コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:秒速5センチメートル/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
過去ログ1 過去ログ2

無題

この記事中に手紙の内容(抜粋)という文章が何度か書かれています。この手紙の内容は文体からするに映画の中で出てくる手紙と同じ内容であろうと推測されます。するとこれが映画の中で音読されているとしても、文字としてでてくるとしても、映画に使われた曲の歌詞をそのままウィキペディアに載せてしまうのと同様に(抜粋であっても)著作権侵害となります。この手紙の内容を記事に書き加えていた方は、手紙の文章の出典を明らかにしていただき、もし著作権を侵害しているのであるなら速やかに削除依頼を出してください。この事態が動かない限りは保護状態は解消できないかもしれません。--海獺(らっこ) 2008年2月27日 (水) 05:15 (UTC)

コメント: 私は一度映画を見ましたが、手紙の内容は音読されていませんでした。文字で映ったのも書きかけのものが数秒ほどだけでした。 一方、小説版には全く同じ文章が載っています。 ですので、内容の抜粋は映画からではなく、小説版からの抜粋の可能性が高いです。 どちらから抜粋したにせよ、著作権侵害にあたるのは間違いなさそうです。 作品を見た者としての一言ですが、今後の議論等の参考にしていただければ。--59.106.88.246 2008年2月27日 (水) 12:12 (UTC)

ありがとうございます。もし小説がお手元にあれば確認いただきたいのですが、小説の正式なタイトル、作者名、ISBNコード、出版社などのデータとともに、転載と思われるページを教えていただけないでしょうか?--海獺(らっこ) 2008年2月27日 (水) 12:20 (UTC)
タイトル『小説・秒速5センチメートル』 著者『新海誠』 ISBNコード『978-4-8401-2072-2 C0093』 出版社『メディアファクトリー』 転載元と思われる頁『166~169』です。私の手元にある物は第三刷ですが、加筆修正等はされていないので版数が違っても頁数は共通だと思います。--59.106.88.246 2008年2月27日 (水) 16:46 (UTC)

わざわざありがとうございます。自分でも確かめてみます。--海獺(らっこ) 2008年2月27日 (水) 17:20 (UTC)

いえいえ。よりよいWikipedia運営の一助になれればと。 あと、 訂正させていただきたいことがあります。2008年2月27日 (水) 12:12 (UTC)に「小説版には全く同じ文章」とコメントしましたが、改めて見比べてみましたところ若干ですが違いがありました(句点の有無等)。確認不足でしたすいません。--59.106.88.246 2008年2月27日 (水) 17:35 (UTC)

なんだこいつら、問題が解消したのならさっさとトップにある著作権侵害うんぬんの文をのけろ やりっぱなしか以上の署名の無いコメントは、203.114.217.20(会話履歴)さんによるものです。

個人的なことで恐縮ですが私自身がまだ確認できていないので、動けずにいます。もしほかの方が確認できたら、その方が対処すればよいと思いますよ。--海獺(らっこ) 2008年3月14日 (金) 12:59 (UTC)

もう手紙の内容は載せない。それでいいじゃないですか。上の方が仰っているように何故著作権侵害の表示をし続けるのか意味がわかりません--220.48.136.6 2008年3月15日 (土) 17:50 (UTC)

転載部分はすでに削除されたみたいなので著作権侵害の表示を取り除きました。--Hero.snow 2008年4月29日 (火) 15:20 (UTC)

過去の版に著作権侵害の恐れのある版が残っておりますので、テンプレートははがさないでください。本が出版社のほうにもなくいまだに私は確認できておりません。どなたかが確認をして一旦削除依頼を出していただければよいのですが。--海獺(らっこ) 2008年4月29日 (火) 15:45 (UTC)
過去の版も当然著作権侵害の対象になることを考えていませんでした。私の手元に本があるのですが、手紙の部分の記述は本の内容を転載していると考えられるので、削除依頼を出してみます。--Hero.snow 2008年4月29日 (火) 15:59 (UTC)
ありがとうございます!! 漸くこの問題が片付きそうでうれしいです。--海獺(らっこ) 2008年4月29日 (火) 16:12 (UTC)

すみません。細かい事なのですが、この記事にもほかの映画(MW_(漫画))などにあるので、この映画のキャッチフレーズ(どれほどの速さで生きれば、また君に会えるのか)をいれてみては?と思います。--アンコロ 2009年7月21日 (火) 12:37 (UTC)

あらすじ節のテンプレートについて

各ストーリーについて、Wikipedia:あらすじの書き方にあるように、オンライン書店や映画の公式サイトなどで見られるような「宣伝的なあらすじ」の書き方をまねるべきではありません。『時間だけがただ残酷に流れていく……。』のような大げさな修辞を使ってあらすじ自体を飾り立てようと意図することは避けるべきです。『魂の彷徨を描いた表題作』なんかはまんま映画紹介文からの引用に近いのではないのですか?

「貴樹と明里の、再会と別れの1日を時間経過とともに描く。」「自身の想いを貴樹に告げようと決心する。」それで、どのような結果になったのでしょうか?「一方、明里は……。」これについても、何が起こったのか意図的に内容を避けるような曖昧な表現に終始しています。何も詳細まで書けと言ってるのではありません。飾らない言葉で起承転結全体のストーリーを記述する必要があると言っているにすぎません。これで「妥当性が判然としないメンテナンスタグの除去」という謎の理由でテンプレートを除去するのは、WIkipediaにおけるストーリー節の書き方について根本的な誤解をされているものと思われます。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 04:49 (UTC)

Template:不十分なあらすじの解説は、
実際の作品に比して明らかに「あらすじ」の解説が不十分なものに使用するテンプレートです。特に、物語に一貫性のあるいわゆるストーリー作品で、「登場人物」などの節が充実しているにもかかわらず「あらすじ」では物語のごく序盤の説明しかない、というようなケースに積極的に使用してください。
以上のように述べます。したがって、仮に現状の記事の当該部分が「宣伝的なあらすじ」にあたる内容であったとしても、このテンプレートの貼付という対処は不適切、と判断いたしますが、いかがでしょうか。--久極会話2016年8月31日 (水) 07:33 (UTC)
宣伝的というのは「企業の説明のような形態を持っている」という意味に過ぎず、本当に関係者が宣伝の意図を持って書かれたという意味ではありませんが。何が不適切なのですか?さっぱりわかりません。「この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権を侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。」とあるそのままに書くべきであり、そうなっていないから貼られているのですが。>仮に現状の記事の当該部分が「宣伝的なあらすじ」にあたる内容であったとしても、このテンプレートの貼付という対処は不適切、と判断--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 07:51 (UTC)

物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)書かれていないのですからテンプレートの運用は至極真っ当です。最低でもこの程度の文章には直すべき内容です。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 07:55 (UTC)

Aiwokusaiさんは「「宣伝的なあらすじ」の書き方をまねるべきではありません。」として、かの部分の表現の「問題点」を専ら指摘なさっています。さて、Template:不十分なあらすじの解説を見るに、このテンプレートがそうしたケースに用いるものであるとは読み取れないのですが、いかがでしょうか。--久極会話2016年8月31日 (水) 07:57 (UTC)
勿論それも1つの理由ですよ?私の文章をよくお読みになるといいでしょう。結局のところ、なんだかんだといってあのあらすじが不十分であり、テンプレートの使用は正しいとご自身が自覚なさっているということですね。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 07:58 (UTC)
「それも1つの理由ですよ?」とのことですが、Aiwokusaiさんはそれのみについての指摘しかなさっておられません。「他の理由」なるものが存在する、とのことでしょうか。なお当方は現状の当該部分が「「登場人物」などの節が充実しているにもかかわらず「あらすじ」では物語のごく序盤の説明しかない、というようなケース」に該当しているものとは判断しません。--久極会話2016年8月31日 (水) 08:04 (UTC)
「何が起こったのか意図的に内容を避けるような曖昧な表現に終始しています。何も詳細まで書けと言ってるのではありません。飾らない言葉で起承転結全体のストーリーを記述する必要があると言っているにすぎません」って最初の文章に書いてあるでしょ。虚偽の捏造はおやめください。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 08:06 (UTC)
「一方、明里は……。」←こんなもので十分と認識しているあたり、あなたはあらすじの書き方について全く理解していないでしょう。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 08:07 (UTC)
それはまさしく「表現」についての指摘に見えますが…。--久極会話2016年8月31日 (水) 08:10 (UTC)


「魂の彷徨を描いた表題作。」「時間だけがただ残酷に流れていく……。」

はい、まるで映画の広告キャッチフレーズですね。百科事典のあらすじとしては問題です。出典があるならまた話は変わってきますが。

「自身の想いを貴樹に告げようと決心する。」 「一方、明里は……。」

それでどうなったの?結末を伏せる理由は?後者に至っては内容不十分であきらかに不備がありますね。作品内容に比して不十分です。簡潔に最初から最後までをきちんとまとめてください、それだけの話なのにゴネる理由が本当に謎です。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 08:13 (UTC)

返信 (Aiwokusaiさん宛) 桜花抄と秒速5センチメートルは、もう少し書きようはあると思います。コスモナウトはほぼ充分です(文章の手直しはアリでしょう。波の上に立てた 辺りに)。告白を決心してどうなったかは直接的には描かれていません。桜花抄のほうはともかく、秒速~のあらすじは難しいですねぇ。終盤は「One more time~」が流れるのみで台詞無し、映像の解釈の余地も広いですから。--KoZ会話2016年8月31日 (水) 08:15 (UTC)
こんにちは、ありがとうございます。大げさな修辞部分を含めて、秒速~も可能な限りは手直ししつつ加筆は必要かな、とは思います。あとは明里は……といった濁すような表現ですね、ここら辺も解消が必要かと思います。それくらいでもだいぶ変わってくるかなとは思います。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 08:52 (UTC)
さて、Aiwokusaiさん、Template:不十分なあらすじの除去に賛同いただけますか?--久極会話2016年8月31日 (水) 08:55 (UTC)
いいえ。議論の続きでもなく突拍子もなくそういわれる意味が分かりません。ちゃんと不足分や文体について書き直してくだされば除去してもいいかもしれませんね。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 09:06 (UTC)
Template:不十分なあらすじによれば、このテンプレートは「実際の作品に比して明らかに「あらすじ」の解説が不十分なものに使用するテンプレート」。作品内容に比してどのあたりが不充分であるのか、そこを「桜花抄」、「コスモナウト」、および「秒速5センチメートル」の3章それぞれについて具体的に指摘してください。--久極会話2016年8月31日 (水) 09:19 (UTC)

KoZさん、加筆ありがとうございます。きちんと文体が修正され、結末までのあらすじが整ったと判断し、テンプレートは解除させていただきました。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 09:21 (UTC)

解決後のコメントになってしまいますが、件のテンプレを貼付した本人です。私が宣伝コピーのような、という表現をしたので皆さんに多々誤解を与えてしまい、申し訳ありません。「……」を使って含みを持たせた表現(ガイドラインで不適切とされています)になっていて、顛末まで内容が書かれていないことから宣伝コピーのようだと表現しましたが、要するに内容が足りないと感じたためにテンプレを貼付しました(宣伝コピーは絶対に結末まで書かずに興味をそそる表現にしますよね)。本来私が参加するべき意見交換に加われず申し訳ありませんでした。皆さんで検討、加筆をしていただき、本当にありがとうございました。Neruru会話2016年9月12日 (月) 20:59 (UTC)

「監督」について。

~の監督によるは日本語として違和感があり、敬称ではないのでこの方が適切。」との説明とともに、「新海誠監督による」という表現が「新海誠監督による」という形に変更されておりますが、「新海誠の監督による」すなわち「新海誠が監督した」という形の日本語に違和感なるものを当方は現状、感じておりません。また「敬称ではない」とのことですが、敬称#職業で用いる呼称(肩書き)以下「役職名」に「監督」が含まれています。--久極会話2016年8月31日 (水) 08:34 (UTC)

そうですか。冒頭での敬称の紹介は問題ないようですので訂正します。新海誠が監督した、新海誠が監督した監督のでなく「監督による~」は少し妙な気もするのですが。いずれにしてもWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)によると新海誠監督という表現は冒頭に使う分には問題はないようです。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 08:47 (UTC)

「訂正します」とのことですが、それは「新海誠監督による」という書き方に賛同いただける、とのことなのでしょうか。また、「Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)によると新海誠監督という表現は冒頭に使う分には問題はないようです。」とのことですが、そのような旨の説明が存在するのはWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)のどの部分でしょうか。--久極会話2016年8月31日 (水) 08:59 (UTC)
言ってませんよ。現状維持が好ましいということです。というか納得したくないがあまりどの部分か聞くのであれば、あなたの敬称の記事についても同じことが言えるのですが。読めば分かるでしょう。無駄なことに労力を費やすのはやめてください。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 09:04 (UTC)

そもそも新海誠が原作者なのだから「新海誠によるアニメーション映画」でもかまわないだろうし、様々な映画記事でもジブリとか普通に「宮崎駿監督の長編アニメーション映画」となっているわけですが。新海誠の監督によるって妙な言い回しに固執するのが、自分の編集を他人に弄られる忌諱以外にあるんですかね・・・。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 09:13 (UTC)

さて、敬称#職業で用いる呼称(肩書き)以下「役職名」に「監督」が含まれています。
そして、Wikipedia:スタイルマニュアル#人物・人名は次のように述べます。
「敬称は原則として使用しません。事件・災害等の被害者や、「ある特定の集団からは○○と敬称をつけて呼ばれる」のような中立的な観点から敬称を記述するのは問題ありません。」
以上に基づくならば、「現状維持」すなわち「日本の新海誠監督による」という表現は「原則として使用しない」不適切な形なのではありませんか?--久極会話2016年8月31日 (水) 09:15 (UTC)

冒頭での敬称の紹介を除いて、敬称は用いません。ともありますが、いずれにしても監督が百科事典記事において敬称であるかは議論の分かれるところでしょう。役職名なのは分かるが。そこまで問題にする理由はWP:OWNですか?よくよく考えれば敬称の記事はガイドラインじゃないでしょう、これ。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 09:25 (UTC)

Wikipedia:スタイルマニュアル#人物・人名には「敬称」の具体的な例示がありません。ゆえに敬称#職業で用いる呼称(肩書き)を参考としたしだいになります。「日本の新海誠監督による」という一文における用法上の「監督」は敬称にあたらない、とのご主張でしょうか。--久極会話2016年8月31日 (水) 09:30 (UTC)
はいそうですね。あ、無駄な軋轢を避けるために監督表記は除去しました。あってもいいと思いますがご不満なようなので。 --Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 09:33 (UTC)
現状の「新海誠による」という表現を「新海誠の監督による」という形に変更したいと思います。ご賛同いただけないとのことであれば、これを不適切とする明確な根拠を先立つ形でご説明ください。--久極会話2016年8月31日 (水) 09:38 (UTC)
現状が不適切でありあなたの主張が適切である明確な根拠をそれこそ説明してください。新海誠監督でもなく新海誠によるで不満であるこということは、すなわちあなたがご自身の編集を守りたい一心であることを如実に証明しています。堂々巡りが続きますね。編集を守られることが第一に動いていらっしゃるようなので仕方ないのでしょうが。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 10:24 (UTC)
「新海誠の監督による」という形に変更したいと思いますと上ではいいながら、「新海誠の制作による」にどさくさで他の編集と一緒に変えているではないですか。こういうやり方は見ればわかりますし余計信用を落とすだけですよ。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 10:27 (UTC)
このたび暫定策として「制作」という語を用いたわけですが、こちらも「不適切」とおっしゃるのでしょうか。では根拠の提示を願います。--久極会話2016年8月31日 (水) 10:34 (UTC)
が暫定なのか分かりませんし理由説明もゼロ。あなたのは「新海誠の監督による」だった筈でしょう。話をそらさないでください。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 10:36 (UTC)
逸らしておりません。あなたが「…の監督による」という表現に「問題」を指摘なさっているわけですから、また別の表現として「制作」という表現を用いたしだいになります。「監督」と「制作」は別物ですよね?--久極会話2016年8月31日 (水) 10:39 (UTC)
あなたが新海誠によるを問題視しているんでしょう。制作という言葉がどうして出てくるんですかいきなり。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 10:44 (UTC)
「…の監督による」ないしは「…の制作による」という形のほうがより明示的であると考えます。--久極会話2016年8月31日 (水) 11:14 (UTC)

リバートについて 2016年8月31日 (UTC)

このたび利用者:Aiwokusaiさんによる「要約欄どおりの115.65.140.110氏の編集に修正」との編集要約を伴う変更により、先立つ当方利用者:久極の編集がリバートされていることを確認いたしました。まず節「来歴」以下の部分についてですが、せっかく句点の前に脚注を挿入する形にできているものを、このような形に変更することの妥当性をご説明ください。次に節「登場人物」以下「ともに…」→「共に…」の妥当性、そして、節「小説版・漫画版・アニメ版の違い」以下「登場人物それぞれの細かい行動等に若干の違いがある」→「それぞれ登場人物の細かい行動等に若干の違いがある」の妥当性、以上についてをご説明願います。--久極会話2016年8月31日 (水) 10:51 (UTC)

そもそもが久極さんが115.65.140.110さんの編集をほぼ丸ごとリバートしたのでしょう。唯一要約欄に理由を書いたのがアジアパシフィック映画祭の部分ですからそこは弄っていませんが。ご自身の編集を守るほぼ丸ごとリバートはやめていただきたいのですが。私に落ち度のあった部分については特に問題ないと考え久極さんの編集に戻しました。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 11:02 (UTC)

自分以外の誰か、特に私があなたが関わっている記事について何らかの変更を行った場合、些細な部分についてなぜかをわざわざこのように質疑することが繰り返されるかと思うと頭が痛くなりますね。それをいうならあなたが無言で他人の変更点を殆ど差し戻す様の方がよっぽどなのですが、やはりご自分の記事であるという自負の強さからなのかご自分の行いについては棚上げ状態なのですね。--Aiwokusai会話2016年8月31日 (水) 11:05 (UTC)

(競合しましたがそのまま)節「登場人物」以下の部分と節「小説版・漫画版・アニメ版の違い」以下の部分については、単なるミスとのことで、了解いたしました。その他の部分についてはいかがでしょう。なお、競合により「ほぼ丸ごとリバート」になってしまったのはおっしゃる通りですが、その後に追って対処を施しました。--久極会話2016年8月31日 (水) 11:08 (UTC)

2017年3月1日 (水) 03:52‎ (UTC)の変更について念のため簡単な説明を。導入部「作品冒頭でも述べられている。」については、係る出典にそのような情報が存在しません(WP:V)。配給元の情報を復帰、同時にインフォボックス内に付与された出典を除去(en:WP:DISINFO)。節「来歴」以下「新海のTwitter上で~」については、この節は導入部にはあたらず、したがってここで唐突に「新海の~」としてしまうのはすなわち説明不足にあたるとの観点によります。節「ストーリー」以下「東京の小学校に通う貴樹明里は…」については、苗字を除去する理由が判然としないこと、あわせて、強調表示の根拠が判然としないこと、以上の理由によります。「注釈」内の情報については、前後の文脈同様ともに作中の描写を情報源としていることから蛇足、また一部いわゆるトリビアにあたる情報であること、一部出典を欠いた情報であること、などの観点に基づき除去いたしました。節「スタッフ」、「主題歌」、および「挿入歌」については、特に細分化の必要性なきものと見なし、最下部の節に統合いたしました。あわせて、有効な出典を伴ういくつかの情報を復帰いたしました。以上、細かな表現(体言止め等)の変更については改めて。なお、上述の編集のリバートを検討される方がいらっしゃいましたら、当方がこのたび致しましたように、この場を用いた妥当な根拠の明示を必ずお願いいたします。--久極会話2017年3月1日 (水) 03:53 (UTC)

利用者:Aiwokusai さん、「KoZさんの要約欄も参照」ではこのたびの変更の説明の要を成しておりません。妥当な理由の明示を願います。--久極会話2017年3月1日 (水) 05:55 (UTC)

どの説明ですか?あなたの主張に触れるような編集はしておりませんが。いい加減私物化はやめていただけませんか。後私の履歴を追跡して編集とか、意趣返しとしても幼稚すぎますよやっていることが。--Aiwokusai会話) 2017--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:18 (UTC)年3月1日 (水) 05:59 (UTC)

全てを差し戻して説明をされていないのは久極さんのほうでしょう。ストーカーまがいの行為はやめてください。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:04 (UTC)

このたび故意でなく本当に見落とされているのではないかとの懸念が生じましたため、再掲いたしましょう。
2017年3月1日 (水) 03:52‎ (UTC)の変更について念のため簡単な説明を。導入部「作品冒頭でも述べられている。」については、係る出典にそのような情報が存在しません(WP:V)。配給元の情報を復帰、同時にインフォボックス内に付与された出典を除去(en:WP:DISINFO)。節「来歴」以下「新海のTwitter上で~」については、この節は導入部にはあたらず、したがってここで唐突に「新海の~」としてしまうのはすなわち説明不足にあたるとの観点によります。節「ストーリー」以下「東京の小学校に通う貴樹明里は…」については、苗字を除去する理由が判然としないこと、あわせて、強調表示の根拠が判然としないこと、以上の理由によります。「注釈」内の情報については、前後の文脈同様ともに作中の描写を情報源としていることから蛇足、また一部いわゆるトリビアにあたる情報であること、一部出典を欠いた情報であること、などの観点に基づき除去いたしました。節「スタッフ」、「主題歌」、および「挿入歌」については、特に細分化の必要性なきものと見なし、最下部の節に統合いたしました。あわせて、有効な出典を伴ういくつかの情報を復帰いたしました。以上、細かな表現(体言止め等)の変更については改めて。なお、上述の編集のリバートを検討される方がいらっしゃいましたら、当方がこのたび致しましたように、この場を用いた妥当な根拠の明示を必ずお願いいたします。
--久極会話2017年3月1日 (水) 06:07 (UTC)
同じことを書かれても意味がないですし、私の編集を丸ごと差し戻す理由になっていないのですが。苗字とか私が今回いじりましたか?新海の名前の部分をいじりましたか?手抜きでコピペを貼られるのはおやめください。劇中に描写のある日時に関しては別にトリビアの類ではないでしょう。導入部も弄っていませんが何が言いたいのか全く不明です。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:18 (UTC)
「劇中に描写のある日時」とは具体的にどちらのことですか。--久極会話2017年3月1日 (水) 06:20 (UTC)
脚注にあった通りの部分ですが。過去の履歴と比較しても、ただご自身の編集に出来うる限りとめおきたいので、些細などっちでもいいようなレベルのことを多数以前に戻すのはいい加減やめてくれませんかね。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:25 (UTC)
脚注にあった部分のみとの旨、了解いたしました。また「些細などっちでもいいようなレベルのこと」をAiwokusaiさんがわざわざリバートされる理由は何なのでしょうか。--久極会話2017年3月1日 (水) 06:30 (UTC)
保護されてしまいまいたが、またどさくさで数回に分けてほとんどを差し戻しましたね?そもそも、ただキャッチフレーズを記事の中にデカデカと載せたいだけのための出典のどこが「有用な出典」なのかが理解に苦しみます。出典先の記述がかりに有用であるなら、キャッチフレーズを載せるための利用でなく、文章として記事の中に反映させればいいのです。あなたがやっているのは、ただキャッチフレーズを大きく目立たせたい行為にすぎません。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:29 (UTC)
除去の理由足り得ません。--久極会話2017年3月1日 (水) 06:30 (UTC)
ほぼオールリバートする理由足り得ません(私は足りていないと思っているぞ、と書いたところで堂々巡りの典型例でしょう)。人がいじってもいないところをコピペで指摘するなどという虚偽の責任転嫁については釈明はないんでしょうかね。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:35 (UTC)

~~至った作品、などというまた誇張するような表現がお好きなようですが、これも控えていただきたいですね。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:37 (UTC)

そちらを誇張表現であるとする客観的な根拠を明示いただけますか。--久極会話2017年3月1日 (水) 06:41 (UTC)

毎回毎回編集のたびにこのような自身の所有権を誇示するようなことをされていては[1] [2] [3]、私物化といわれるのも当然でしょう。普通に評価された指摘されたでよいものを、毎回のように独自のニュアンスを盛り込まないのほしいのですがね。人がいじってもいないところをコピペで指摘するなどという虚偽の責任転嫁については釈明はないんでしょうかね。この人は他人にひたすら質問をぶつけるが自分が聞かれたことははぐらかして答えず、納得しないと答えていないいないと繰り返し、対話拒否のレッテルを貼るのがパターンのようですが。結局有用と主張しているだけで何の証明にもなっていないことだけは確かですね。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:48 (UTC)

特定利用者の行動プロセス等を焦点とされたいのであれば利用者の行為についてのコメント依頼等、然るべき場にてご提起ください。--久極会話2017年3月1日 (水) 07:08 (UTC)

説明不足である、インフォボックスが日本語版ガイドラインや方針ではない、苗字を除去する理由が判然としない理由、強調表示の根拠が判然としない説明、最下部の節に統合すべき理由、出典が有用である根拠、この人は何一つまともに説明できていません。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:50 (UTC)

では重ねて説明いたしましょう。
「説明不足である」 - 導入部は以下本文とは独立した記事としての扱いになります。したがって、本作の監督が新海誠である旨が導入部にて説明されていたとしても、それは該当部分の説明を除去する妥当な根拠となり得ません。WP:LEAD
「インフォボックスが日本語版ガイドラインや方針ではない」 - en:Wikipedia:DISINFOのことでしょうか。こちらについては、あくまでもこの文書を参酌したまでとの旨を込めて提示したまでです。
苗字を除去する理由が判然としない理由 - まず「苗字を除去する理由」の提示を願います。
強調表示の根拠が判然としない説明 - まず「強調表示」の根拠の提示を願います。
最下部の節に統合すべき理由 - まず節分けする理由の提示を願います。
出典が有用である根拠 - まず除去の根拠の提示を願います。
--久極会話2017年3月1日 (水) 07:08 (UTC)
客観的な説明になっていませんね。説明不足である、インフォボックスが日本語版ガイドラインや方針ではない、苗字を除去する理由が判然としない理由、強調表示の根拠が判然としない説明、最下部の節に統合すべき理由、出典が有用である根拠の提示をどうぞ。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 07:13 (UTC)斜体文

議論がうまくいかないとこのような嫌がらせに走るのですか?[4][5][6][7]。ただのつきまとい、個人攻撃の一種でしかないのに、直接やりあわなければ何をやってもよいとでも勘違いされているんですかね。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 06:57 (UTC)

特定利用者の行動プロセス等を焦点とされたいのであれば利用者の行為についてのコメント依頼等、然るべき場にてご提起ください。--久極会話2017年3月1日 (水) 07:08 (UTC)
そうですよ、嫌がらせに走るのでなくコメント依頼の提出をどうぞ。論争相手に対し、嫌がらせ、疲弊を狙ってあきらかにストーカーまがいの行為をされているのはあなたなのですから。やはりお答えいただけないようですね。--Aiwokusai会話2017年3月1日 (水) 07:11 (UTC)