ノート:レクサス・LFA
表示
レクサス・LFへの統合について
[編集]ウィキペディア英語版では、en:Lexus LFのように、コンセプトカーの頭文字(?)をとった記事が作成され、記事の内容が多くなりそうな車種(LF-Aなど)は、LF上で少し記述して、「詳しくはレクサス・LF-Aを参照。」のように、しているようです。(少し違うかも…) そうすれば、LF-Sなど、記事が少なく、削除されてしまうようなものも記述できるのでいいと思っています。--Soji Hitotose 2009年9月21日 (月) 14:02 (UTC)
- レクサスのコンセプトカーをまとめた記事としてレクサス・LFを作成することには賛成。ただし統合には反対します。LF-Aには現状でもそれなりの分量がありますし、履歴関連で面倒なことがおきかねない統合よりも新規作成のほうがいいと考えます。―霧木諒二 2009年10月18日 (日) 06:57 (UTC)
- ではレクサス・LFを作成して、そこから再びレクサス・LF-Aに戻るようにしたほうがいいですね。--Soji Hitotose 2009年10月22日 (木) 07:59 (UTC)
レクサス・LFAへの分割について
[編集]市販車であるLFAと、コンセプトカーであるLF-Aの記事が入り乱れて、わかりにくくなっています。LF-Aの記事は、市販車バージョンが発表される前に戻し(必要な部分以外)、市販車であるLFAについて記述された部分は、レクサス・LFAにすべきではないでしょうか?--Soji Hitotose 2009年10月22日 (木) 07:59 (UTC)
- 全体を「レクサス・LFA」に移動し、その中でコンセプトモデルの「LF-A」について記述したほうがいいと思います。コンセプトカーと市販車で概要などが大きく異なる訳でもないですし、歴史などは両方を見渡して記述されたほうが適切でしょう。―霧木諒二 2009年10月25日 (日) 07:47 (UTC)
- 私もLFAへの移動が好ましいと思います。下で天然ガスさんが述べられているように英語版の品質が高く(中身は読んでいませんが、視覚的に)、そのようなレイアウトとすべきだと考えます。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2009年10月27日 (火) 12:25 (UTC)
- (コメント)移動の仕方が良くわからないので、どなたかお手伝いして頂けませんか?--Soji Hitotose 2009年11月20日 (金) 13:45 (UTC)
- 改名提案テンプレートを貼り、Wikipedia:改名提案に告知を出してきました。移動には改めて賛意を示しておきます。―霧木諒二 2009年11月21日 (土) 02:49 (UTC)
- コンセプトカーと市販車について、それぞれ「レクサス・LF-A」と、「レクサス・LFA」という記事を作成するということでしょうか?
- そうであれば、異なる二つの事項に対して、「-」が付くか付かないかだけの、同音・同綴り・パッと見区別不能の記事名を並列させることには反対します。どうしても分割したいのであれば、「アウディ・R8 (市販車)」と「アウディ・R8 (レーシングカー)」のように、両記事、もしくは片方の記事の内容を括弧付記して、両者の区別を明確化すべきではないでしょうか。
- 私がみた限りでは、記事名は現状のまま、もしくは「レクサス・LFA」に改名の上、市販モデルの説明を記事のメインに組み替え、コンセプトカーに関してはサブとして項目記載するのが適当だと思います。現状のLF-A(コンセプトカー)に対する解説はいかにも冗長であり、内容を保ったままでも文字数減は容易と思われます。--82.24.242.173 2009年11月21日 (土) 23:07 (UTC)
- 市販型であるLFAとコンセプトカー並びにレーシングカーであるLF-Aを分割(新たに記事を作成)して執筆する必要はないと思います。
- 記事内容に関しては、上記の82.24.242.173さんが指摘されている通り市販型のLFAを中心に沿えた記事に書き換えるのがよろしいかと。
- 個人的には概略である以上"概略"の項目はできるだけ簡潔に執筆し、エンジンやパッケージングといったメカニズムに関しては"メカニズム"という項目を設けた上でIS Fのように個々の見出しをつけて執筆した方が読みやすいと思います。(--Vanquish 2009年11月23日 (月) 17:15 (UTC)
- 私も分割せず「レクサス・LFA」の中で「市販LFA」をメインに据え、項目の一つに「コンセプトLF-A」を取り上げるのが合理的だと思います。--Eurotuber 2009年11月30日 (月) 09:01 (UTC)
- (まとめ)話がごちゃごちゃしてしまっているので、まとめます。提案に関する議論の過程で現れた「レクサス・LFA」への移動という形で、現在は提案されています。そのなかで、レクサス・LFAとコンセプトカーについて記述するというような案が出されています。(イメージしやすく、例をあげるとすれば、トヨタ・アルファードの記事には、アルファードと、2打目の大元となったコンセプトカー「FT-MV」が記述されています。イメージとしてはあんな感じです。)--Soji Hitotose 2009年12月3日 (木) 08:02 (UTC)
- 従って、議論のボールは「分割」の提案者である貴殿、春夏秋冬奏慈(自署名「Soji Hitotose」)さんに、投げ返されている状態です。 なお、春夏秋冬奏慈(Soji Hitotose)さんは、ノート:レクサス・LSにおいても「記事の分割提案」をしていますが、あちらでも「何をしたいのか」「どうしてしたいのか」のメッセージが不明確であり、他の編集者を混乱させています。 もう少々慎重になって頂ければ幸甚です。--86.26.16.215 2009年12月17日 (木) 15:46 (UTC)
- コメントごちゃごちゃしていると思います。やたらと「:」が多用され、コメントなのか賛成なのか反対なのかも明記されず、「レクサス・LFAへの分割について」という部分に、「レクサス・LFAへの移動について」も同じ場所で議論しているので、どちらの意見に賛成で、どちらの意見に反対なのか、よくわからないと思いますが?(そしてレクサス・LSの分割理由は単純明快「量が多いから」。トヨタ自動車の車種一覧へ分割した時と同じ理由です。)--Soji Hitotose 2009年12月19日 (土) 12:42 (UTC)
- (インデント戻す)なかなか議論がまとまりませんが、しかし議論参加者の意見は基本的に「レクサス・LFA」への移動ということで一致しているようなので、移動させていただきます。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2010年1月4日 (月) 07:35 (UTC)
英語版
[編集]英語版のLFAのレイアウトは洗練されてるねぇ。編者のリテラシーの高さと、自動車文化の深さを改めて見せ付けられた orz。アニメの記事ばかり増やしてる場合じゃないぞ、日本。 --天然ガス 2009年10月26日 (月) 05:16 (UTC)
型式について
[編集]- [1]こんな見積書があるようなのですが、本当に型式はここに書かれている通りなのでしょうか?--Soji Hitotose 2010年5月29日 (土) 01:16 (UTC)
- 型式認定は受けないと聞いたことがありますが、しかしいずれにせよブログは出典にはならないでしょう。--TTTNIS (会話 | 投稿記録-Commons-) 2010年5月29日 (土) 02:01 (UTC)
- まあ、確かにブログは出典になりませんね。--Soji Hitotose 2010年5月30日 (日) 06:03 (UTC)
2009年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車の写真
[編集]トヨタ会館に行ったとき、置いてあったので、写真を撮ってきました。こんなに写真はいらねーよって感じでしたら、ばさーっと削除してください。 --らいこ 2010年9月11日 (土) 11:14 (UTC)