ノート:発光ダイオード
過去ログ一覧 |
---|
|
「LEDディスプレイ」「LEDテレビ」
「応用」内の「ディスプレイのバックライト」で『なおLEDバックライト搭載の液晶ディスプレイ、テレビを「LEDディスプレイ」「LEDテレビ」と呼ぶことがあるが、正確には「広まった誤用」である。』という太文字の強調まで使った部分に疑問があります。この文章は2010年5月21日 (金) 23:13のIPユーザーによって出典もなく加えられましたが、IPユーザーの編集記録はこのただ1回の編集だけで連絡は望めません。こういった家電類の新製品には従来製品との差別化のために新機能を強調した分類名を与えることが多く、これもその1つだと思うのですが、メーカー側にはマーケティング手法として「LEDディスプレイ」「LEDテレビ」などといった製品の分類を設定して販売することが可能であり、それを『広まった誤用』だと書くのは、それこそ誤りだと思います。この文章を書いた方に「正しい名称とは何か」をお聞きしたいです。確かにLEDディスプレイやLEDテレビは単に発光部品としてLEDを用いているに過ぎませんが、機能/性能面では冷陰極線管などを用いた発光方式より優れた点があるので、出自が宣伝・販売目的だとしても分類名称として一応の妥当性は有していると思いますし『広まった誤用』だとも思えません。とりあえずこの文章に要出典範囲タグを付けましたが、反対がなければ除去しようと考えています。--Shigeru23 2011年1月24日 (月) 13:55 (UTC)
- その通りだと思います。後の「LEDディスプレイ」の項を記述したいがために付けられた文章と思われます。ただその部分だけを除去すると後の「LEDディスプレイ」が浮いてしまうので、大型ビジョン・ディスプレイのバックライト・LEDディスプレイの3つをまとめて「ディスプレイ分野」と新たな項にして、バックライトの項に「現在、一般的にはこちらをLEDディスプレイと呼ぶ」などの文章を付加するのはどうでしょうか。問題は非液晶のLEDディスプレイをどう呼称するかです。沖電気もこれを「LEDディスプレイ」と表現しているのでどうすればよいのか考えどころです。--Sta.cameraman 2011年1月24日 (月) 17:12 (UTC)
- ありがとうございます。私は『広まった誤用』部分を除去していただければとりあえず満足ですので、1週間後の1月31日(月)13:55(UTC)までに反対意見が無ければ、前後の調整を含めまして編集をお任せします。蛇足ながら、発光ダイオードの記事ですのでディスプレイに関する記述は必要最小限にすべきでしょう。--Shigeru23 2011年1月25日 (火) 16:06 (UTC)
応用デバイス画像について
応用項に、「リードライト時にLEDを応用した外付けデバイス」としてフロッピーディスクドライブが 紹介されていますが、不適切ではないでしょうか。--203.135.193.229 2012年2月9日 (木) 23:42 (UTC)
- [1]の編集ですね。投稿者はリードライト時に点灯するという意味でつけたと思いますが、紛らわしいですね。光ディスクドライブに変えるとレーザーダイオードとの関係でさらに紛らわしいので、この写真は削除したほうがよいかもしれません。--Cookie4869 2012年2月28日 (火) 14:34 (UTC)