ノート:名探偵コナン/過去ログ2
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題を始めたい場合や過去の議論を再開したい場合は、現在のノートページで行ってください。 |
過去ログ1 | 過去ログ2 | 過去ログ3 |
要約にも入れたことですが、登場人物の紹介は、コナンという作品の紹介の中では、あくまで補助的役割をになうのに過ぎず、群馬、静岡、神奈川、いずれにせよ舞台設定上登場するのに過ぎない人物は記入する必要性はありません。また、折角グループ分けして居るのだからある程度まとまった文章で説明すればいいのを個別の人間に一々文字を割いては登場人物の部分が矢鱈長くなるだけで利益がありません。消しては書かれで全く無駄なので、ノートに書きましたが、執筆においてコナンがどういう作品かを理解するのを重視すべきではないでしょうか? いまの内容では到底理解されるとは思えません。 Kzhr 2005年11月23日 (水) 12:54 (UTC)
- このページではkzhrさんの言うように簡易なものにとどめて、詳細については名探偵コナンの登場人物というページを作って分割するのも一つの手ではないでしょうか。--Miita 2006年1月9日 (月) 12:24 (UTC)
- 私は簡易でよい、と云っているのではなくてコナンという作品の記述に必要な分だけあれば良いと主張いたします。たとえば、昔の履歴にあった赤井秀一の「ジョディ先生と何か関係があるみたいで…!」(Wikipedia contributors, "名探偵コナン," Wikipedia, 2005, [1] (accessed July 11, 2006).) という紹介では、彼自身や、彼の作中における役割、彼の存在のために作品がどうなっているか、ということはわかりえないのですし、こういうものを無用だと申し上げているのです。百科事典的記述として必要な文章であれば、どんな種類であれ長さは問う必要はありません。Miitaさんの案のように登場人物紹介のためのページを設けて、それでいまの名探偵コナンの項目の記述にある本質的な問題のなにが解決されるか私には思いつかないのですが、これは私の見落としのためなのでしょうか。 Kzhr 2006年1月11日 (水) 09:28 (UTC)
How can we make this article NPOV?
- 独自の研究、或は「あなたの言葉」であってはいけません。ある程度認められた説による説明を用いて記述することを目指します(かといって転載もいけないことです)。
- その説は公平に記述されなければいけません。たとえばその説に反対する人が多いのに普く支持されるなどと書くのは言語道断です。どのような人々に支持され、その人々はどれくらいいるのか、ということを現実に沿って書けばまずNPOVに衝突することはないはずです。
私のNPOVに関する認識が誤りでない限りにおいて上に掲げた二項は遵守されるべきです。そのうえで、どのような記述であれば『名探偵コナン』の性格などを(ほとんどコナンについて知らない)読者が理解できるでしょうか? Kzhr 2006年2月3日 (金) 13:35 (UTC)
- 私は、ほかの漫画作品は良く知らないしで他項目との「比較」が行えません。しかし、秀逸と認められた漫画の項目がないことは、逆に参照すべき漫画項目がないともいえて、作品も項目も知らないことが、記述の判断などで却って有利にもなろうかと思います。
- 何れの日にか、いま文学作品の概要であったり要約であったりを書けといわれるのが漫画に変わり、そのときに「コナンとはどういう作品か」という学生のレポートに応えられるほどの要点を抑えた記述があり、「それが社会にどう関わったのか、どんな評価を得たのか、どのような人気の盛衰があったのか」という少し詳細なことを要求された際にも応えられるだけの記述がある、そんな項目になるとよいと思います(irony ですよ?)。
- さて、そんな観点からこんな構造を元に内容を書き進めていくのはどうでしょうか。
- 成立の経緯
- どのような動機、経過で作品ができたのか、というのはある程度書かれておく必要がありましょう。
- 構造
- 完結/終了していない作品において、粗筋は囃子文句に過ぎません。どのようなパターンが見られるか、などの類型的要素であればいまからでも書けるのですし、アニメ、映画との関係も書きうると思います。また、どのように進められているのかというのも書かれえましょう。これは、後々、作品において何が描かれたかという問題の一部分をなしえるかと思います。
- 人物
- 「『江戸川コナン』というのが主人公だというのはわかった。で、誰、それ。」といったものに応えられればよろしいかと思います。であるので、構造で言及された人物以外を登場させるのは混乱の元にもなります。
- 評価
- さまざまな評価、同時代評から専門的な評価(漫画として、推理ものとして、など)までうまく見渡せる記述があるとよいと思います。また、販売実数などの成果も書かれるべきですが、出てるんでしょうか。評判となったきっかけなどがあれば書かれると良いですが、ありましたっけ。
- 成立の経緯
- ご意見をお待ちしております。 Kzhr 2006年4月9日 (日) 12:16 (UTC
映画について
数が多くなってきました。クレヨンしんちゃんやドラえもん、ドラゴンボール同様に、そろそろ個別独立記事として立てたほうが良いのではないでしょうか? -- 210.198.156.167 2006年3月6日 (月) 18:36
- とりあえずこのノートページの履歴での議論を通読して、それからご意見をご用意ください。 Kzhr 2006年3月6日 (月) 12:41 (UTC)
- 現状の映画に関する記述量なら単なるリストでしかなく、独立した項目としては不要。--Wing09 2006年3月10日 (金) 12:25 (UTC)
コナンの以前の番組
- コナンの以前のよみうりテレビ月曜19:30枠になにをやっていたかが気になります
- 『魔法騎士レイアース』でした。
--220.53.64.112 2006年4月11日 (火) 12:24 (UTC)
名探偵コナン分割について
分割が一番いい方法であります。
- 保護解除を行う。
- 名探偵コナンを名探偵コナン(テレビアニメ)、名探偵コナンの登場人物一覧、映画名探偵コナンに分割。
- 原因となった名探偵コナンの登場人物一覧を保護。
- 名探偵コナンのカテゴリー設置。 --218.219.243.16 2006年3月29日 (水) 08:06 (UTC)(署名付記)--経済準学士 2006年4月5日 (水) 11:58 (UTC)
- 書きたいという欲望を満たす意味はないのでなにがどう「いい」のか私には理解できません。虹追い人と呼ばれようとも、私はこの項目で事典として完結した記述を望みます。 Kzhr 2006年3月30日 (木) 18:20 (UTC)
- (コメント)現時点ではアニメや映画の分量が少なすぎる。登場人物の分割には賛成。--経済準学士 2006年4月3日 (月) 23:04 (UTC)
- 登場人物の一覧で専用の項目があるなんて、見苦しいだけなのですが。 Kzhr 2006年4月4日 (火) 14:26 (UTC)
- なぜですか?よく登場人物の分割は行われています。この作品のように分割して問題が出ないのですからやるべきです。伏線固めにも登場人物の項目は詳しくかけた方がよいと思います。--Tooka 2006年4月5日 (水) 11:28 (UTC)
- 良く行われているというのと、だから分割して問題がないというのは論理の飛躍といいます。あと、「伏線固め」というのはどういう意味でしょうか。用例から意味が決められるほどウェブでは一般的でない表現のようで推測も出来ないのですが。登場人物については、上にも書いてますが、概要などの部分を読む参考に十分なだけあれば、ほかは不要です。見苦しいというのは「作品理解」という目的を超えて、「登場人物について書くこと」にかまけた結果、「xxの登場人物」に分離されるという、要するに「隔離」されているのが見苦しいということです。 Kzhr 2006年4月5日 (水) 11:54 (UTC)
- 良く分割は行われているのだから、見苦しいという貴方の個人的心情を汲む必要はないということです。伏線固めとは言葉の通り、コナンは巨大な作品ですから至るところにキーワードが落ちています。そういうところをしっかりと(クレヨンしんちゃんや機動警察パトレイバーの項目を御覧ください)役に立つことと思います。作品理解に重要なことです。--Tooka 2006年4月6日 (木) 09:07 (UTC)
- 「巨大な作品」ではなく、単に連載が終わらず長期になっているだけだと思いますが、それはさておき。登場人物についての情報を分割すれば、読者にとって分かりやすくなるのですか? 単に分量が増えるだけなんじゃないですか。そもそも、求められているのは(Kzhrさんも間違ってるけど)「作品理解」なんてものじゃありません。『名探偵コナンって、何?マンガ?どんなもの?人気あるの?』といった疑問への回答が求められているのです。それと、他の項目を引き合いにしても正当化はできませんよ。どれもよろしくない状態にあるというだけのことですから。 -- NiKe 2006年4月6日 (木) 09:28 (UTC)
- 読者、とはいろんな人がいるわけですね。例えば貴方のいうように「名探偵コナンって何?」って人もいるわけです。しかし「コナンの蘭についてまとまった情報はないかな」と思って来る人もいるわけです。どっちも読者です。ぼくは書いても書いていなくてもいいものなら書くべきだと思っています。そうしないと、Wikipediaの全ての項目は書かないことになってしまいます。「百科事典として必要な事柄」なんてものは一つもありません。そして、割することによってあなたのいう『名探偵コナンって、何?マンガ?どんなもの?人気あるの?』というものは「名探偵コナン」の項目を見れば良く、ぼくが考えているタイプの込み入った情報は「登場人物」や「映画」ひとつひとつの項目を見れば言いわけです。どれもよろしくない状態にあるというのなら、指輪物語のカテゴリにでも行かれて貴方のいう「単に増えた分量」を一掃されては如何でしょうか。残っているのはそれが最善であるとされているから、意見も、主張も両方をできる限り載せる、のがWikipediaの基本ではないでしょうか。それを実現するために記事を分割することが批判されなければならないのか皆目検討がつきません。あなたの考える理想的な記事を実現するためにも分割は必要だと思います。--Tooka 2006年4月6日 (木) 12:12 (UTC)
- なにが仰りたいのか皆目わからないので、部分部分の〈誤解〉を解くほかないのですけれども、あなたが例におあげになっている「コナンの蘭についてまとまった情報はないかな」というのをウィキペディアに探しにきても、それは百科事典に載っていなさそうなことをわざわざ引きにきているというだけであって、そのような読者の要望にこたえなければならないというのはありません。「意見も、主張も両方をできる限り載せる」というのは誤解です。ある主張があるとして、その主張を隅から隅まで紹介するのはどんな百科事典でもしないことで、それはとうぜんウィキペディアにもあてはまります。込み入っているから項目を別けるというのは、その込み入ったものを記載する必要があり、また、さらに細かく説明する必要があるので別けるのです。必要がないならば理解の妨げになるだけなのだから記述を消せば済むことであってわざわざ分割することもないし、別けたからと云ってわかりやすくなるのでもない。「あなた」というのが誰なのかわかりませんが、「あなたの考える理想的な記事」というのを確実に捉え間違っていると思います。 Kzhr 2006年4月6日 (木) 13:18 (UTC)
- 「その込み入ったものを記載する必要があり」「説明する必要がある」では、その必要とされる客観的な定義を提示願えますか?納得のいくよう説明していただけますか?--Tooka 2006年4月6日 (木) 14:19 (UTC)
- Tookaさんがこの説明で納得がいくかは私の興味の及ぶところではありませんが、ひとつの大きな主題で、さらに細分化された概念、たとえば、印刷という大きな主題から活版印刷を切り出すといったようなところです。つまり、それ自体が百科事典の記述の主題になりえるものです。ある国とその国の歴史というのもこの例に含まれるでしょうね。さて、わたしはこれを公式としてTookaさんに提示する積りはありません。ですが、とうぜん当てはまるべき条件の一つではあろうと考えております。 Kzhr 2006年4月6日 (木) 14:32 (UTC)
- 物語について書くときに、登場人物の情報は主題を解くに当って重要なことだと思います。「印刷」なら「凹版、凸版、オフセット」がありますし、解像度や線数についても書くべきですね。インク、お札の印刷で使われている深堀版や雲母粒子の含有などにもつながってきます。プリンタについても言及する必要があります。これを印刷の項目に含めたら飛んでもなく大きな記事になってしまいますから分割する必要がありますね。で、例えばジンが志保とただならぬ関係であったことや、英理について、APTXの構造についてはなんの言及もありませんね。あなたはこれを余分な情報だとするのでしょうか。そこの違いをお聞かせ願えませんか?あと、編集内容の要約についても御説明願えませんか?Tooka 2006年4月7日 (金) 10:05 (UTC)(署名付記)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 15:19 (UTC)
- 「大きな記事になる」から分割するのではありません。
- 余分どころかそれは邪魔です。
- 要約は、まるで機械的に返すような返信の速度と内容だということでしょう。 Kzhr 2006年4月8日 (土) 13:03 (UTC)
- 邪魔だという理由をお答えください。機械的な速度と内容で回答できる緩い理論だったとは思われないのですね。--Tooka 2006年4月8日 (土) 15:04 (UTC)
- さんざん繰り返しているので読み直してください。
- 緩い理論ってどういう意味でお使いになってるのでしょう。条件などが厳しくなくなんにでも使えるような、という意味だとするならば、定式化された回答としてすぐ出るのはまったく不思議ではないですが。 Kzhr 2006年4月8日 (土) 16:13 (UTC)
- その理由があなたの個人的心象以外に存在しないのですよ。ぼくはベターザンナッシングだと思います。おまけにぼくの質問の答えは一つも書かれていない。ぼくは邪魔だという理由を教えてくれと書いているのに、あなたは利益があるか、必要であるか、文字数の量を書いているだけでその内実を一言も書いていない。
- 理論として成り立っていない、という意味の「緩い」です。--Tooka 2006年4月8日 (土) 23:40 (UTC)
- なにが仰りたいのかわからない、つまり、〈内実〉を微塵も理解できないと申し上げたのに無視なさったTookaさんに云われる筋合いはないのですが、それは当然というもので、だから私の申し上げた〈内実〉を読み飛ばして平気なのでしょう。まあ私には関係のないことです。
- 理論ではないのだから成り立っていなくて当然ですね。《百科事典であって内容に富むこと》が大事なのであってそれに達するためには或理論を採りもし捨てもするのだから、理論としての出来はどうでもいいことで、Tookaさんがなぜ邪魔なのかわからないならば、私の申し上げたことが理解できないというよりも、百科事典を雑学のネタにしか思っていないというのに過ぎないのではないかと邪推いたします。であるから、「Tookaさんがこの説明で納得がいくかは私の興味の及ぶところでは」ないと申し上げてきたのです。 Kzhr 2006年4月9日 (日) 07:57 (UTC)
- ああ、なるほどそこを答えてくれと。答えましょう。百科事典とはスマートにしかし必要な情報全てを載せるべきであって、それで読者を限定してはならない。また、他の記事ではここに書かれていないレベルのことも詳細に記されているのだから、原則に反しているともいえない。ほかのところと足並みをそろえる程度に詳しく書くことは問題ないと思う、ということです。まだ説明足りないでしょうか。
- おかしいですねぇ。「緩い理論ってどういう意味でお使いになってるのでしょう」って書いて、僕の発言について推察しているあなたがなんで今さら「理論でない」なんて書くんでしょうか。教えてもらえませんかね。
- で、答えになってないです。ぼくはなんで邪魔なのか書いてくれ、と書いています。あなたは、ぼくの思考について推察しています。会話になっていません。お願いですから、質問に答えてください。なんで邪魔なのか書いてください。「~であるからにして、これは邪魔である」という風に。--Tooka 2006年4月9日 (日) 09:13 (UTC)
- 「全部書く」ということと「読者を限定しない」というのは矛盾します。なにかを読むには「智識」がいるのです。いまの項目でさえ、日本語が読める人にも、意味不明な語句の連なりにしかみえないということはありえます。作品を見なくともコナンの細かいことまでわかるようにする、というのは、意味がないことだというのはお分かりになってくださるかと思います。ほかの項目がそうである、というのは、他の項目はただ書きっぱなしにされているだけだ、という事実によって省みる価値もなくなります。ほかの項目が詳しいということにばかり注目なさって、百科事典の項目としての妥当性の検討をなさってないのではありませんか?
- Tookaさんが「ゆるい理論」と仰ったことに対して考察をしたまでで、私自身は理論を持つとは一回も書いていないはずですね。揚足取りはよしてください。
- コナンのことをよくわかっているひとにしか面白くないから邪魔である。でどうでしょうか? 余計かどうかで云ったら、APTX 4869の名前も余計です。これを初出のように「新開発の毒薬」としても、それが文章をわかりにくくしている、というのもありませんね。 Kzhr 2006年4月9日 (日) 12:45 (UTC)
- 貴方の考えが、よくわかりました。ぼくはあなたの考え方に絶対に同意できないし、この記事は非常に価値が低いと思いますが仕方ありません。逃げたとでも敗北宣言したとでもご自由に捉えになってください。宇宙人同士が戦っても無意味なので。ではウルトラマン、ぼくは自分の星に帰ります。--Tooka 2006年4月9日 (日) 14:15 (UTC)
- 記事が長すぎるほうが見苦しいと思うのですが。--G’z 2006年4月10日 (月) 10:53 (UTC)
- 私の意見を書いておきます。未熟なものの意見かもしれませんがこのウイキペディアは見る側の満足だけでなく、作る側の満足も考慮すべきものだと思います。たしかに、個人の推測や意見を書くべきではないですが、様々な知識を書き込むのがこの場です。私は分割に賛成です。それとこの記事は他の漫画、アニメに比べると非常に未熟なものとしか見えません。ここでKzhrさんと議論するつもりはありませんが、意見だけは書いておきます。--G’z 2006年4月10日 (月) 11:42 (UTC)
- G’zさんの言うような事を言っていいのなら、メフィラス星人は帰ってきます。ぼくは書きたいです。満足できません。現状の記事では。G’zさんの意見に同意します。議論をする気はありませんが、kzhrさんの指揮下にあるつもりもありません。この記事も。--Tooka 2006年4月10日 (月) 14:22 (UTC)
- ほかの項目に比べて、と仰いますが、ほかの項目が「成熟している」というのは信じがたいです。その成熟している項目とやらをお教えくださいませんか。とりあえず、私が現状で満足しているように思われるのは不快です。それはわたしがこの項目を巡ってなしてきたさまざまな議論をあなたがたがまったく無視なさっていることがよくわかるからです。
- 指揮下にあれなどとは一言もいっておりません。ただTookaさんが自身のお考えを表明なさったので、それをもとに議論をしただけです。 Kzhr 2006年4月10日 (月) 14:53 (UTC)
- あんた、単なる自己満足だろう。自分のやりたいようにこの記事を作ろうとしているだけだろう。少なくともほかの記事をみたら、そのアニメや漫画の内容が十分わかるよ。項目がどんなに長くてもみんな読みたいところだけ読めばいいんだから。まあ、ほかの項目の作成の議論には参加しないでね。邪魔だから。--150.32.102.62 2006年4月11日 (火) 00:53 (UTC)
- ぼくが撤退したらみなさんがぼくの本音を言うので、助かるというかなんというか。とりあえず150.32.102.62さん、感情的になるとあなたの意見の価値が下がってしまいますよ。
Kzhrさん、どうですか?今の記事、はっきりいって全然おもしろくないんですよ。クレヨンしんちゃんの記事読んでると、「あ、この話見てねぇ、見たい」とかメフィラス星人2代目の話なんか見る気もしなかったけど、昨日自分でクリックしたら見たくなったりとか。 コナンはループしてる、って言われてるけど、そのループの作品の魅力が全然読み取れないんですよ、今の記事。 みんなあなたが執拗にがんばるから記事を書かないだけで、みんなあなたに遠慮してるんですよ。編集合戦にしたくないから。そういうこの記事を大切に思って書かない人の気持ち、わかってもらえませんかね。--Tooka 2006年4月11日 (火) 10:50 (UTC)
- 「今の記事、はっきりいって全然おもしろくない」「作品の魅力が全然読み取れない」といった指摘は、Wikipediaが百科事典であることを鑑みるに、的はずれと言わざるを得ません。むしろ、「おもしろい記事」や「作品の魅力を伝える内容」はNPOVの観点から見ても、Wikipediaでは修正されるべきものになる可能性が高いと思われます。
- どうもTookaさんの主張は、「『巨大な(≒壮大な)作品』では登場人物の分割がされてしかるべきであり、それは作品の巨大さを示す一種のステータスで、コナンにはその価値があるから、なんとしてでも分割が断行されるべきである」という風に読めてしまいます。
- しかし、Wikipediaはコナンのためのファンサイトとは違いますから、むしろ作品の概要を、いかに少ない文章で分かり易く・簡潔に述べられるか といった所がむしろ考慮されるべきなのではないでしょうか。
- ネタバレを含む内容も、「作品説明のために」「やむを得ず」許されているというだけでありますし、あまり登場人物の項目が膨らみすぎるのは、可読性の観点からもよろしいことではないでしょう。ましてそれが分割といったことにでもなれば、知りたい情報を探すことも大変になります(私は他作品の項目における分割も、多くの場合不要であると感じています)。
- ですから、コナンに関連する内容は「複数の記事にちりばめるより、この記事内のみで」完結させるべきだと考えます。-- D.328 [04/11, 2006 ~ 12:08 (UTC)]
そうですね。確かにいまさらいろいろある全ての記事を直せとは言いませんが、このコナンの内容はここで完結させてもいいかもしれません。まあ、私は少しでもここに来た人が魅力されるような記事をつくりたかったんですよ。ここのサイトにきて私自身が魅了されたように。この記事に関してはこの記事内で完結させるほうがいいかもしれませんね。
- いやいや、おもしろい記事、ってのは、記事としての充実さ(要するに雑学マニア的なぼくには読んでいて面白い記事があるわけです)です。
- で、分割は記事の肥大化を極端に嫌がるKzhrさんへの対応であってべつにせんでもええと思ってます。彼(彼女)が書くことに同意してくれさえすれば問題ないでしょう。で、記事が大きくなったら又考えればいいとぼくは思ってます。
- 単純にぼくはここの記事、書きたいだけです。--Tooka 2006年4月11日 (火) 13:50 (UTC)
- 意見を交わすごとに、「どうしてだろう」と思います。どうしてわからないひとがいるのだということを無視しえるのでしょう。どうして自分の経験を他人もしていると仮定しえるのでしょう。わたしが思うに、この項目(でさえもすでに厖大な記述がなされているのですが!)だけでなく、他の項目を読んでも、漫画というものにあまり親しんでいない人にとってはまったくもってちんぷんかんぷんで、漫画にある程度親しんでいるがコナンを見たことはないという人にとっても、どのような絵でどのようにコマ割りがされているかなどというのはほぼわかりえないことでしょう。人物やトリヴィアがどれだけ充実していようが(それが雑学マニアにはおもしろかろうが)、そのちんぷんかんな人のための文章を欠き、あきらかに知っている者より知らない者がおおい(潜在的な読者は、日本語が読みうるすべての人です――なぜ日本にさえ限定できましょうか?)というのを無視して「これは百科事典の項目のひとつである」などと、どうしていえましょうか。
- はっきりと申し上げれば、コナン読者はこんな項目読まないでいいのです。読むべきものは彼の手許にあるのだから。間違っても、おなじ読者にむけて書く文章では絶対ないことは、ウィキである以上に百科事典であるウィキペディアでは当然です。どんなにストーリーを詳述しても、どんなにトリヴィアを・人物を詳述しても、それ以前に書くべき相手を忘れているならば、何度でも「よけいだ」と云って記述を消していくことでしょう。
- 百科事典で、ある作品について書く、ということは、昨今流行っています要約本の記述と通じるところがありましょう。いずれも、そこから、「さあ、作品を実際に読んでみよう」ということを目的としたものではないし、まったくそんなもの読んだことがないという人だったりにこういうものですよ、と示すほうが目的により近かろうものです。百科事典では更に批評・研究の言葉の蓄積から、作品で「なにが描かれているのか」ということを書きもし、そこには、読者でも読み応えがあるものがあってよい(或はあればよい)と思います。
- 私の行為を「自己満足」というのは、いまの内容に不満を持ち続けており、書くにもかけないから、ここでずっと雛形をいじっているという事実を見落としており不適当です。また、編輯合戦を避けたくて云々というのは、わたしがノートにおいて納得させよといっているのにそれを避けて、それでいて好き勝手書きたいという非常にふしぎな理由です。「記事の肥大化」、適正を欠いた発達で分量のバランスが崩れるということのイロニーであるならば、そりゃあ反対するのに決まっています。反対しないのであれば、なにかの感覚が鈍っているのでしょう。 Kzhr 2006年4月11日 (火) 15:53 (UTC)
(インデントを戻します)
Kzhrさんにお願いがあるのですが、もう少し平易な文章を心がけてはもらえませんでしょうか。評論のような文体や「編輯」「イロニー」というふうな表記は、議論の場で使われては、ただ読みづらいだけ ということになってしまっています。
さてTookaさん、「雑学マニア的な方が読んでいて面白い記事」ということですが、Wikipediaが百科事典である以上、意図せず「読んでいて面白い」内容になることはあっても、それを目指して記事を書くということは、方針に反すると思うわけです。
例えば、あるマンガの項目で「人物ごとの登場コマ数」を細かく調べて(A: 1521コマ、B: 1130コマ、C: ...というふうに)書いても、そんな情報が必要な読者が存在するとは ほとんど思えないわけで、「不要な情報」として削られてしまっても仕方がないと言わざるを得ません。「ないよりはマシ」と言っても、あまりに極端なのはダメということです。
「書きたい」という意志はもちろん尊重されるべきものですが、あまりトリヴィア的な内容を充実されても、作品の説明としては役に立たないわけです(たとえ記事を分割しようとも その点に違いはないので、同じように差し戻しを受けることになると思われます)。事典にとって重要なのは「書くこと」ではなく「読まれること」ですから、書く側の満足 ではなく 読む側にとっての読みやすさが常に重視されなければなりません。
もしトリヴィア的な事柄を集めたいと思われるなら、それは「Wikipediaで書かれるべきこと」ではないので、ご自分で どこか外部にWikiを使ったサイト等を持たれるか、あるいは 既にそういったサイトがあるならば、そこに書き込んでみても良いかもしれません。そのサイトへの外部リンクをWikipediaに貼る程度の編集であれば許容もされるでしょう。-- D.328 [04/12, 2006 ~ 01:21 (UTC)]
- んーとまぁてきとうに答えていきます。
- 「どうしてわからないひとがいるのだということを無視しえるのでしょう」それがぼくにはわかりません。だって、百科事典なんだから、調べればいいじゃん。「どのような絵でどのようにコマ割りがされているかなどというのはほぼわかりえないことでしょう」そんな情報必要なの?矛盾してません?
- そいで、ぼくは見てもいないマンガのいろんな記事読んでるけど、あなたのいうようにわからなかったことなんか一度もありません。
- ぼくはクレヨンしんちゃん劇場版の猛烈なファンですが、読みますよ。クレヨンしんちゃんの記事。なぜか、ぼくの知らないことが書いてあるから。「おおそうか」「なるほど、このように考える人もいるのか」「この作品は海外でも人気があるのか」等々。あと「あれ?ひろしって、おやくそくノート作ってたっけ?」といったときに見たりします。コナンなんか50巻以上あって、必要なデータ引っ張り出すにはまとまったものがあると便利なのです。
- で、ぼくが疑問に思うのは、どんな人が、どんな情報を欲しているかわからないあなたが、どうしてそこまで記事量を削ってしまうのか、ということです。
- 「わたしがノートにおいて納得させよといっているのにそれを避けて、それでいて好き勝手書きたいという非常にふしぎな理由です」発言を見直されては如何がか?いや、書いてあげましょう。書きたいけど、編集合戦したくないから、説得しようと、しています。
- トリヴィアですが。そんな出場コマ数など書くつもりはありませんよ。ぼくが書く程度としてはクレヨンしんちゃんの項目レベルだと思ってください。--Tooka 2006年4月12日 (水) 08:59 (UTC)
- 記事を見た限り、このていどの説明で大丈夫だと思うが・・・。--150.32.35.112 2006年4月14日 (金) 02:41 (UTC)
- わたしの発言はわかりにくい、ですか……。留意しますが、確実にわかりやすくできる自信はありません。
- コナンのコの字も知らなかったような人が調べにくるのがウィキペディアです。お考えを改めたほうがよろしいですね。
- わたしはクレヨンしんちゃんはだいぶまえに単行本を一冊読み、TVアニメを幾度か見ただけしかないので、絵柄は多少覚えてないのでもないですが、ほぼ「しんちゃん」について無智だといってよいかと思います。それで、「おやくそくノート」がなんなのかもわからないのですが、「おやくそくノート」が何か知っていると、クレヨンしんちゃんがどういうふうなものかわかり、のちのち実際に漫画を読んだりアニメをみたりしたときにおもしろさが増えもするものなのでしょうか。
- 何度でも書きますが、この項目の読者は、コナンを読んだことがある人ではなくて読んだことがない人です。その人に対してなんで記述があるのかわからなければ、あるいはその部分ではわからなくとも全体を読んだときにわかるようになっていなければ、それはあきらかに「余計」なものです。 Kzhr 2006年4月17日 (月) 12:29 (UTC)
だ、か、ら、さ、なんで、あなたが、読者を、限定、するの?--Tooka 2006年4月17日 (月) 15:51 (UTC)
- 人聞きの悪いことを。あなたが認めようが認めまいが知らないですが、すでにわかりきっている百科事典を執筆する上で想定すべき読者がどのようなものか述べただけではありませんか。 Kzhr 2006年4月18日 (火) 17:54 (UTC)
- 議論に参加させていただきますが、僕自身は分割には賛成です。コナンのコしか知らない読者だけではなく、しばらく読むの止めて最近になってまた読もうと思い、今までの単行本を買うのもめんどくさいからウィキペディアでコナンは今どうなっているかを調べる人たちにもキャラクターについて詳しく書くべきだと思います。正し、この漫画は伏線ばかりなので、この項目には主要キャラの紹介文を一、ニ行だけ書き。さらに詳しく調べたいと思う人にはキャラクターの項目で詳しい記事で調べれば良いと思っています。--Stickstick16 2006年4月18日 (火) 13:25 (UTC)
- 気になるのは、「今どうなっているか」というのはつまり Going-on であり、伏線が明らかになるような詳細な記述であるのですから、Project:ウィキペディアは何でないかにいうような、「ニュースサイト」のようなものになるだろう、ということです。キャラクターそれぞれに項目を設けよ、という意見でしたら、「家系図や人名録ではありません」があたります。また、作品が続いている以上、百科事典の記述としてどうにも据わりが悪い(へんに曖昧になってまとまりに欠く)、と危惧するのですが、巧い対策はお持ちでしょうか。 Kzhr 2006年4月18日 (火) 17:54 (UTC)
- 議論に参加させていただきますが、僕自身は分割には賛成です。コナンのコしか知らない読者だけではなく、しばらく読むの止めて最近になってまた読もうと思い、今までの単行本を買うのもめんどくさいからウィキペディアでコナンは今どうなっているかを調べる人たちにもキャラクターについて詳しく書くべきだと思います。正し、この漫画は伏線ばかりなので、この項目には主要キャラの紹介文を一、ニ行だけ書き。さらに詳しく調べたいと思う人にはキャラクターの項目で詳しい記事で調べれば良いと思っています。--Stickstick16 2006年4月18日 (火) 13:25 (UTC)
- 何度も繰り返しますが、誰が読むかはあなたが決める事じゃなくて、誰が読むかを限定した記事の編集はおかしいことです。百科事典には汎用性というものが求められています。--Tooka 2006年4月19日 (水) 09:46 (UTC)
汎用性が求められている、まさにその通り。故に、一部の人しか理解できないような記述、一部の人たちにのみ役立ちそれ以外には不便な構成にすべきではありません。 -- NiKe 2006年4月19日 (水) 09:55 (UTC)
- イエスイエス。だから誰のためにもなるように細かく丁寧に記事を書く予定です。
- そろそろ編集合戦かけましょうか?Kzhrさん?--Tooka 2006年4月22日 (土) 11:15 (UTC)
- あなたが仰るように書くと必然的に読者が限定されるのだとさんざん説明したのにおわかりにならないんですね。 Kzhr 2006年4月23日 (日) 08:28 (UTC)
- それは、「おわかりになる」じゃなくて「自分の思想に同調してくれる」の意ですよね?ぼくは自分が間違っていると思っている事に納得するほど緩い人間ではありません。--Tooka 2006年4月23日 (日) 13:16 (UTC)
- これでおわかりにならなければ読解力の問題だと勘ぐるのですが、要するに、読者像を改めよ、ということにつきます。細かく書けば未読者にわかるかってわかるわけがない、といい加減お気づきくださいデータベースの無駄ですと申し上げているのです。漫画の存在すら知らなかったようなひとが、マンガをみて、コナンをみて、わかるような記述でないとしたら、その記述では読者は限定されているのだと気づいてください、と申し上げているのです。 Kzhr 2006年4月23日 (日) 13:47 (UTC)
細かく記事を書きましょうというのは別に構いませんよ。ただし本当に誰にでも分かる内容にする、細かくなりすぎず纏めるいう前提でね。特に誰にでも分かる部分を無視すれば百科事典として成り立ちません。分割は今の地点では見る側にとって一々他の記事に行かないと見ることはできない、ということになるだけなので控えていただきたいと思います。で、どこからどう見てKzhrさんの意見が読者を限定しているのか疑問なんですが。-- Lusheeta 2006年4月23日 (日) 09:40 (UTC)
- ええ、ですから、上で答えてるように。Kzhrさんについては彼(彼女)の発言をお読みください。--Tooka 2006年4月23日 (日) 13:16 (UTC)
- とりあえずスターダストさん、Kzhrさん,原理主義者みたいな書き込みはやめましょう。--Stickstick16 2006年4月24日 (月) 09:56 (UTC)←名探偵コナンのファンですいません、でも原理主義者と言う言葉を使うのは止めていただけませんでしょうか。失礼しました。--Stickstick16 2006年4月25日 (火) 10:27 (UTC)
- でもKzhrさんはなぜ漫画の読者のみ限定するのが不自然ですね。普通ならアニメの視聴者並びに映画ファンも限定しているはずなんですが。もはや読者ではなくKzhrさん自身を限定しているしか見えませんが・・・・--スターダスト
- あのー、もう編集合戦の申請しましょうか、、、。こうなった以上しょうがないでしょう。--Tooka 2006年4月25日 (火) 10:14 (UTC)
- そうですね、編集合戦の申請に賛成します。--Stickstick16 2006年4月25日 (火) 10:27 (UTC)
- 誰もが必ずしも名探偵コナンを見ているとは限りません。そういった配慮にまずは努めてください。だからと言って大量の情報を見せられてもほとんどの人は直ぐには理解できずにちんぷんかんぷんですし、細かいぶん記事が大きくなってしまうので読む気もなくします。大抵の人は長い文章をあまり好みませんからね。そういったことも視野に入れずに知っていることは何でも書こう、それでは読み手を無視した書き手のための百科事典にしかなりません。「読み手にとって何が重要か」はただひたすら細かく記事を書くことですか? 記事を見て、*見やすく纏められ、*分からない人が出ないように言葉の使い回しに配慮する、そういうのが百科事典のあるべき姿ではないのでしょうか。-- Lusheeta 2006年4月25日 (火) 11:47 (UTC)
- 僕が不思議に思うのは外国版(例えば英語版ウィキペディアなど)では人気作、長寿作(例えばスターウォーズ、スパイダーマン)などではどんなにマニアックキャラクターでもキャラごとの項目で詳しく詳細に書かれています。例えばスターウォーズで数秒しか登場していないIG-88も英語版ではこと細かに書かれています。日本版でもドラえもんなどの人気作では細かく書かれているのに、コナンのキャラ紹介はあまりにも乏しいと思います。--Stickstick16 2006年4月25日 (火) 13:22 (UTC)
- 編輯合戦の申請などという意味不明なたわごとはお止めください。実際の内容の議論以前の、さらに、書かれるべき内容の議論以前の問題ではありませんか。TookaさんもStickstick16さんも、ウィキペディアのルールをお確かめになってもう一度おいでください。百科事典がどういうものかも一緒にお調べになると議論以前の問題がなくなってよいかと思います。 Kzhr 2006年4月25日 (火) 15:08 (UTC)
- 今現実として編集合戦が起きているというのにその事から目を逸らし続けようとする、貴方の言動の方がよほど戯言だ。--Tooka 2006年4月25日 (火) 18:09 (UTC)
「編集合戦の申請」とは何ぞやという点が意味不明と言われてるわけですが、いったいどこにどのような申請をするつもりなんでしょうか?「編集合戦の申請」なるルールは存在しないはずですけど。(参考→Wikipedia:編集合戦)--SINOBU 2006年4月25日 (火) 19:00 (UTC)
保護のことですよ。--Stickstick16 2006年4月25日 (火) 21:21 (UTC)
- あなたがたの頭の中では整合性を持って繋がっているのかも知りませんけれど、既存の用語があるところに誤解しやすい造語をでっちあげ、他者の誤解を莫迦にするというのは莫迦がやることですね。「編輯合戦の当事者同士の」議論が下でされているのにそこで調停を試みるなどもせずに、なにが「今現実として編集合戦が起きているというのにその事から目を逸らし続けようとする」なんですか? 議論以前の問題を積み上げるのはやめてください。 Kzhr 2006年4月26日 (水) 15:31 (UTC)
誰が、他者の誤解をバカにしたというんでしょうか。僕の使う言葉の違いをあげつらう貴方の方が余程そうだと思います。編集合戦は起きているんです。その事は貴方も認めました。だから、それに対して保護依頼をすべきだと言っているんです。ぼくが保護依頼に本来反対である事は、貴方なら既にご承知のはずです。--Tooka 2006年4月26日 (水) 17:25 (UTC)
- ひとの文章からキーワードを抜き出してそこだけにしぼって意見を述べられても滑稽なだけですし、議論の妨害です。私があなたの意見の問題点を指摘しても、私の指摘の一部分にのみ反応しそればかりかあなたの意見というものが一定せず移ろっているようにも見えます。からかいだとしても下等ですね。「言葉の違い」、と仰いますがきまった用語を別の意味に使うのは「言葉の違い」とは呼びえません。また、あなたが保護依頼に反対かどうかというのは知ったことではありません。保護を要する状況ならばひとに聞かずにご依頼をなさってください。 Kzhr 2006年4月28日 (金) 15:03 (UTC)
Tookaさんがこないだの土曜日に「編集合戦かけましょうか?」と事前にノートに忠告を書き込んだのにもかかわらず、Kzhrさんはそれを無視して、編集合戦を行っていますけどね。それに編集合戦の前に当事者同士がノートで話し合うはずなのに現に編集合戦が起きているのです。事前はともかくとして、編集合戦が発生した場合、「調停を試みなさい」というルールはそもそもありません。→Wikipedia:編集合戦--Stickstick16 2006年4月26日 (水) 21:32 (UTC)
- 私はあなたがたが調停もせずに暢気に「保護の依頼をしましょうか」と云ったらしいことを非難します。「「編集合戦かけましょうか?」と事前にノートに忠告を書き込んだ」と解釈しうる読解力の高さは称讃に値すると思います。ごくごくふつうの能力をもつ頭脳にはこれは荒らしの示唆であって忠告ではありません。こんな高い能力を持つ方が二人もいらっしゃるとは信じられませんね。
- で、ごくごくふつうの能力しかない私には「編輯合戦をかけようか」というのは異常な語句にしか見えませんからそれとわたしが編輯合戦に「加わった」のと止めたのとはまったく関係ないのは自明です。「編集合戦の前に当事者同士がノートで話し合うはずなのに」と仰いますが一過性と思われた破壊行為の差し戻しをどこから編輯合戦と見るかは簡単なことではありません。現に、スターダストさんは自身の気に入った版になっているのでわたしの指摘に一切返事をなさらない。それで、事前なら兎も角事後は、というのは不可解です。事前の段階でとどめよとはありますが事後は「ルールにない」、(事前にだってありませんが)だからどうしたというのですか? 事後であっても調停が必要なのはすこし頭を使えばわかりそうなことですが。 Kzhr 2006年4月28日 (金) 15:03 (UTC)
想定の範囲内
最近は登場人物とテレビアニメと映画の項目を作成しても削除依頼或いは即時削除にかけらるじゃありませんか?、それって想定の範囲内じゃないんですか。 例えば、不便や見づらいという理由で反対していたのにそれが賛成多数で合意して分割したのに反発してすぐに削除して、その行為を発見した利用者削除依頼設置撤去争いになり編集合戦になって最終的には保護になるじゃありませんか。それって想定の範囲内じゃないんですか。--Fだsfhdgbs 2006年4月9日 (日) 05:21 (UTC)(署名付記)--経済準学士 2006年4月9日 (日) 14:36 (UTC)
- まったく想定の範囲外でした。ではそういうことが起きないようにここでケリをちゃんとつけましょう。とりあえず署名をしない人が叩かれるのは、僕としては想定の範囲内なので署名ちゃんとしてくださいね。--Tooka 2006年4月9日 (日) 07:15 (UTC)
- 仰いたいことを整理してからまたお越しください。署名がなくともTalkする相手がわかればどうでもいいです。 Kzhr 2006年4月9日 (日) 07:58 (UTC)
- 整理されてますよ。ぼくはこの記事をもっと充実させたい。これだけです。でもそれに反対する人がいるから説得しようとしている。で、署名は最低限のマナーですから。(追記:上でぼくも忘れてましたごめんなさい)--Tooka 2006年4月9日 (日) 09:13 (UTC)
- インデントから見て、わたしはTookaさんに向って述べていないことがわかるかと思うのですが、どうでしょうか。あと、「充実させたい、しかしそれに反対する人がいる」というのはスラッシュドットでいうフレームの元ですので、やめたほうが賢明です。 Kzhr 2006年4月9日 (日) 09:41 (UTC)
- それ以前の問題として定義未満&履歴不継承です。要約欄に分割元の記載がない限り、合意がとれようがとれまいがGFDL違反で削除対象となります(Wikipedia:削除の方針およびWikipedia:記事の分割と統合を参照)。--タケナカ 2006年4月9日 (日) 08:16 (UTC)
- ええ。そうでしたら、まずここに書いちゃいますけど。書くことを執拗に嫌がっている人がいるうちはできないでしょう。--Tooka 2006年4月9日 (日) 09:13 (UTC)
保護解除お願いします
名探偵コナン名探偵コナンの保護解除お願いします。
- 保護解除についてはWikipedia:保護解除依頼にてお願いします。--タケナカ 2006年4月10日 (月) 14:21 (UTC)
更新について
- 映画について。
4月15日が過ぎました。 「公開予定」を「公開中」とかに書き換えてはどうでしょう? 最新更新日は14日ぐらいになってますが・・・。
- 声優さんについて。
光彦クンの声優さんは今現在、他の方に変わっておられますよね? 両方の名前を書かなければならないのではないでしょうか?月花 2006年4月17日 (月) 08:14 (UTC)→追加済。 どうもでした。
分割について(修正案)
上の修正案:
- 1.アニメと映画の項目の分割は凍結。登場人物のみ行う。
- 2.登場人物の項目に加筆依頼テンプレートを貼る。
- 説明
- 1についてはテレビアニメと映画の項目については十分な項目にはなる可能性は低いので必要無。十分になるまでテレビアニメと映画は分割凍結。登場人物については十分な項目に近いので分割を行う。
- 2については登場人物の項目が一部の利用者が定義未満やGFDL違反と言う理由をつけて削除依頼かリダイレクトする可能性がある為。加筆依頼テンプレートは貼る事で著作権などの問題なければ回避できる可能性がある為です。
- これで分割の最終議論に移したいです。--スターダスト 2006年4月18日 (火) 04:51 (UTC)
GDFL違反で削除されるのはWikipedia:記事の分割と統合の手順に従わず、ルール違反の分割をやろうとするからでしょう。分割の方法が間違ってるのを注意されてるのを難癖扱いするのはどうかと思いますが。ついでに言えば、加筆以来テンプレート貼ってもGDFL違反だったら削除されるのは変わらないですよ。--SINOBU 2006年4月19日 (水) 09:55 (UTC)
- 案の内容以前の問題にけりがついていないので修正案も何もないでしょう(他人事のようにいう)。 Kzhr 2006年4月23日 (日) 09:29 (UTC)
- あと、これは他人事じゃあないですが、やたらrevertするのはやめてください。戻すにしてもせめて差分をみて戻してください。コメントアウトを削除とは呼びません、それに、コメントアウトについてのコメントが附してあるのを無視してコメントアウトをはずすだけの編輯は低能なのでやめてください。 Kzhr 2006年4月23日 (日) 09:33 (UTC)
- ただ、あなたの作成した物が削除されるのに不満があるから阻止しているだけじゃないんですか。--スターダスト--
- ただ自分が気に入った版に戻せばいいと思っているあなたになにかをいわれる筋合いはないのですが、とりあえず、「阻止」の動作主体が誰かくらいあきらかにしていただかないことにはなにも申せません。 Kzhr 2006年4月25日 (火) 15:24 (UTC)
1のアニメと映画の分割凍結のみ同意。それ以外は反対します。名探偵コナンの現状を見ると独立記事にする必要はないんじゃないかと思います。量が多く、かつ質と両立しなければ分割はすべきではないでしょう。むやみに分割すれば逆に利便性が減少するだけです。-- Lusheeta 2006年4月26日 (水) 10:36 (UTC)