:9451:C73E 2021年2月12日 (金) 06:39 (UTC)

コメント 各論については各項目に記していますが、全体に関することですので敢えてここに記します。カルワザノート / 履歴 / ログ / リンク元の「本項目への」統合を含め、企業記事であったはずの本記事に「ファミリーマートに統合された店舗ブランドのサービス」を集約させることについては、本記事の不要な肥大化を招くだけであり、可読性・閲覧性の大幅な低下を招くだけと考えますので、むしろ「本記事から各店舗ブランドへの一部転記」を考えるべきと思案する次第です。--Bsx会話2021年2月12日 (金) 09:02 (UTC)

終了当方提案分についてはすべて終了しました。--2001:268:9A12:600F:A477:C895:F718:754B 2021年4月19日 (月) 06:28 (UTC)

ファミリーマートからの一部転記

[編集]

ファミリーマートは世界的に展開する店舗ブランドですが、例えばオリジナル商品「FMC」の台湾での展開はファミリーマートには記述がなく全家便利商店でのみの記述となっているなど、WP:JPOVに反している可能性があります。よってファミリーマート#オリジナル商品ファミリーマート#商品以外のサービスファミリーマート (企業)へ転記することを提案します。--2001:268:9A1B:5220:A5C9:429A:9451:C73E 2021年2月12日 (金) 06:39 (UTC)

反対 両項目を本記事に統合することでWP:JPOVが解消するとは思えず、「ファミリーマート」ブランドのサービス等は店舗ブランド記事に存置すべきと考え、統合提案に反対します。--Bsx会話2021年2月12日 (金) 09:02 (UTC)
統合提案ではありません。よく読んでください。また、ファミリーマートは世界的ブランド、株式会社ファミリーマートは日本企業なのでファミリーマート (企業)にはJPOVの問題は発生しませんので、転記でJPOVが解消できるという点について考慮の上で再発言してください。--2001:268:9A1B:90:AB28:B48C:5A18:8335 2021年2月15日 (月) 00:06 (UTC)
また、現状の当該部はファミリーマートの記事であるにも関わらずサークルKやサンクスなどについても触れられており、記述場所として不適切です。蛇足として当該記述を削除することは可能ですが、そうすると当該情報はどこにも記述されなくなってしまいます。なお、この転記を実施しないのであれば全家便利商店からファミリーマートへ転記ないし統合するのが妥当です。--2001:268:9A1B:90:AB28:B48C:5A18:8335 2021年2月15日 (月) 00:15 (UTC)
現状の当該部はファミリーマートの記事であるにも関わらず云々というお見立ては、本記事に統合しようとする目的と矛盾していませんかね?そもそも「サークルKサンクス」も別記事だったはずですし、サークルKやサンクスの記事は現存していますが、それを当記事に集約しようとしたのはどういう意図があったのでしょう。本記事を収集が付かなくなるレベルまで肥大化させる試みはやめた方がよろしいかと思います。--Bsx会話2021年2月15日 (月) 03:29 (UTC)
サークルKサンクスの統合には関わっていないのでその意図は計りかねますが、サークルKやサンクスについての記述がファミリーマートという無関係なブランドの記事にあるのを是正し、サークルKやサンクスを運営していた株式会社ファミリーマートの記事に転記すること自体にはご指摘のような矛盾はありません。また、本提案はブランド記事からの一部転記であり、サークルKなどのブランド記事の当記事への統合を提案するものではありません。--2001:268:9A5D:60B2:104:D0F4:6902:5C8C 2021年2月15日 (月) 07:46 (UTC)
記事容量の肥大化という観点では、ファミリーマート (企業)を法人格基準でファミリーマート (2代)ファミリーマート (3代)(記事名は仮称です)に分割することが解決法だとおもいます。--2001:268:9A60:221:624C:65BE:6E1B:2EBE 2021年2月15日 (月) 07:58 (UTC)
「サークルKサンクスの統合には関わっていない」のは本当でしょうか? ここら辺の議論に貴殿と同じIPアドレス帯域の方が多く関わっておられますが。「サークルKやサンクスについての記述がファミリーマートという無関係なブランドの記事にあるのを是正」するのは必要でしょうが、それを例えば「サークルK#日本」あたりになぜ転記しようと思わないのか。むしろ「ファミリーマート (企業)」という、法人格のみ統合された企業記事に転記しようという発想が意味不明です(念のため申し上げておきますが、私は当時の議論から「サークルKサンクス」を単独記事として維持すべきという意見でしたし、現在も基本的にはその考えは不変です)。--Bsx会話2021年2月15日 (月) 10:01 (UTC)
このIPは少なくともauの携帯電話ならみんな割り当てられ得るアドレスなので、同じ帯域で同じ記事に関する議論だからと言って同一というのは早合点だと思いますが…日本にしか展開されていないサンクス (コンビニエンスストア)はともかく、たとえばファミリーマートの台湾に関することがらをファミリーマート#台湾ではなく台湾ライセンシーの全家便利商店に書くのが妥当だと考えているので、同様の理由でサークルK#日本ではなく日本ライセンシーのファミリーマート (企業)が妥当と考えます。確かにサークルK#日本サンクス (コンビニエンスストア)双方に転記するという手段も全く考えられないとは思いませんが、それであればサークルKファミリーマートの肥大化に繋がると思いますし全家便利商店の内容はファミリーマートに転記する必要が出ると考えます。議論の出発点を記事再編前に考えておられるようですが、再編後にも記事は多少なりとも加筆されているはずですので、現状を出発点として議論を提起しています。したがってサークルKサンクスの分割については記事現況を踏まえた結果として現時点では考えていませんが、分割提案が出されたら賛否を考えます。--2001:268:9A5D:A012:EB81:1930:6156:3C0B 2021年2月15日 (月) 12:01 (UTC)
端的に言えば、この項目を最終的にどうしたいのかが全く見えないのです。「(過去のブランドも含めて)日本独自のサービスを全て本記事に集約する」のが目的だとすれば、記事が(異なるブランドのサービスを寄せ集めた記述が中心の)雑多な項目になるだけで、可読性が大きく落ちると考えています。せっかくブランドと法人の記事を分離しているのですから、ブランドに関することは当該ブランドの項目に集約すべきです。--Bsx会話2021年2月16日 (火) 03:42 (UTC)
何度も書いていますが、世界的に展開しているブランドの記事において、日本でのサービスのみ列挙されている状態はJPOVにほかなりません。逆に全家便利商店のサービスなどの記述をファミリーマートに転記するべきだと考えていますか?--2001:268:9A11:3297:3E91:DEC9:61B3:FCB5 2021年3月15日 (月) 00:41 (UTC)
そもそもファミリーマート自体が「日本発祥のコンビニエンスストア」ですので、世界的に展開しているブランドという部分を必要以上に強調するのは(本項目に関しては)違うと考えています。全家便利商店の独自サービスは台湾向けにローカライズされたものといえますので、全家便利商店に掲載するのも、ファミリーマートに掲載するのもどちらもありだと思っています。--Bsx会話2021年3月15日 (月) 12:47 (UTC)
  • 賛成 JPOVとファミリーマートなのにサークルKとサンクスがあるという意見に賛成です。世界すべてのファミリーマートで展開されている訳ではない株式会社ファミリーマートの独自サービスはそちらに書くのが妥当です。法人格ごとに記事を分割することには反対です。--船05会話2021年2月15日 (月) 09:27 (UTC)
法人格ごとの分割は一例としてあげましたので、現時点では考えていません。--2001:268:9A5D:A012:EB81:1930:6156:3C0B 2021年2月15日 (月) 12:01 (UTC)

am/pmからの一部転記

[編集]

am/pmは世界的に展開する店舗ブランドであり、記事体系も日本展開に関してに特化した節があるため形態としてはただちにWP:JPOVに反するとは言い切れませんが、記事分量としては圧倒的に日本出店に偏っています。また、国内のam/pmにて展開されたサービスはam/pmとしてというよりエーエム・ピーエム・ジャパンのサービスとして展開された側面が大きいと考えられます。以上の点、ならびにファミリーマート (企業)ではサンクスや国内のサークルKの当該事項について記述されており並列して記述した方が閲覧性が高いと考えられることを踏まえ、am/pm#独自の商品と主なサービスファミリーマート (企業)へ転記することを提案します。--2001:268:9A1B:5220:A5C9:429A:9451:C73E 2021年2月12日 (金) 06:39 (UTC)

反対 当該項目を本記事に統合することでWP:JPOVが解消するとは思えず、「am/pm」ブランドのサービス等は店舗ブランド記事に存置すべきと考え、統合提案に反対します。--Bsx会話2021年2月12日 (金) 09:02 (UTC)
統合提案ではありません。よく読んでください。また、am/pmは世界ブランド、株式会社ファミリーマートは日本企業なので転記によりJPOVの問題は解決します。その点を踏まえて再度コメントしてください。--2001:268:9A1B:90:AB28:B48C:5A18:8335 2021年2月15日 (月) 00:12 (UTC)
大まかな流れは上の節と全く同様なので割愛しますが、そもそも「エーエム・ピーエム・ジャパン」という項目はam/pm#エーエム・ピーエム・ジャパンへのリダイレクトであり、少なくとも法人格のみが統合された企業記事に転記しようという発想が意味不明です。--Bsx会話2021年2月15日 (月) 10:01 (UTC)
am/pmという記事に対して日本店舗ならびにエーエム・ピーエム・ジャパンの記述が大半になっており海外店舗が形式的に節を設けてある程度になっている点がJPOVだと言っています。サンクスアンドアソシエイツも同じですが、被合併法人をファミリーマート (企業)へのリダイレクトとすることが妥当だと考えている訳ではないです。--2001:268:9A5D:A012:EB81:1930:6156:3C0B 2021年2月15日 (月) 12:01 (UTC)
それはam/pmの項目を(他言語版を参考にしながら)充実させるなり、逆に日本法人記述を整理するのが先決であり、当項目への集約の理由になりません。--Bsx会話2021年2月16日 (火) 03:43 (UTC)
記事の改稿も重要ですが、記事体系の整理で解消できるのであれば暫定的に解消するべきでしょう。たとえば特筆性に欠けるスタブ記事に対して内容を充実させればいいのだから統合反対!と言いながら加筆しないのと同じような主張に見えます。--2001:268:9A11:3297:3E91:DEC9:61B3:FCB5 2021年3月15日 (月) 00:41 (UTC)
記事体系の整理による解消は最終手段だと考えており、最初からその方策をとるのは適切ではありません。加筆しないと断言しているわけではないので、それもまた当項目への集約の必要性になっていません。--Bsx会話2021年3月15日 (月) 12:47 (UTC)
  • 賛成 ファミリーマートと同じくJPOVの意見に賛成です。--船05会話2021年2月15日 (月) 09:27 (UTC)
    • コメント am/pmのJPOV解消のための記事分割は支持しますが、ファミリーマートから見るとam/pmは傍流に当たり、そちらについて深く書くと混乱を招きうるかと思われます。JPOV解消を目論むのであればエーエム・ピーエム・ジャパンの分割も考えられますが、仮に行うとすると本体のam/pmがスタブレベルになってしまうという難点があります(「世界のam/pm」項が5行、うち1行が日本のことなので実質4行)。英語版記事も充実していませんし、ここを分割した上で本体も充実させるのは難しいかもしれません。--氷川深碧(会話) 2021年3月25日 (木) 01:48 (UTC)

ココストアからの一部転記

[編集]

ココストアに関しては当該記事そのものの問題はあまりないと考えますが、ファミリーマート (企業)にてファミリーマート・サークルK・サンクス・am/pm・ココストア・エブリワン (コンビニエンスストア)についてを一括して記述した方が閲覧性が高いと思うので、ココストア#サービス展開のうち合併前に終了したポイントカードサービスについてを除いてファミリーマート (企業)へ一部転記することを提案します。--2001:268:9A1B:5220:A5C9:429A:9451:C73E 2021年2月12日 (金) 06:39 (UTC)

反対 当該項目を本記事に統合することで閲覧性が向上するとは思えず、逆に本記事の不要な肥大化を招くだけと考えますので、一部転記提案に反対します。--Bsx会話2021年2月12日 (金) 09:02 (UTC)
seeテンプレートが多用されている現状よりは閲覧性は向上するはずですが、閲覧性が向上しないと思う根拠はいかほどでしょうか。--2001:268:9A1B:90:AB28:B48C:5A18:8335 2021年2月15日 (月) 00:17 (UTC)
単純な話で、本項目や店舗ブランド項目にファミリーマートにリブランド後の各ブランドのサービスを記すならともかく、リブランド前に行っていたサービスを店舗ブランドの記事から現在の運営企業の記事に移す試みは、可読性を損ねるのは明らかでしょう。--Bsx会話) 2021年2月15日 (月) 03:33 (UTC)一部修正--Bsx会話2021年2月15日 (月) 03:34 (UTC)
ココストアポイントサービスのように運営が株式会社ファミリーマートとなる前に終了したものは転記提案の対象としていませんが、株式会社ファミリーマートで行っていたサービスについて集約することについては一覧性がよくなって可読性が向上することは明らかでしょう。--2001:268:9A5D:60B2:104:D0F4:6902:5C8C 2021年2月15日 (月) 07:46 (UTC)
仮にファミリーマートで継続中のサービスであれば(店舗ブランドの)ファミリーマートに転記するという発想はありうるでしょうが、少なくとも企業記事に転記しようという発想にはならないと考えます。ココストアから転換された店舗のみ展開し現状終了しているサービスならば現状維持で十分でしょう。--Bsx会話2021年2月15日 (月) 10:01 (UTC)
株式会社ファミリーマート移行後にも株式会社ファミリーマートによって展開が継続され、株式会社ファミリーマートによって終了したサービスであれば株式会社ファミリーマートで記述することに不整合はありません。--2001:268:9A5D:A012:EB81:1930:6156:3C0B 2021年2月15日 (月) 12:01 (UTC)
株式会社ファミリーマートがココストア承継後に全店舗レベルで展開したサービスならばともかく、ココストアから転換した店舗のサービス維持のために特定店舗でのみ継続していたサービスであれば、ファミリーマートの(法人でもブランドでも)項目に転記するのは不適当だ、と申し上げているのですが。--Bsx会話2021年2月16日 (火) 03:46 (UTC)
特定店舗(ココストア店舗)でのみ展開していたサービスだから株式会社ファミリーマートの記事で扱うのが不適当だというのは私見にすぎないと思いますが。移行措置などの過渡期的なものを記載することに不都合はないし変遷をまとめれば可読性が向上するでしょう。--2001:268:9A11:3297:3E91:DEC9:61B3:FCB5 2021年3月15日 (月) 00:41 (UTC)
早晩廃止されるブランドに対して過渡期的なサービスを記載するのであれば、わざわざ新ブランドに記載する理由はないですね。可読性は明らかに落ちると思います。--Bsx会話2021年3月15日 (月) 12:47 (UTC)
2記事に同種の内容を残すのは得策だとは思えませんが、手段の一つとして検討してみます。--2001:268:9A5D:A012:EB81:1930:6156:3C0B 2021年2月15日 (月) 12:01 (UTC)

エブリワン (コンビニエンスストア)からの一部転記

[編集]

エブリワン (コンビニエンスストア)に関しては当該記事そのものの問題はあまりないと考えますが、ファミリーマート (企業)にてファミリーマート・サークルK・サンクス・am/pm・ココストア・エブリワン (コンビニエンスストア)についてを一括して記述した方が閲覧性が高いと思うので、エブリワン (コンビニエンスストア)#店舗の特徴もしくはエブリワン (コンビニエンスストア)#ATMサービスファミリーマート (企業)へ一部転記することを提案します。--2001:268:9A1B:5220:A5C9:429A:9451:C73E 2021年2月12日 (金) 06:39 (UTC)

反対 当該項目を本記事に統合することで閲覧性が向上するとは思えず、逆に本記事の不要な肥大化を招くだけと考えますので、一部転記提案に反対します。--Bsx会話2021年2月12日 (金) 09:02 (UTC)
seeテンプレートが多用されている現状よりは閲覧性は向上するはずですが、閲覧性が向上しないと思う根拠はいかほどでしょうか。--2001:268:9A1B:90:AB28:B48C:5A18:8335 2021年2月15日 (月) 00:17 (UTC)
エブリワンというコンビニエンスストアブランド自体が複数の事業会社移動を経ているだけに、特定の企業にその記述を置いたところで{{see}}テンプレートの削減にはつながりません。もっと言えば、過去の議論で出した記事再編の議論それもわずか1年半前)に対する結論をひっくり返す目論見ではないかと懸念している次第です。--Bsx会話2021年2月15日 (月) 10:01 (UTC)
「過去議論の結論をひっくり返す目論見』などと色眼鏡で見られてしまうと何も議論は始められませんが、少なくとも議論の完結=完成形ではないので、随時建設的な議論により記事の形態が変わることは問題ないでしょう。少なくとも、先日のカルワザの統合、ならびに今回の一連の提案は自身で思いついたものであり、過去に否決された意見を掘り返す提案ではないと自負しています。本提案は記述分散による過剰なseeの削減と一覧性の向上が目的です。--2001:268:9A5D:A012:EB81:1930:6156:3C0B 2021年2月15日 (月) 12:01 (UTC)
当方の前回のコメントの前段部分、エブリワンというコンビニブランド自体が(ブランドを維持しつつ)複数の事業会社の移動を経ている、という観点を一切無視したご意見であると考えています。--Bsx会話2021年2月16日 (火) 03:48 (UTC)
ココストアとエブリワンについてはJPOVの問題がないのでファミリーマートやam/pmと比べると比較的転記の必要が高くないのは確かですが、他のブランドについてのみ記述されておりココストアとエブリワンについてのみ記述がないのは不自然であると考えています。--2001:268:9A11:3297:3E91:DEC9:61B3:FCB5 2021年3月15日 (月) 00:41 (UTC)
別々の議論を提起している時点で、他の項目とのバランスを必要以上に考慮する必要は無いでしょう。転記の必要が高くないのに無理矢理集約させたいのであれば、その意図をきちんと示すべきです。--Bsx会話2021年3月15日 (月) 12:47 (UTC)
記述場所の分散はseeテンプレートの削減や一覧性の向上に貢献しにくいと思うのであまり得策には思いませんが、候補として考えてみます。--2001:268:9A5D:A012:EB81:1930:6156:3C0B 2021年2月15日 (月) 12:01 (UTC)

追加提案

[編集]

サークルK、サンクスアンドアソシエイツの記事について

[編集]
  • 旧サークルKサンクスは確かに現ファミリーマートの法人格上の前身にあたりますが、ファミリーマートの記事においてサークルKサンクスに関する事柄を必要以上に割くこともないかと思われます。また、サークルKの記事に関しても日本部門の分量が多く、ここもJPOVに当たるかと思われます。また旧サークルK→旧CKSについてはファミリーマートの記事にある一方で、サンクスについては別記事になっており、これはこれで可読性を損ねていると思います。
    • 仮にここからも統合するとなるとさらに記事量が跳ね上がることになります。提案者さんは2代(旧サークルKサンクス)・3代(初代ファミリーマート→ユニーファミリーマートHD)で分割しようと考えているようですが、それならサークルKサンクス(旧サークルK、2代ファミリーマートの内容も含む)で分割したほうが早上がりかと思われますが、どうでしょうか?--氷川深碧(会話) 2021年3月25日 (木) 01:48 (UTC)
      • 分割が必須だとは考えていないので「2代(旧サークルKサンクス)・3代(初代ファミリーマート→ユニーファミリーマートHD)で分割しよう」とは思っておりません。サークルKについてはam/pmファミリーマートと比べて海外の記述がまだ充実している(ファミリーマートでいうとファミリーマート (企業)全家便利商店ファミリーマートに統合されているようなイメージ)ので、比較的日本に関する記述分量が多いといえど、「特徴的な店舗」など店舗に関する無出典部分の記述の除去で対応できると思います。--2001:268:9A12:600F:A477:C895:F718:754B 2021年4月19日 (月) 05:44 (UTC)
      • 「旧サークルK→旧CKSについてはファミリーマートの記事にある一方で、サンクスについては別記事になって」いることについては、サンクスアンドアソシエイツはそのまま解散しているのに対し、サークルケイ・ジャパンはサークルKサンクスをへてファミリーマートに改称しているので法人格で考えると自然だと思います。サンクスアンドアソシエイツをも一緒に考えるのであればそれこそエーエム・ピーエム・ジャパンやココストアなども一緒に考えるべきだと思います。ブランドありきで法人格関係なくブランド運営会社を考えるというのはブランド(あるいは事業)記事ではなく企業記事である以上賛成できません。--2001:268:9A12:600F:A477:C895:F718:754B 2021年4月19日 (月) 06:28 (UTC)
    • 分割方法としては、ファミリーマート (企業)より初代・2代目の部分と関連企業以下のサークルK・サンクスに関連する部分(例としてサークルKサンクス時代に契約を打ち切ったフランチャイズチェーン、カルワザ、Kステーションの部分など)、サークルKより「特徴的な店舗」から「各地域の撤退時期」。サンクス (コンビニエンスストア)については無理に統合や分割する必要もそうそうないと思われる(記事量としてもそこそこあり、企業の記事としてもブランドの記事としても問題はないと思われる)が、「ファミリーマートへの統合」部分はサークルKと統合しても良いかもしれません。--氷川深碧(会話) 2021年3月25日 (木) 02:16 (UTC)
  • コメント 過去の議論で、元々は「サークルKサンクス」として一つだった項目をサークルKサンクス (コンビニエンスストア)ファミリーマート+K会員他に分割統合するという案が実行され、その後いつの間にか「カルワザ」(+K会員の改名後)が本項目に統合されたという経緯があるようです。当時の議論で「現状維持(サークルKサンクスの項目を維持)」という意見は「あり得ない」と一蹴された、「サークルK」と「サンクス」について容易に分割可能と押し切られたという経緯があります。私個人としては関連する項目を「サークルKサンクス」に戻すのが一番スッキリすると(当時から)思っているので、氷川深碧さんの御提案には概ね賛同するものです。--Bsx会話2021年3月25日 (木) 08:42 (UTC)

ファミリーマート (企業)を含め、出典がないまま放置されている箇所がいっぱいあります。記事容量の肥大化が懸念事項であるなら、まずはそういう記述の整理が先決ではないでしょうか?--2001:268:9A12:600F:A477:C895:F718:754B 2021年4月19日 (月) 06:28 (UTC)

まず少し除去してみました。正直言って現在残してある出店しなかった都道府県だとか都道府県別のファミリーマートへの転換によって消滅したタイミングだとか出典がない割に細かすぎる記述も整理できるとは思います。--2001:268:9A12:1146:E81E:8DE1:A08F:65F7 2021年4月19日 (月) 07:22 (UTC)

1カ月議論停止しています。--2001:268:9A53:151D:B06:D6F7:DA3:B14D 2021年5月19日 (水) 08:40 (UTC)

分割提案

[編集]

#沿革のサークルケイ・ジャパンとサークルKサンクスの部分を独立記事「サークルKサンクス」に分割。1984年から2016年までファミリーマートとサークルKサンクスの繋がりはなくこの記事に書くのはどうかと思う。サークルKサンクスと同じくファミリーマートに買収され消滅したエーエム・ピーエム・ジャパンココストアエブリワン (コンビニエンスストア)が独立しており、問題ないと思う。--ApaApJt会話2022年1月16日 (日) 14:00 (UTC)

コメント これですが、過去にIPアドレスの方がいろいろと再編提案を繰り出しては、系譜上の記述を(半ば強引に)本記事にまとめたという経緯があり(ノート:ファミリーマート (企業)/過去ログ2ノート:ファミリーマート (企業)/過去ログ3参照)、いかんともしがたいと思っていたところです。ちなみにエーエム・ピーエム・ジャパンココストアエブリワン (コンビニエンスストア)がそのまま残っているのは統合提案に反対したからです。--Bsx会話2022年1月16日 (日) 14:14 (UTC)

なお、法人格に沿わない、先の編集には反対しますが、まず過剰な内容を十分に整理するとともに{{複数の問題}}を解消した上で分割を提案するのであれば、内容によっては賛成いたします。--にしとも会話2022年1月18日 (火) 08:53 (UTC)

過去の議論に加わっていた一連のIPアドレスの多くがにしともさんである前提でコメントします。サークルKサンクスに関する記述は過去の議論でも異論が寄せられており、それをにしともさんが「強引に押し切った」ものと理解しています。それを「過去の議論でも話に上がっている、法人格という観点が全く抜けた提案」というのはいくら何でも…というのが私の率直な感想です。--Bsx会話2022年1月18日 (火) 12:15 (UTC)
のちに合併されたからと言って、1984年から2016年までファミリーマートとサークルKサンクスの繋がりはなく、「法人格という観点」として問題があるとは思えません。過去に「法人格~」を重視して統合を押し切ったようですが、そもそも「法人格~」はあなたが勝手に上げているだけで、それを重要視する必要性があるとは思えません。--ApaApJt会話2022年2月3日 (木) 09:32 (UTC)
コメント あまりにも複雑化しているので、一度素案を出していただいた方が議論も進めやすいと思います。--S.S.E.H.会話/履歴) 2022年2月12日 (土) 15:32 (UTC)

議論停止から1か月以上経過--2001:268:9A1C:D9E8:CEE7:1EDD:7BF3:8006 2022年3月14日 (月) 02:04 (UTC)