コンテンツにスキップ

ノート:皆殺しの富野

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あだ名[編集]

荒らし・悪戯のリダイレクトとして即時削除されていますが、この場合「皆殺し」というのは作風から言われているものであって「悪意がある」とか「不快」とは違うんじゃないでしょうか。 By 健ちゃん 2009年8月11日 (火) 10:56 (UTC)[返信]

「信頼できる情報源」に基づいた「明確な出典」を提示(脚注式などで)すれば、荒らしやいたずらには当たらず、当該記述を認めてもよいと考えます。当該記述のリダイレクトを作るかどうかは、出典を提示の上ノートで議論し、合意が形成された上で再作成されれば、「リダイレクト荒らし」には当たらないと思います。(合意無しで再作成されると「リダイレクト荒らし」とみなされ、最悪の場合「作成保護」される可能性があります。)--Runrun 923 2009年8月11日 (火) 12:24 (UTC)[返信]
リダイレクトの削除依頼に提出した者です。宝島社の「このアニメがすごい!」で「ファンは愛憎をこめて皆殺しの富野と呼ぶ」といった記述があったのは覚えており使用例が存在することを富野の項目で記述するのはかまわないでしょうが、阪神タイガースのリダイレクトで「ダメトラ」が削除されているように、使用例があるからといって安易にリダイレクトとして認められる性質のものではないでしょう。--ヨッサン 2009年8月12日 (水) 21:51 (UTC)[返信]