コンテンツにスキップ

ノート:超兄貴/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このページは超兄貴の過去の版について削除依頼の議論内容を保存した物です。

現在の記事へのご意見はノート:超兄貴にて行ってください。

下記の議論により、このページは削除されました。このノートを編集/削除しないようお願いします。

関連項目 : Wikipedia:削除の過去ログWikipedia:削除の過去ログ 2005年2月Wikipedia:削除記録/過去ログ 2005年2月

(*)超兄貴 - ノート[編集]

Wikipedia:削除依頼#未来少年コナン(ノート)にて報告されていたものの、その後対処された形跡が無いため、こちらで新規に削除依頼を出します。初版に台詞が書かれているため著作権侵害の虞があります。また、revertや白紙化された様子もなく現在まで履歴が継承されているため、念のために全削除の必要があると考えます。Tekune 2005年2月10日 (木) 18:59 (UTC)[返信]

以下はWikipedia:削除依頼#未来少年コナン(ノート)にて、この記事に対して出された意見を抜粋したものです(スタイルを少々変えてあります)。

  • 反対: ただし、超兄貴に関してのみ。初版の台詞はゲームオーバー時にコンティニューしなかった際に流れる台詞で、原典は項題のゲームソフトであることは明白ですし。問題視されている台詞が含まれている特定の版削除であれば賛成出来ますが。--T-ohara 2004年8月6日 (金) 11:27 (UTC)[返信]
  • (削除)T-oharaさんは原点が明白だとおっしゃっていますが、問題の箇所は何の説明もなくいきなり文末に台詞が添えられており、知らない人間にはゲーム中の台詞稼働か判断できず、それどころかあの書き方ではただの悪戯書きと判断されかねません。削除が妥当と思います。また、初版の前半部分(問題のない部分)については改変を加えられながらも後の編集まで継承されているので、初版のみを削除というわけにもいかないのではないでしょうか。 HassY 2004年9月28日 (火) 15:43 (UTC) 冒頭修正 HassY 2005年2月12日 (土) 14:32 (UTC)[返信]
  • (削除)ゲームも著作物ですし、その中の台詞なら他のテレビ番組同様削除が妥当だと思います。Miketsukunibito 2005年2月24日 (木) 23:19 (UTC)[返信]
  • (削除)正当な引用でないため。Ligar 2005年2月28日 (月) 12:21 (UTC)[返信]

ノート:超兄貴 より[編集]

セリフはどうなんだろう?