ノート:ルワンダ
表示
情報源
[編集]本当にルワンダは、女性議員が世界で最も多いのですか?情報源はどこですか?教えてください。--160.237.236.135 2009年9月28日 (月) 01:34 (UTC)MAAT
とりあえず産経の報道を情報源としてリンクしました。このほかに、ルワンダ共和国の大使館HPに女性議員が30%を越えねばならないとの法律の記載があります。--Opqr 2009年11月29日 (日) 03:06 (UTC)
地理
[編集]平均海抜2,740mmの分水嶺って低すぎはしませんか? --125.30.92.45 2010年2月26日 (金) 23:47 (UTC)
歴史節でのコンゴ戦争に関する記述について
[編集]Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ルワンダ虐殺_20200411に書いたことと同様です。また研究者による書評を除去するのは信頼できる情報源の軽視であると思います。johncapistrano 2010年4月24日 (土) 12:33 (UTC)
- 取り消し理由はそういうことではありません。会話で指摘したように編集が杜撰であるためです。前後の文を壊したり、不注意とはいえ出典原文の捏造になるような編集は、普通に取り消すべきだと思いませんか? バランス的にあの節に史料批判まで入れるのはどうかと思うので、広げる場合はサブ節を作って行った方がいいと思いますが、まともな編集である分には記事を充実されることに元より異存はありません。--Caspar 2010年4月24日 (土) 14:11 (UTC)
- 会話項へのお返事は利用者‐会話:Caspar#ルワンダの歴史節にしています。ルポルタージュ作品も出典に向かないとは言いませんが、信頼性の判断は研究者の評価にかかるもので参考資料であっても素人が史料だと判断できるものでないと思います。
- また詳細はルワンダ虐殺やコンゴ戦争の項目にしかるべき資料を揃えて記述することであって更に節を設ける必要はないと思います。johncapistrano 2010年4月24日 (土) 14:22 (UTC)
- 節の細分化については、会話ページに少し書きましたが、元々「ルワンダ」史の概説にしてはほぼ植民地から独立して以後の話しか書いてなくて内容が不足だからでもあります。例えば英語版はもっと丁寧に前史から説き起こしています(あれはあれで分量的に概説を超えてる気はしますが)。そうやって記述スペースを広げた方が、ゴーレイヴィッチだの武内だの入れ込むゆとりも確保できると思うんですけどね。あと特に気になっているのは、20年も続いたハビャリマナ政権についての記述がほぼ皆無なこと。単に「反ツチ色が一層強められ」だけじゃあんまりです。赤リンクになってる「ルワンダの歴史」ともども何とかしたい。--Caspar 2010年4月24日 (土) 16:44 (UTC)
- ルワンダの歴史の作成には反対しませんが、英語版はガイドブックを出典にハム仮説が事実のように書かれています。そのまま移入せぬようにお願いします。johncapistrano 2010年4月24日 (土) 17:14 (UTC)
- 節の細分化については、会話ページに少し書きましたが、元々「ルワンダ」史の概説にしてはほぼ植民地から独立して以後の話しか書いてなくて内容が不足だからでもあります。例えば英語版はもっと丁寧に前史から説き起こしています(あれはあれで分量的に概説を超えてる気はしますが)。そうやって記述スペースを広げた方が、ゴーレイヴィッチだの武内だの入れ込むゆとりも確保できると思うんですけどね。あと特に気になっているのは、20年も続いたハビャリマナ政権についての記述がほぼ皆無なこと。単に「反ツチ色が一層強められ」だけじゃあんまりです。赤リンクになってる「ルワンダの歴史」ともども何とかしたい。--Caspar 2010年4月24日 (土) 16:44 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「ルワンダ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月21日 (木) 23:16 (UTC)