ノート:聲の形
あらすじと主要人物について
[編集]読んでて思ったのですが、まだ完結していないどころか連載が始まったばかりの漫画なのにこの記事はネタバレが過ぎている気がします。あらすじと登場人物なんて本来の記事としては触る程度で十分だと思うのですが・・・ --斎条恒軌(会話) 2013年8月31日 (土) 02:58 (UTC)
追記:要はWP:IINFOってことです。--斎条恒軌(会話) 2013年8月31日 (土) 03:10 (UTC)
- コメントとりあえずですが、読切分と第1話分を除き単行本に出てこない分についてはコメントアウトされたほうがいいと思い、その旨のタグを貼らせていただきました。連載2話以降については単行本の内容に沿う形で加筆なりコメントアウトの解除なりしていけばいいと思います。--またーり(会話) 2013年8月31日 (土) 17:47 (UTC)
- コメント 読切版のあらすじと比較すると、連載開始時点にしては確かに分量が多いですね。ただし、ネタバレを気にしすぎる必要がないこともご留意ください(Wikipedia:ネタバレ、Wikipedia:あらすじの書き方)。--Tkmkz[会話] 2013年9月1日 (日) 13:05 (UTC)
登場人物の記述について
[編集]登場人物の記述が、根拠が無く、かつ筆者の主観的な解釈を記述したものが多いです。最低限度の事実のみ書くべきです。 例として「彼に対しては憎むどころか、むしろ自分と同じ「孤独な存在」として哀れに思っていた模様」「硝子の内心に対しての理解は薄い。」「将也が外見からは想像できないほど精神的に深く傷つきトラウマを抱えていることに、登場人物中誰よりも早く気づいていく。」「本性は改心する前の将也よりも遥かに悪質であるため」「本作における最大の悪役であり、悪意の塊」など、挙げればきりがないです。主人公将也の視点に限定して物語が進められており、誰が悪いだの、誰がどう思っているなどの解釈は読者によって分かれます。今の状態は見るに堪えない。--219.109.72.171 2014年8月6日 (水) 00:23 (UTC)
- 同意です。編集合戦になりかけている点も私は危惧しています。雑多な情報の羅列みたいになっている部分もどうにかしたいものです。今回は該当する編集を行っているユーザーが一人ではないため様子を見ようと思いますが、続くようでしたら個人ノートに少し書かせていただくかも知れません。--斎条恒軌(会話) 2014年8月6日 (水) 02:21 (UTC)
映画 聲の形の分割の提案
[編集]提案 聲の形から、アニメ映画部分の分割を提案します。容量的に増えたことに加え、アニメ映画部分の外部出典数や、作品自体の興行面等を鑑みても独立記載に値する特筆性を備えているように思いました。 如何でしょうか。また、もしご賛成頂ける場合、記事名について『映画 聲の形』もしくは『映画 聲の形(アニメ映画)』の何れかの考慮の余地があると存じますので、それについてもご意見おきかせ頂けると幸いです。--Merie(会話) 2017年1月25日 (水) 00:59 (UTC)
- 賛成 分割には賛成ですが、記事名はちょっと頭が痛いですね。映画 聲の形が正式タイトルであるように思いますが、公式サイトや公式Twitterでも映画『聲の形』の表記がありますしこちらの表記の記事とかも多い。とりあえず、括弧書きの曖昧さ回避は不要でしょう。映画版記事の冒頭にTemplate:混同か何かで原作記事に誘導しておけば良いでしょう。決めごとですから、記事名は映画 聲の形にしておいて、本文中で「映画『聲の形』表記もあり」として出典付きで記述しておけば良いかと。--KoZ(会話) 2017年1月25日 (水) 06:10 (UTC)
- コメント 分割する・しないについて、私自身はどちらでも構わないと思っていますが、『けいおん!』から『映画けいおん!』が分割されていないこと、ノート:けいおん!#テレビアニメ、映画の分割提案が反対意見により取り下げられていることは考慮すべきではないかと思います。--エヴァンズの秘書(会話) 2017年1月25日 (水) 15:50 (UTC)
- コメント ありがとうございます。『けいおん!』に関して言及すると、まず作品自体が社会にもたらした影響、つまり社会現象云々についての記述がけいおん!#テレビアニメの節にあり、分割してしまうと原作記事からその言及部分がすっぽり抜けてしまうことや、すでに登場人物の記事が分割されていたこと。また原作からテレビアニメ、そして劇場版という構造であったこと等、様々な問題をはらんでいたように思います。今回の『聲の形』の場合、アニメ映画部分はアニメ映画の製作から封切り以降で完結しており、互いに影響を及ぼし合うような複雑に絡み合う記述も無いので、過去を考慮するならば、これまでの事例で数え切れない程に存在してきた、「原作を持つ映画作品」としての記事が十分に成り立つように思います。丁度今日でも、同じく原作を持つアニメ映画『この世界の片隅に (映画)』の分割記事が新規作成されたようです。--Merie(会話) 2017年1月26日 (木) 05:29 (UTC)
- コメント 詳細にご説明いただきありがとうございます。そういうことでしたら、分割に異存はありません。--エヴァンズの秘書(会話) 2017年1月26日 (木) 15:21 (UTC)
- コメント ありがとうございます。『けいおん!』に関して言及すると、まず作品自体が社会にもたらした影響、つまり社会現象云々についての記述がけいおん!#テレビアニメの節にあり、分割してしまうと原作記事からその言及部分がすっぽり抜けてしまうことや、すでに登場人物の記事が分割されていたこと。また原作からテレビアニメ、そして劇場版という構造であったこと等、様々な問題をはらんでいたように思います。今回の『聲の形』の場合、アニメ映画部分はアニメ映画の製作から封切り以降で完結しており、互いに影響を及ぼし合うような複雑に絡み合う記述も無いので、過去を考慮するならば、これまでの事例で数え切れない程に存在してきた、「原作を持つ映画作品」としての記事が十分に成り立つように思います。丁度今日でも、同じく原作を持つアニメ映画『この世界の片隅に (映画)』の分割記事が新規作成されたようです。--Merie(会話) 2017年1月26日 (木) 05:29 (UTC)
- 分割を実施しました。--Merie(会話) 2017年2月1日 (水) 02:56 (UTC)