コンテンツにスキップ

ノート:牛尾幸清

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

牛尾幸清が元々「湯原」姓であったことについては、花押形状などから検証・判定した研究論文があります。それをきちんと出典として明示することを求めます(一定期間出典不明示のまま推移した場合は、こちらで加筆編集いたします)。その他の項目についても、依拠した書籍・ネット上のソースの明示をお願いいたします。--隠神刑部会話2015年9月1日 (火) 13:04 (UTC)[返信]

出典追加について[編集]

誰かを待つより、気付いている自分がわかっている範囲だけでも動くべきと判断し、「湯原」姓に関する研究論文を出典に追加し、全体の記述の元になったと思われる参考文献も示しました(ID:56746241の版も私ですが、誤って未ログイン状態で編集してしまったのでやり直しました)。まだいくつかの記述(別名や河津氏に関する記述)の出典が不明ですが、わかる方がおいででしたらお願いします。--隠神刑部会話2015年9月5日 (土) 14:16 (UTC)[返信]

コメント 脚注が不十分なので、Template:脚注不十分を貼り付けました。別名はこのノートページより、別名について書いたドルチェットさん(会話|履歴)に直接言ったほうがよろしいかと思いますが、現在この方はブロックされているので聞けません。よって今私が困っている深井城ノート)と同じようなケースなのではないでしょうか。あまり助けになれなくて申し訳ございませんが、これは分かる方に聞くしかないかと思います。(などと言っても隠神刑部さん自身もう活動していませんが。)--Tmv会話|投稿記録2019年8月24日 (土) 12:57 (UTC)[返信]