コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:唐沢川 (厚木市・清川村)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

唐沢川 (中津川水系)から唐沢川 (相模川水系)への改名提案

[編集]

括弧内記事名の水系名について本流の名称が使用されている慣例に合わせるため、本記事の「唐沢川 (相模川水系)」への改名を提案します。議論の期間:最終コメントより1週間。--Triglav 2007年11月19日 (月) 07:03 (UTC)[返信]

改名しました。--Triglav 2007年11月27日 (火) 02:28 (UTC)[返信]

唐沢川 (相模川水系)から唐沢川 (清川村)への改名提案

[編集]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 河川#同じ名前の川がある場合に従い記事名の改称を提案します。 厚木市を源流としていますが、ほぼ清川村を流域としているようなので『唐沢川 (清川村)』への改名を提案します。意見がなければ1週間後に改名を実施します。--Gappei2006 2008年8月14日 (木) 13:14 (UTC)[返信]

まず大原則として可能な限りすべての流域を含む必要があります。考えられる名称のうち「神奈川県」「丹沢」は唐沢川 (秦野市)がありますので使用不可です。「厚木市・清川村」という連名もありますが、今回のケースこそ水系を使用するべきではないでしょうか?もちろん同水系に唐沢川が現れた場合は再考します。--Triglav 2008年8月18日 (月) 17:54 (UTC)[返信]
それとも唐沢川 (厚木市・清川村)の連名のほうがよいですか?私は水系、連名どちらでもよいです。--Triglav 2008年8月18日 (月) 18:00 (UTC)[返信]
木津川 (京都府)は、源流域は三重県です。すると、木津川記事も記事名が適切でないということになるのでしょうか?
私は河川系記事名に水系名を使用するのは個人的に控えようと思うのです。なので、追記でTriglavさんの仰るとおり、連名案に賛同し、連名措置をとろうと思います。--Gappei2006 2008年8月19日 (火) 00:44 (UTC)[返信]

連名処置使いましょう。一度水系名を外しにかかると、つい徹底してしまう気持ち解ります。水系は最終手段としてルール上残すとして、出来るだけそれ以外の手段を試してみますか?木津川 (京都府)は記事を読みますと三重県側に別名があるため「木津川は京都府のみの呼称」というような初版投稿者の意図が読み取れます。昨年の私の更新時点では改名に踏み切ることができませんでした。ですがプロジェクトのルールや記事内容の範囲から三重県側も含めた名称にする必要はあります。ただ実施するためにはPJのノートか、改名提案の時にうまく説明する必要があるでしょう。--Triglav 2008年8月19日 (火) 12:45 (UTC)[返信]

統一したほうが、すっきりして気分がいいものです。
なるほど、歴史的に長い河川には異名がつく、それは生活する上でも重要なことですし、仕方がありません。このような事例は探せばいくらでもあると思います。それは、とりあえず、水系別で命名された同名河川を修正してからの課題となるでしょう。では、改名後名称案を『唐沢川 (厚木市・清川村)』に修正します。反対意見等なければ、上記のとおり一週間後にあたる明後日にも改名いたします。--Gappei2006 2008年8月19日 (火) 13:03 (UTC)[返信]

「長い河川には異名がつく」と言うよりも、国(今の県ですね)ごとに名付けられていた河川名を戦後の水系単位での河川整備のもと「名称を(勝手に)統合された」と言うのが正しいのでしょうね。このへんがお盆休みにPJ河川のノートでIP氏が主張された「国の決め事以外の部分についても平等に」という意見につながるのだと思います。ただ記事にするにあたって誰もが納得する資料を基に作成する。ということになれば自然に国の資料を参考にするでしょう。そこに国の決め事以外の部分を追記するという今の形は、とてもスマートだと感じますし、これを継続していきたいとも思っています。--Triglav 2008年8月24日 (日) 11:39 (UTC)[返信]

2008年8月24日に唐沢川 (厚木市・清川村)に改名されました。--Triglav 2008年8月25日 (月) 00:23 (UTC)[返信]
(改名施行者報告)昨日改名作業を行いました。議論ありがとうございました。--Gappei2006 2008年8月25日 (月) 01:01 (UTC)[返信]