コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ミニバン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

エスティマのジャンル分けについて

[編集]

エスティマはデザイン的に見て『1BOX』の方にジャンルされるべきではないでしょうか? どんなに車に疎い人でも、エスティマを『ステーションワゴンの類型』とは見なさないでしょう? 又、全高も1700mmを越えていますので、1700mmをワゴンタイプとのボーダーラインとしては如何でしょう?--以上の署名のないコメントは、218.218.0.60会話/Whois)さんが 2006年8月11日 (金) 14:19 (UTC) に投稿したものです。[返信]


「ワンモーション型」という定義の信頼性について

[編集]

「ワンモーション型」という分け方は他では全く見ないのですが。エスティマなどはボンネットを少し膨らませただけでワンモーションでなくなりますし、ビアノなどは明らかに1BOXです。エリシオンも、三面図などを見る限りワンモーションになっていますし。現在の分け方では、似たようなサイズのミニバンでも、例えばフリードとパッソセッテなどは違うタイプのミニバンとして記述されますよね?編集しなおすべきかと思います。--以上の署名のないコメントは、220.208.162.137会話/Whois)さんが 2009年5月26日 (火) 16:10 (UTC) に投稿したものです。[返信]


=====     =====
[編集]

若干ではありますがオデッセイへの悪意のようなものが見受けられます、多分オデッセイが国内のミニバンジャンルを開拓した始祖といわれることへの反発からでしょうが まったく裏づけの無い情報をどう見てもライトバンなのに勝手に国内のミニバンの始祖と言われていると断言しています。 ダッジ・キャラバンやプリマス・ボイジャーの所では 「FFの乗用車ベースで、床が低く、乗り心地に優れるというのが大きなセールスポイントの一つでもある」と書いて有るのに同じセダンからの流用というクライスラーの都合には一切触れずに オデッセイは「アコードの生産設備の制約から車高が高くできなかったホンダ・オデッセイ」と記述しています。 日産プレーリー・三菱シャリオともそれぞれ国内ミニバンの始祖を印象づけるための記述が有りますがあとから今のトレンド当てはめてこれが国内の始祖というのもルーツ探しとしてはいいのでしょうが 進化の過程であるだけで猿は人では無いように日産プレーリー・三菱シャリオともにミニバンでは無いと思います--以上の署名のないコメントは、118.4.161.9会話/Whois)さんが 2009年9月25日 (金) 19:52 (UTC) に投稿したものです。[返信]

=====     =====
[編集]

上の方の意見に同意いたします ホンダがミニバンをアピールした事でホンダ嫌いの方の嫌がらせでしょうか 同じく悪意有る改竄だと思います 専用設計ではなくセダンと同じベースから派生した物をミニバンと定義する意見をワザと無視し到底ミニバンとは呼べない鼻の有るただのワゴン車をミニバンとして引用しオデッセイに光が当たらぬよう都合の良い様に編集されています いつからライトバンがミニバンになったのでしょうか?--A0498489 2011年9月2日 (金) 13:38 (UTC)[返信]