ノート:国鉄セ1形貨車 (2代)
表示
(ノート:国鉄セ1形貨車から転送)
「国鉄セ1形(n代目)」にタイトル変更すべきと思います。
[編集]- 形式が1ケタ番号のわりに1943年編入とかなり新しいので変だと思い調べてみたのですが、小倉鉄道から編入されたその形式は2代目以後の「セ1」です。
- 大正3年に製造された古河合名会社所有の「テタ2980」形という荷重10tの2軸石炭車8両が昭和3年に改番されたものが初代の「セ1」(セ1-セ8)になります。
- (出典:鉄道省工作局『車両形式図 貨車 下巻』の昭和4年改版p.234より)
- 図面の下の方に「足尾線内ニ限リ使用ス」とあり、おそらく足尾鉄道が国有化(1918年)された際に編入されたものかと。
--電流丸(会話) 2022年12月1日 (木) 12:53 (UTC)
- 初版を立項したものです。私の確認不足によりお手数をおかけしました。改名提案支持致します。--シャムネコ(会話) 2022年12月2日 (金) 04:17 (UTC)
- ご返答ありがとうございます。
- 改名に関しては言い出しっぺの私がやることになると思われますが、自分まだ記事改名はしたことがないので手間取るため改名合意状況でも少しお待ちください。(1週間ぐらい)
- あと、小倉鉄道の物が何代目かはっきりしませんが、昭和3年から18年の間の15年間で2回以上も代替わりは考えにくいので、とりあえず2代目としておきます。--電流丸(会話) 2022年12月5日 (月) 11:28 (UTC)
- とりあえず記事名を改名し、初代がいたことを軽く冒頭部に書きました。
- ・・・今更ですがあまり情報量が多いとも思えない貨車なので「国鉄セ1形」のままで初代と2代目のデータを両方書いてもよかったかな・・・--電流丸(会話) 2022年12月11日 (日) 02:20 (UTC)