ノート:横浜国立大学
中立的な観点
[編集]Wikipedia:中立的な観点をご参照下さい。推量や将来の個人的展望なども、百科事典の記述としては排除されるべきです。中立的な立場から発言するよう心がけておりますが、疑念を抱かれないよう表明すると私はこの大学の在学生ですので、これ以上の対応は他の方にお任せしたいと思います。ノートでの対話無く編集の差し戻しが続くと、この記事の編集が凍結される場合がありますので、記事を加筆されている方は冷静に編集の意図について、まずご意見をお聞かせ下さい。--Gleam 2004年8月22日 (日) 04:47 (UTC)
- 編集合戦となっているので保護しました。--KMT 2004年8月22日 (日) 04:51 (UTC)
- 解除しました。--KMT 2004年9月23日 (木) 12:20 (UTC)
校名決定に至る経緯
[編集]校名決定に至る経緯ですが、ウィキプロジェクト大学の合意事項に従って、指示代名詞は使うべきではありません。ここでは文脈上、代名詞を使用しなくても表現工夫できちんと意味が通じるので合意事項「基本的には記事文中には大学自身のことを記入するのに大学の名称や指示代名詞は使用しない」を適用すべきです。さらに「官立横浜専門学校」などがあったわけではなく、横浜地区所在の旧制官立教育機関を統合して新しく作る予定となっていた学校なので存在しない段階から「この学校」と指し示してしまうと何を差すのかが不明確になります。
また、国公立の別というのは学校教育法や国立学校設置法などの法令などを鑑みるに適切な用語とはいえません。設置者が横浜市か日本国かの違いですから設置者の別というのが法令上も適切な用語になります。さらにここでは私立の横浜大学も検討されていたわけですから「設置者の別」とするのが最も良いと考えます。
よって、現状の記述には問題が大きいので、修正を致しました。記述を戻す前にこのノートでご意見を付けて頂き、合意を経てから編集をして頂きますようお願い致します。--秋の虹 2007年6月4日 (月) 06:53 (UTC)
- 合意事項には従わない
- 合意事項に従うつもりはありません。なんですか一体。「この大学」の表記は妨げないなどと
- 言っておきながら、その通りに改めると別の合意事項を持ち出してきては表現の自由を封じる。
- わたしにいわせると、おかしいのはあなたのほうです。秋の虹様。--218.126.232.36 2007年6月4日 (月) 07:15 (UTC)
- Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学より該当の合意事項を引用致します。
- 基本的には記事文中には大学自身のことを記入するのに大学の名称や指示代名詞は使用しない。
- 文脈上、代名詞などを使用しなければならない場合などに関しては「この大学」あるいは正式名称の使用は防がない。
- 記事文中で他の大学のことを記入しなければならない場合はその大学の正式名称か略称を使用する。
- 基本的には記事文中には大学自身のことを記入するのに大学の名称や指示代名詞は使用しない。
- 合意事項では使用しないことが前提です。文脈上どうしても使用しなければならない場合が想定できるという指摘がノートであり、詳細に討議をした結果、「この大学」あるいは正式名称に関しては使用しない前提で絶対に使用してはいけないということにはしないようにしよう、となったにすぎません。今回の文脈を詳細に検討したとき、使用せずとも意味の通じる文章が作成でき、さらには指示代名詞にしてしまうにはおかしな点があるため、前述の内容に修正ししました。既に合意の得られていた基準であるWikipedia:ウィキプロジェクト 大学を御尊重下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。--秋の虹 2007年6月4日 (月) 08:08 (UTC)
- Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学より該当の合意事項を引用致します。
- 合意事項には従わない
- 再度申し上げます。合意事項に従うつもりはありません。「この大学」を入れないとこの文章は前後の意味がつながらなくなります。かと言って前の文章に戻すのは反対です。正確なのかもしれないが、なんとも読みにくい奇怪な文章です。それに合意といっても、所詮は、秋の虹様とその同調者のかたがたの間で合意を得たにすぎないのではないですか。合意というなら、せめてここにいる全てのログインユーザーを招集して総意をとるべきでしょう。--218.126.232.36 2007年6月4日 (月) 08:53 (UTC)
- 最大限の譲歩
- 2007年6月4日 (月) 10:14)の版による記述が、当方としてはぎりぎり譲れる最大限の譲歩です。これを容赦なくリバートされるのであれば、当方としても頑な態度に出るほかありません。--218.126.232.36 2007年6月4日 (月) 10:53 (UTC)
サテライトキャンパス
[編集]田町サテライトキャンパスの欄に「横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3分、JR東日本・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩5分」とありますが、これはみなとみらいキャンパスの説明と思われます。正しい説明を大学のホームページがら探したのですが、見つかりません。誰かわかる人はいませんか? --以上の署名のないコメントは、220.214.168.81(会話/Whois)さんが 2007-06-18 08:22:46 (UTC) に投稿したものです。
- キャンパス・イノベーションセンターの中にあるのですが、東京工業大学キャンパス内に独立行政法人国立大学財務・経営センターが設置した施設になります。田町駅などからのアクセスを書くべきところ、私が誤って記載してしまったようです。大変失礼しました。修正しましたのでご確認下さい。--秋の虹 2007年6月18日 (月) 08:41 (UTC)
略称の根拠
[編集]「国大」の略称が「横浜に所在する国立大学が一つしかないことから」となっていますが、これは本当でしょうか? 私が知る限り「該当都市に所在する国立大学が一つしかない」国立大学が多数あるのに対し、「国大」と呼ばれる大学は横浜国立大学だけです。この略称は、「横浜国立大学」と「横浜市立大学」が併存していることから、その対比として「国大」、「市大」と呼ばれることになったと推測しています。出典もなく、このままだと私の独自研究にすぎないので記事には記載せず、{{要検証範囲}}を貼付するだけにしました。--アルビレオ(会話) 2013年12月3日 (火) 20:30 (UTC)