ノート:リリーナ・ドーリアン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本名はリリーナ・ピースクラフトのはずですが何故ドーリアンに移動したのでしょうか?その意図をお聞かせ下さい。無い場合は元に戻させていただきます。Gnsin 2005年3月19日 (土) 14:09 (UTC)[返信]

移動した当人ではないですが、本名はそうであっても作中での初出はドーリアンです。ですから記事名もそちらで構わないと思います。ピースクラフトの方はリダイレクトになったわけですから、どちらが記事名であっても既に問題はない状態にはなっていますが、私は初出を推します。シャアの本名がエドワゥ・マスだからといってそちらに記事移動を行おうとする人がいないのと似たようなものです。Tekune 2005年3月19日 (土) 14:13 (UTC)[返信]
なるほど・・・説得力のある回答ありがとうございました。Gnsin 2005年3月19日 (土) 14:17 (UTC)[返信]
勝手な移動をしてしまい失礼しました。ですが、異動した理由はいくつかあります。
  1. 作中では当初本名は明かされていないため、ネタバレになってしまうこと。
  2. 本人がピースクラフト姓を名乗っていたのは世界国家の女王であった時期だけで、後にドーリアン姓に戻していること。
  3. 元々のリンク元が全てリリーナ・ドーリアンであること。
これらの理由から移動させていただきました。私は特に1番目の理由を重視しております。ピースクラフトで記事を立ててしまいますと、ガンダムW関係の記事で常にネタバレに気を遣う必要が生じ、編集が頻雑になってしまうと思われます。どうぞご理解のほどよろしくお願い致します。--shikai shaw 2005年3月19日 (土) 14:34 (UTC)[返信]

カテゴリ修正依頼[編集]

カテゴリをCategory:ガンダム人名Category:アフターコロニーの人物に変更してもらうよう依頼しようと思います。有意な反対意見がなければ週明けに依頼しようと思います。--怪盗蓬月 2007年10月12日 (金) 08:12 (UTC)[返信]

保護解除依頼提案[編集]

ノートでの議論もなく、編集合戦の当事者も1年以上活動が確認できません。冷却期間も十分と判断できるため、保護解除依頼を提出したいと思いますがいかがでしょうか。--Avanzare 2008年2月12日 (火) 03:46 (UTC)[返信]

(コメント)本件の保護解除以来は1年経過をしていることを考慮をすれば解除をしても問題はないかと想います。しかしながらIPユーザーによる荒らしなどを考慮をすれば、保護から半保護への移行に留めて置くことも手段であると書いて置きます。私は後者の方がいいかと感じています。--Syunrou 2008年2月13日 (水) 11:32 (UTC)[返信]
原則、保護→半保護の移行はできません。--怪盗蓬月 2008年2月14日 (木) 01:17 (UTC)[返信]

(報告)保護解除依頼を提出しました。--Avanzare 2008年2月15日 (金) 01:01 (UTC)[返信]