コンテンツにスキップ

利用者:Runrun 923

バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
zh-0
这个用户无法理解中文
這個用戶無法理解中文
fr-0
Cet utilisateur ne comprend pas le français ou seulement avec des difficultés notables.
de-0
Dieser Benutzer hat keine Deutschkenntnisse (oder hat beträchtliche Schwierigkeiten mit der Sprache).
言語別の利用者

※重要なお知らせ

最近、私のユーザー名と非常に似たユーザー名を取得し、荒らし的な編集をしている悪質なユーザーがいましたが、この悪質ユーザーとは一切関係ありません(「投稿ブロック」ログを見て偶然知った。該当者はすでに無期限ブロック済み)。

今後、類似のユーザー名で荒らしなどの問題行為を見つけた場合は、直ちに管理者伝言板(不適切な利用者名)に通報する方針です。

なお、私自身で予備ユーザー名を取得した場合は別途当ページで開示いたします。

※おしらせ

ネットカフェや公共施設などの不特定多数がアクセスする端末からの編集用として、Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)の「セキュリティ」に基づく「サブアカウント」を取得する予定です(メインアカウント乗っ取り対策として)。予定しているユーザー名:User:Public_Runrun_923

(実際に起こった事例)

  1. 以前あるユーザーが、見に覚えのない編集をされてPASSも変えられログインできなくなる問題が発生。その方は別のユーザー名を取得した上でWikipedia:井戸端へ報告。その後有志によってWikipedia:チェックユーザー依頼の提起が出され、実際にCUが行われた事例(乗っ取られたアカは無期限ブロック済み)がある。
  2. 他言語版では、管理者権限(しかもビューロクラット権限付き)ユーザーを乗っ取った事例まである。日本語版でも登録・編集されていたため、Wikipedia:投稿ブロック依頼を経た上で無期限ブロック済み。

昨年からIDを取得し編集活動を開始した北海道在住のウィキペディアン。

主な編集活動記事
アーティスト・芸能人関係 キグルミ志村玲那遼花たらこ・たらこ・たらこみんなで!さんすう99隊くるっと・まわって・いっかいてん/ダンシング・シスターほっとっとっとな まいにち等 (「志村玲那」・「遼花」・「くるっと・まわって・いっかいてん/ダンシング・シスター」・「ほっとっとっとな まいにち」はぼくが最初に記事を立ち上げた)

クイズ関係 クイズ$ミリオネア

セキュリティ関係 ウイルスバスター

その他「鉄道」・「競馬」・「温泉」・「グルメ」等の記事編集も…。

「競馬関係」では、馬名の「香港表記」に大変興味があり、「香港JC」公式発表の「漢字馬名」を掲載したこともあったが、一部ユーザー(ウィキペディアン)様の指摘などにより、現在は香港で出走した馬に限って掲載しようと思っている。

その他、英語版中国語版独語版仏語版オランダ語版も同一IDで利用している。(英語版以外は主に言語間リンク貼りつけ・編集等のみ。未取得の言語版についてはIPユーザーで編集。) 英語版では"Who Wants To Be A Millionaire?"(クイズ$ミリオネア)の一部記事(日本版・ミリオネア達成者)を編集することもある。 (「キグルミ」の英語版記事("Kigurumi (artist)")を立ち上げたこともあったが、原因不明の「強制削除」(Botで強制削除の可能性も)により残念ながら編集作業を断念した。現在は他のユーザーによる「復活待ち」である。)

注意:当ページは私個人のユーザーページです。無断編集はしないようお願いします(※注)。(リバートする場合があります。) 場合によっては管理者権限を持ったユーザー様に「保護依頼」を出す場合もあります。

※注:「荒らし」からの差し戻し、および管理者による編集(テンプレート貼り付け等)は除きます。

※お知らせ 2010年の「『短途馬錦標』スプリンターズステークス」優勝馬「『極奇妙』ウルトラファンタジー」の血統表作成を行って投稿したところ、いつの間にか「ログイン期限」が切れてしまって「IPユーザー」としての編集になってしまいました(汗)。当該IPは、「IP:219.169.84.31会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois」(Yahoo! BB)で、2010年10月9日 (土) 11:52(UTC)に投稿しています。

2011年2月4日より、プロバイダーをYahoo! BB(ADSL)から、So-net(auひかり)に変更いたしました。

作業用スペース[編集]