ノート:国王 (法人)
表示
改名提案
[編集]"the Crown"は英和辞典や英米法時点の類を見れば通常は「国王」と訳されており、「王冠」という訳語は(用いられている例があるとしても)少数にとどまるのではないかと思われます。もっとも、同じく「国王」と訳され得るKing等との区別のため、記事名を「国王 (the Crown)」とすることを提案いたします。もちろん、ソースを出せと言われれば準備をいたしますので、①改名の必要性と②改名後の記事名につき、ご意見を賜ることができれば幸いです。--Poohpooh817(会話) 2012年5月19日 (土) 09:02 (UTC)
- 改名の必要性はさておき、曖昧さ回避の方法がまずいですね。Wikipedia:記事名の付け方#正式名称にあるとおり、「括弧内に別名、原語や読み仮名を併記してはなりません」。というわけで、いくつか候補を考えてみました。「国王 (英連邦王国)」「国王 (法人)」「国王 (地位)」「王位 (英連邦王国)」「王権 (英連邦王国)」とかはどうですか?--かんぴ(会話) 2012年5月19日 (土) 14:09 (UTC)
- 他に適切な手段がなければ、この場合は括弧内原語併記による曖昧さ回避もやむなし、と思います(他に例がないわけではありません)。あくまで「他に適切な手段がなければ」ですが(検討の余地は多々あります)。かんぴさんの案のうちでは「国王 (地位)」はだめでしょう。曖昧さ回避になりえていません。--モンゴルの白い虎(会話) 2012年5月19日 (土) 15:16 (UTC)
- コメントいただきありがとうございます。まず、既存の訳例に照らして「国王」という訳語自体を変更してしまうことは困難かと存じます。次に、「国王」といってもking(やqueen regnant)じゃない、というのが分からないといけませんが、「国王 (英連邦王国)」や「国王 (地位)」ではking(やqueen regnant)を指しているようにも見え、あまり適切とは思われません。この概念の特徴の1つは、自然人としての国王・女王1人1人ではなく、万世一人(!?)のsole corporationとしての国王を指すというものですので、「国王 (法人)」や「国王 (コーポレーション)」はあり得べしと思います。もっとも、これが分かりやすいかというとちょっと疑問もあります。そういうわけで私としては非常に分かりやすいということで、原案として「国王 (the Crown)」を提案したものです(なお、Wikipedia:記事名の付け方#正式名称については、簡潔かつ正確な記事名を求める趣旨であり、訳語重複による曖昧さ回避という必要性のためにやむを得ず原語を併記することまでも禁止する趣旨ではなかろうと勝手に理解しております。)が、これに固執するつもりはありませんので、さらにご意見を賜ることができれば幸いです。--Poohpooh817(会話) 2012年5月19日 (土) 20:14 (UTC)
- コメント すでに出た案の中では、「国王 (法人)」が最もわかりやすく、誤解の余地が少なく、記事内容を的確に表現していると思います。「国王 (the Crown)」は、必要な情報は全て入っているとしても、ウィキペディアの記事名として理解困難です(「the Crown」という分野における「国王」とは何でしょうか)。--Greeneyes(会話) 2012年5月20日 (日) 03:43 (UTC)
- ありがとうございます。確かに括弧書きするのは分野名というのがルールでしたね。the Crownと呼ばれているものの中で、国王を指すものについて取り上げるんだ、という説明はできなくもないかもしれませんが、ちょっと無理がありますね。そうすると国王 (法人)あたりが落としどころでしょうか。--Poohpooh817(会話) 2012年5月20日 (日) 12:23 (UTC)
- コメント すでに出た案の中では、「国王 (法人)」が最もわかりやすく、誤解の余地が少なく、記事内容を的確に表現していると思います。「国王 (the Crown)」は、必要な情報は全て入っているとしても、ウィキペディアの記事名として理解困難です(「the Crown」という分野における「国王」とは何でしょうか)。--Greeneyes(会話) 2012年5月20日 (日) 03:43 (UTC)
- コメントいただきありがとうございます。まず、既存の訳例に照らして「国王」という訳語自体を変更してしまうことは困難かと存じます。次に、「国王」といってもking(やqueen regnant)じゃない、というのが分からないといけませんが、「国王 (英連邦王国)」や「国王 (地位)」ではking(やqueen regnant)を指しているようにも見え、あまり適切とは思われません。この概念の特徴の1つは、自然人としての国王・女王1人1人ではなく、万世一人(!?)のsole corporationとしての国王を指すというものですので、「国王 (法人)」や「国王 (コーポレーション)」はあり得べしと思います。もっとも、これが分かりやすいかというとちょっと疑問もあります。そういうわけで私としては非常に分かりやすいということで、原案として「国王 (the Crown)」を提案したものです(なお、Wikipedia:記事名の付け方#正式名称については、簡潔かつ正確な記事名を求める趣旨であり、訳語重複による曖昧さ回避という必要性のためにやむを得ず原語を併記することまでも禁止する趣旨ではなかろうと勝手に理解しております。)が、これに固執するつもりはありませんので、さらにご意見を賜ることができれば幸いです。--Poohpooh817(会話) 2012年5月19日 (土) 20:14 (UTC)
- コメント記事の編集おつかれさまです。改名はお任せいたしますが、国王 (法人)は簡潔であると思います。--Charlesy(会話) 2012年5月21日 (月) 05:55 (UTC)
- ありがとうございます。それでは、改めまして国王 (法人)への改名を提案いたします。一週間ほど置いて異論がないようであれば実行いたします。--Poohpooh817(会話) 2012年5月24日 (木) 14:41 (UTC)
- 実行いたしました。--Poohpooh817(会話) 2012年5月31日 (木) 20:40 (UTC)
- ありがとうございます。それでは、改めまして国王 (法人)への改名を提案いたします。一週間ほど置いて異論がないようであれば実行いたします。--Poohpooh817(会話) 2012年5月24日 (木) 14:41 (UTC)
- 他に適切な手段がなければ、この場合は括弧内原語併記による曖昧さ回避もやむなし、と思います(他に例がないわけではありません)。あくまで「他に適切な手段がなければ」ですが(検討の余地は多々あります)。かんぴさんの案のうちでは「国王 (地位)」はだめでしょう。曖昧さ回避になりえていません。--モンゴルの白い虎(会話) 2012年5月19日 (土) 15:16 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「国王 (法人)」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www5.gov.je/SiteCollectionDocuments/Government%20and%20administration/R%20Attorney%20General%20Transcript%2020100702%20WM.pdfにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110812153038/http://www5.gov.je/SiteCollectionDocuments/Government%20and%20administration/R%20Attorney%20General%20Transcript%2020100702%20WM.pdf)を追加
- http://www.guernseylegalresources.gg/ccm/legal-resources/ordinances/intellectual-property/unregistered-design-rights-bailiwick-of-guernsey-ordinance-2005.enにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110721031210/http://www.guernseylegalresources.gg/ccm/legal-resources/ordinances/intellectual-property/unregistered-design-rights-bailiwick-of-guernsey-ordinance-2005.en)を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月29日 (金) 04:06 (UTC)