ノート:東日本大震災に対する日本国外の対応
この記事は2011年3月13日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
この項目で使用されている{{仮リンク}}の一覧があります。 /仮リンク一覧 |
韓国だけ過剰讃美しないように
[編集]韓国の記述のうち、「40人もの緊急救助隊」という表現を「40人の緊急救助隊」に改めました。他の国の記述を見ても、例えば中国の記述は「4トンの物資を携行し」とあり「4トンもの物資を携行し」とは書いてありませんし、台湾の記述も「日本政府に30万ドルの義援金」とあり「日本政府に30万ドルもの義援金を送ることを表明した」とは書いてありません。他の国の記述もみな「もの」とは書いてありません。韓国の援助だけが他国に比べ「殊更に凄い」ものであるかのような記述には疑問を感じます。もし韓国の援助が他国と比べて「殊更に凄い」のであるならば、それを示す出典を明示したうえで再編集してください。--121.95.111.64 2011年3月13日 (日) 07:23 (UTC)
- 出典があったとしてもWikipedia:大言壮語をしないに違反しているような気がします。--Haifun999 2011年3月13日 (日) 08:26 (UTC)
IAEAについては支援のページの方でも書かれています
[編集]これでは、重複記載になってしまいます。どうしましょうか?——以上の署名の無いコメントは、HiHikachi(ノート・履歴)さんが 2011年3月15日 (火) 04:34 (UTC) に投稿したものです(多摩に暇人による付記)。
- ノート:2011年東北地方太平洋沖地震に対する支援活動#記事の部分移動提案に記事の部分移動提案を行いました。--Kacowu 2011年3月15日 (火) 06:23 (UTC)
- 済一部転記を行いました。--Kacowu 2011年3月29日 (火) 14:30 (UTC)
アメリカ合衆国
[編集]アメリカ合衆国(特に米軍)に関する記述が多く、しかも全て1つの段落に入っていて読みにくかったため、整理しました(文法はいじりましたが、個々の案件の削除はしてません)。基本的に脚注タグがある場所で区切りましたが、脈略がなんとなくおかしく思える部分、「出典なし?」と思われる部分、重複していると思われる部分、そして今となっては古い情報もありますので、特に米軍関連の編集をなさっている皆さんにあらためて目を通して頂けると助かります。--Nandaro 2011年3月23日 (水) 17:26 (UTC)
- 念のため補足します。「古い情報」というのは「検討している」(まだ結論が出てないのか?)、「向かった」(もう着いてるはず?)、「開始した」(今でも継続してるのか?)といった記述のことです。もちろん、続報を書く義務は誰にもありませんが、こういう宙ぶらりんな記述は時が経つほど違和感が増すでしょうから、アップデートできるものがありましたら、よろしくお願いします。--Nandaro 2011年3月24日 (木) 22:33 (UTC)
全体的な改名提案について
[編集]4月1日に行われた閣議で、震災の名称が「東日本大震災」と決まりました。その事で、全体的に記事名に影響があると思います。ノート:2011年東北地方太平洋沖地震#最終的な記事名称についてにて、議論を行いたいと思いますので、お願いします。--Taisyo 2011年4月1日 (金) 11:31 (UTC)
×義損金 ○義捐金
[編集]編集権限ある人だれか修正してあげて--以上の署名のないコメントは、182.170.48.225(会話/Whois)さんが 2011年4月4日 (月) 15:31 (UTC) に投稿したものです(Muyoによる付記)。
- 「義損金」を「義捐金」に直しました。ちなみに保護や半保護はかかっていないのであなたにも「編集権限」はありますよ。--Muyo 2011年4月4日 (月) 16:15 (UTC)
援助や支援ではない対応について
[編集]ロシア戦闘機の防空識別圏侵入や中国ヘリの異常接近などのマイナスな対応も該当するのではないでしょうか。--以上の署名のないコメントは、218.42.30.120(会話/Whois)さんが 2011年4月21日 (木) 16:20 (UTC) に投稿したものです(加工による付記)。
分割提案
[編集]今後もページサイズの拡大が予測できますので、特に記述や加筆率の多い
- 「東日本大震災に対する日本国外の対応#アジア」の節を「東日本大震災に対するアジア諸国の対応(仮称)」
- 「東日本大震災に対する日本国外の対応#ヨーロッパ」の節を「東日本大震災に対するヨーロッパ諸国の対応(仮称)」
に分割することを提案します。--Kacowu 2011年4月24日 (日) 04:31 (UTC)
- 賛成 サイズが150KBと編集どころか表示さえ困難な状況であり、今後の加筆も考えますと、分割せざるを得ないでしょう。ただし、1.現況でも一般的な閲覧環境で縦に長大すぎるとも言えず、あくまで技術的な問題であること。2.できたら一覧で見られた方が閲覧者にとっては好ましいであろうこと。この2点により、編集の沈静化、またはWikipediaシステムの技術的な問題の解消が見られれば、将来的に再統合を検討すべきである可能性があることを申し添えたく存じます。--Hman 2011年4月24日 (日) 13:40 (UTC)
- コメント コーカサス地方 (グルジア、アルメニア、アゼルバイジャン等) 、ロシア、トルコ、キプロス等をヨーロッパとアジアのどちらに分類するかの意見をお聞かせ頂きたいです。私個人と致しましては、日本外務省の分類通り、ロシア・キプロスはヨーロッパ、トルコはアジアに分類すべきと考えますが、コーカサス地方はヨーロッパに分類すべきだと考えます。もしこのまま反対意見が出ず分割が決まった場合、コーカサス地方はヨーロッパの項への転記を考えています。--Kacowu 2011年4月26日 (火) 17:30 (UTC)
- 済分割を完了しました。これでページの要領をかなり減らすことができましたが、まだ決して軽い状況とは言い切れません。今後の状況によっては、(将来的な再統合を念頭に置き)同様に北米やアフリカ諸国の節の分割を提案する可能性もあります。--Kacowu 2011年4月30日 (土) 19:10 (UTC)
本文のお見舞い・支援数の不一致
[編集]記事本文では「191ヶ国の国および幾つかの国や地域」としています。しかし出典とされる記事(のInternet Archive)外務省: 東日本大震災: 詳細情報を参照しても、この数字ではない様に思いました。まずページを検索しても幾つかの国は検索出来ませんでした。またお見舞い一覧はこちら(PDF、Internet Archive)と世界各国・地域等からの緊急支援 | 外務省を確認したところ、バルバドス以外にも、バハマ、リビア、北朝鮮、ニウエ(当時未承認)は見付けられませんでした。見落としがあるかもしれませんので、他の方の確認をお願いします。尚当時未独立だった南部スーダンもお見舞いされています。--kahusi (會話) 2015年12月13日 (日) 16:42 (UTC)
- バハマと北朝鮮は本文中の記述で確認しました。唯リビアでの出典とされるリンクが切れていて確認出来ません。--kahusi (會話) 2015年12月13日 (日) 16:48 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「東日本大震災に対する日本国外の対応」上の23個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/index2.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110522224257/http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/index2.html)を追加
- http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312026.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110316213600/http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312026.html)を追加
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031315340007-n1.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110317085707/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031315340007-n1.htm)を追加
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110316_224606.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20130509102858/http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110316_224606.html)を追加
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/erp11031205560000-n1.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110314201540/http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/erp11031205560000-n1.htm)を追加
- http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110315k0000e030014000c.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110315203931/http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110315k0000e030014000c.html)を追加
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110508/mds11050808240002-n1.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110514013119/http://sankei.jp.msn.com/world/news/110508/mds11050808240002-n1.htm)を追加
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/amr11031200400000-n1.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110314184510/http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/amr11031200400000-n1.htm)を追加
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/amr11031211190004-n1.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110315081004/http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/amr11031211190004-n1.htm)を追加
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110406_210559.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20140812081924/http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110406_210559.html)を追加
- http://mainichi.jp/select/today/news/20110312k0000e040034000c.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://mainichi.jp/select/world/news/20110314k0000e010010000c.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110923/amr11092316100001-n1.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120425225246/http://sankei.jp.msn.com/world/news/110923/amr11092316100001-n1.htm)を追加
- http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120228-910152.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20120302014739/http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120228-910152.html)を追加
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110401_191344.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20160304102802/http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110401_191344.html)を追加
- http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031301000283.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110316123456/http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031301000283.html)を追加
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110330_201849.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20140812090933/http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110330_201849.html)を追加
- http://www.defence.gov.au/op/pacificassist/index.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110405052214/http://www.defence.gov.au/op/pacificassist/index.htm)を追加
- http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011031201000224.htmlの書式設定/使用方法を修正
- http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m030179000c.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110313191629/http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m030179000c.html)を追加
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110325_185629.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20140812083628/http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110325_185629.html)を追加
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110325_185531.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20140812090911/http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20110325_185531.html)を追加
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110416/plc11041610080007-n1.htmにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20110419123710/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110416/plc11041610080007-n1.htm)を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月7日 (土) 21:37 (UTC)