ノート:立山黒部貫光黒部ケーブルカー
改名提案
[編集]立山黒部貫光鋼索線 (黒部ケーブルカー)を黒部ケーブルカー(もしくは正式名称)に、立山黒部貫光鋼索線 (立山ケーブルカー)を立山ケーブルカー(もしくは正式名称)にそれぞれ改名(移動)することを提案します。
立山開発鉄道が2005年10月1日に立山黒部貫光に合併され、両ケーブルカーとも立山黒部貫光の路線となったわけですが、それぞれのケーブルカーの元の正式路線名は「鋼索線」であり、合併後は名称が被るため路線名が変わっている可能性があります。
「立山黒部貫光の鋼索線」が2つになったというわけで「立山黒部貫光鋼索線」が曖昧さ回避ページにされ、それぞれ_(黒部ケーブルカー)、_(立山ケーブルカー)がついた記事名に変更されたわけですが、これでは「鋼索線」という名称の路線が2つあるようにも見えます。鋼索線を路線名称として見た場合、本当に「鋼索線」という名称の路線が2つになったのか不明ですし、記事名は正式名称かそれに近い名称とするという原則からすると「立山黒部貫光鋼索線」が付く記事名では不正確かと思います。
合併時点で、記事が移動されなかったのはその辺が不明だったからだと思います。
しかし、公式サイトでは「立山ケーブルカー」、「黒部ケーブルカー」としか書かれていません。これが正式路線名称に当たるのかは不明です。『鉄道要覧』で確認しようにも2006年4月時点の最新版では両社の合併は反映されていません。
今更、立山開発鉄道鋼索線や立山黒部貫光鋼索線に戻すのも何ですから、正式名称が確認できるまでそれぞれ「黒部ケーブルカー」「立山ケーブルカー」に移動することを提案します。なお、それぞれ履歴があるので移動するにはリダイレクトの削除依頼を出す必要があります。Rusk 2006年4月11日 (火) 23:21 (UTC) 追記Rusk 2006年4月11日 (火) 23:23 (UTC)
わざわざご指摘並びにご教示を頂きましてありがとうございます。
一応、公式ホームページ並びにその他のサイトを調べた上で移動させて頂きましたが、合併により正式名称が変更された可能性もあります。
しかし本日未明時点では、当該記事はまだ片方が「立山開発鉄道」となっていたのが見受けられた為、当方の判断に於いて、正式名称が判明するまでは暫定的に「立山黒部貫光鋼索線 (立山ケーブルカー)」「立山黒部貫光鋼索線 (黒部ケーブルカー)」に移動させて頂きました。
私もRusk様同様、正式名称が判明するまでの暫定的処置であったのですが…。
それでは、正式名称が判明するまでは、再度Rusk様の仰る様に再度「立山ケーブルカー」、「黒部ケーブルカー」に戻す方向で検討をさせて頂きます。
本当にお知らせありがとうございました。
尚、当方での記事移動前に公式オフィシャルガイドのお問い合わせ先にメールで正式路線名を質問致しました。早ければ今週中にも同社より回答がありますので移動はそれからでもよろしいでしょうか?
以上、回答でした。--目蒲東急之介 2006年4月12日 (水) 15:32 (UTC)
- わかりました。待ちます。Rusk 2006年4月12日 (水) 11:36 (UTC)
- それでは、恐らく一両日中にも返答が来ると思いますのでその時点でこちらとRusk様のページにて報告させて頂きます。--目蒲東急之介 2006年4月12日 (水) 15:32 (UTC)
公式回答結果報告
[編集]本日、出先よりメールチェックを致しました所、同社より以下の様な回答がありました。
「立山ケーブルカー、黒部ケーブルカー両路線とも正式名称は「鋼索線」である」とのことです。
即ち「鋼索線」は同社の路線には2路線あるとの事です(そのメールによると、両路線共正式には「鋼索線」で関係監督官庁に届けており、同社は特に路線名も付けておらず、「立山ケーブルカー」、「黒部ケーブルカー」とも通称、即ち鋼索線は2路線存在するとの回答です)。
これを受けまして私としてはこのタイトル名のままで行っても差し支えないと思います(「立山ケーブルカー」、「黒部ケーブルカー」にしても良いが)が、如何でしょうか?ご回答をお待ち致しております(Rusk様以外のご回答でも可能です)。--目蒲東急之介 2006年4月13日 (木) 10:39 (UTC)
- わざわざ、お問い合わせ下さってありがとうございます。同名とはちょっと意外でした。まあ、正式名称でなくても通称で区別できればそれでよいのでしょう。この件は納得しました。改名提案は取り下げます。でも、統合という手もありますね。但し特に賛成意見がなければ当面統合もしないことにしたいと思います。Rusk 2006年4月13日 (木) 12:04 (UTC)
- 同社の運輸事業部運輸課様からのメールには、担当者様より「合併後も、会社名の変更以外には特に変更した箇所は鉄道部門では無い」と言う事から、手続きの煩雑さを回避する為に路線名の変更までは行わなかったのではないかと当方ではそう考えております(実際には不明であるが)。
- そうですね。同一の路線名であるのならば統合しても良いと考えております。尚、この件に付いては賛成も反対も私はしませんが(Rusk様等、他の利用者側にこの件は一任します)、他の方のご意見(賛成意見等)も聞いてみるのもご一考ですね。--目蒲東急之介 2006年4月13日 (木) 16:02 (UTC)
- 同社の運輸事業部運輸課様からのメールには、担当者様より「合併後も、会社名の変更以外には特に変更した箇所は鉄道部門では無い」と言う事から、手続きの煩雑さを回避する為に路線名の変更までは行わなかったのではないかと当方ではそう考えております(実際には不明であるが)。
改名提案(2015年)
[編集]上のように、合併時に立山黒部貫光鋼索線 (黒部ケーブルカー)へと移動されましたが、現在の記事名称は、
- 正式名称に基づくものではあるけれど、WP:NCにある「最も曖昧でなく」に照らしあわせると適切でない。
- WP:NC/RAIL#例外扱いとする路線名に、「路線名が制定されている鉄道路線でも、事業者が旅客案内上その名称を使用していない場合は、旅客案内上使用されている路線名を用いる」というような例外規定がある
ことを踏まえ、立山黒部貫光黒部ケーブルカーへの改名を提案します。もちろん、立山黒部貫光鋼索線 (立山ケーブルカー)]についても立山黒部貫光立山ケーブルカーへとセットで改名を考えています。--Jkr2255 2015年4月29日 (水) 00:30 (UTC)
保留いま旅先のため確認できませんが、鉄道要覧を確認したく態度を保留します。ただし、要覧の記載事項の報告があればその時点で保留解除するかもしれません。--Cauli.(会話) 2015年5月1日 (金) 01:19 (UTC)- 情報 平成26年版鉄道要覧を確認してきましたが、両線とも確かに「鋼索線」でした。なお、両線を1くくりにはせず、「鋼索線」の次行に「〃」という感じで線名として書かれていました。--Jkr2255 2015年5月1日 (金) 13:27 (UTC)
- 賛成 鉄道要覧の確認ありがとうございます。鉄道統計年報では「鋼索線(黒部)」「鋼索線(立山)」と曖昧さ回避していますが、これに合わせる必要はなく、旅客案内上使用されている路線名が適当と考えます。--Cauli.(会話) 2015年5月3日 (日) 08:50 (UTC)
- 済 改名を行いました。リンク修正を進めていきます。--Jkr2255 2015年5月8日 (金) 12:19 (UTC)
- 賛成 鉄道要覧の確認ありがとうございます。鉄道統計年報では「鋼索線(黒部)」「鋼索線(立山)」と曖昧さ回避していますが、これに合わせる必要はなく、旅客案内上使用されている路線名が適当と考えます。--Cauli.(会話) 2015年5月3日 (日) 08:50 (UTC)
- 情報 平成26年版鉄道要覧を確認してきましたが、両線とも確かに「鋼索線」でした。なお、両線を1くくりにはせず、「鋼索線」の次行に「〃」という感じで線名として書かれていました。--Jkr2255 2015年5月1日 (金) 13:27 (UTC)