コンテンツにスキップ

ノート:

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

「曖」と「噯」は全くの別字であり、本来、この記事名は全くの誤りです。この度、Wikipedia:記事名の付け方による漢字の使用制限が緩和され、「噯」も記事名に使用できるようになりましたので、正式な表記である「」への改名を提案します。--こんせ会話2020年6月10日 (水) 12:09 (UTC)[返信]

賛成 ところで、リダイレクトとして残る「」はどうしましょうか。全く違う字ですからこちらも削除でも構わないかもしれませんね。やや苦肉の策ですがwikt:曖へのソフトリダイレクトという手もあります。--Schwei2会話2020年6月10日 (水) 13:31 (UTC)[返信]
削除の方向で考えておりました。--こんせ会話2020年6月10日 (水) 13:38 (UTC)[返信]
基本的にはJIS X 0208でない記事名の場合、JIS X 0208範囲内のリダイレクトを作成すべきと思うのですが、この記事の場合はそもそも違う字を無理矢理代用表記しているわけですから不適切ですね。削除に賛成いたします。--Schwei2会話2020年6月10日 (水) 13:42 (UTC)[返信]
報告 提案から1週間経過したため、改名を実行しました。「」についてはリダイレクトの削除依頼を申請しました。--こんせ会話2020年6月17日 (水) 12:52 (UTC)[返信]