ノート:場の量子論

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2012年3月6日までの議論

全体に素粒子理論に偏りすぎではないか[編集]

反応、ありがとうございます。構成案、いい感じだと思います。ただ、現状は「量子論」といいながら、量子化には触れていないので、そこがちょっと気になります。あらましだけ書いて経路積分の項に丸投げするか、正準交換関係だけ書いてお茶を濁すか…。 「素粒子」以外は確かにいろいろありますね。フォノンなど、粒子ですらないのもありますし。私個人の直感としては、場の量子論はフォノンから入るのが、一番それっぽい気がします。古典的描像が一番はっきりしていますし。とはいえ、教科書を書くわけではないのでささっと、歴史と現状を書くほうが良いのでしょうね。--Ken-1234567890 2011年6月14日 (火) 07:06 (UTC)[返信]

項目が煩雑すぎる[編集]

項目数が多すぎ&無駄なことが書かれすぎです。模型の話は模型の項目でやるべき、ゲージ理論はゲージ理論でやるべきでしょう。弦理論や、標準模型の問題点も場の理論の項目としては不適切でしょう。場の理論の項目には場の理論の事だけ書くべきです。 さしあたり、歴史はまだ残すにしても、古典場の理論、スカラー、スピナー、の正準量子化、経路積分、汎関数積分、S行列の計算程度書けば場の理論の基礎理論は網羅できるでしょう。 相互作用、ゲージ場の収束性なんかはゲージ理論の項目でやればいいと思いますが? 相互作用ポテンシャルを書いた時点で基礎理論から離れて模型構築の話になっていると思いませんか?--110.67.236.42 2011年12月9日 (金) 19:43 (UTC)[返信]

独自研究のコメントアウト[編集]

本来ならば安易な削除主義に走るべきではないと思うのですが、現状当記事は纏まった編集が望めない状況であると思います。そのため、さしあたり独自研究部分のコメントアウトを提案します。おそらく全体の1/5程度と、かなり大きな部分を削る格好になると思うので、2週間ほど間を置き、反対意見がないようなら実行しようと思います。--StaggeredFermion会話2012年5月14日 (月) 14:56 (UTC)[返信]

独自研究部分のコメントアウトに賛成です。個人的には「安易な削除」には相当しないと思いますし、削除が必要な部分は1/5程度では収まらないのではないかと思っていますが、範囲はお任せします。--NS5-brane会話2012年6月28日 (木) 14:48 (UTC)[返信]

大変遅くなりましたが、独自研究等を除去しました。作業の都合上、コメントアウトではなく削除になっています。問題等あればリバートや過去版編集で対応して下さい。--StaggeredFermion会話2012年9月26日 (水) 13:01 (UTC)[返信]

どうもありがとうございます。残った部分もかなり問題アリですが…… とりあえず「自発的対称性の破れ」の部分を直しましたが、(一応)間違っているとは言い切れない部分を残しつつ修正してもなかなかしっくり来る文章にならず悩ましいです。他の項目もあるし…… 件の人が関わる以前の状態まで差し戻したい気分。--NS5-brane会話2012年9月29日 (土) 10:38 (UTC)[返信]
多少手直し&コメントアウトしましたが、件の人の記述をベースに修正というのはかなり無理があるように思われます。--NS5-brane会話2012年9月29日 (土) 11:08 (UTC)[返信]
Wikipedia:ページの編集は大胆にでいいんじゃないかと。この版[1]は歴史節がない、生成消滅演算子について触れていない等内容面の薄さが目立ちますし、この版[2]は彼の影響がかなり残っていて現状と大差ないと、いずれも差し戻しするには一長一短であると思います。過去版からのコピペも可能ですし、どの版を使うとかは余り考えなくてもトータルで良い記事を目指していけばいいと思います。--StaggeredFermion会話2012年9月29日 (土) 16:41 (UTC)[返信]
ちょっと乱暴な部分もあるかもしれませんが、一部項目(QED,QCD,ゲージ理論)の記述の削除や差し戻しを行いました。件の人の記述で有用な部分があると判断される場合は、判断した人が過去の版から出典、独自研究等の問題が無いことを確認した上で復帰させるということで。--NS5-brane会話2012年10月19日 (金) 10:48 (UTC)[返信]

見出し「場の量子化」に関して[編集]

場の量子化に関して数式を使わずに観念的な説明を試みているようですが、漠然としていて場の量子化とは具体的にどのようなものなのか分かりにくいように感じます。内容的にも不適切もしくは誤った箇所が多いと感じられるので、いったん該当項目の削除(もしくは大幅な改訂)を提案したいのですがいかがでしょうか。--オレナンカドーセ会話2013年1月10日 (木) 07:25 (UTC)[返信]

削除(または大幅な改訂)に賛成します。--NS5-brane会話2013年1月10日 (木) 11:15 (UTC)[返信]
改訂ならば賛成です。書き途中ですが以前から作っていた改訂案があるので、張っておきます。→利用者:StaggeredFermion/場の量子論_改稿案--StaggeredFermion会話2013年1月11日 (金) 03:38 (UTC)[返信]

改稿[編集]

長らく放置してしまい申し訳ありません。「理論の詳細」をスタブに置き換え、瑣末な記述を削除しました。まだ手を加える余地があるとは思いますが、とりあえず「正確性」「独自研究」テンプレートについては、2ヶ月ほど待って異論がなければ外してしまおうと思います。--StaggeredFermion会話2015年12月12日 (土) 05:27 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

場の量子論」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月29日 (金) 20:23 (UTC)[返信]