ノート:車掌 (銀河鉄道999)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

車掌 (銀河鉄道999)に改名することを提案します。漫画・アニメなどのキャラクターの場合、犬夜叉コブラクイーン・エメラルダスなど作品名と作中のキャラ名が一緒でない場合はドラゴンボールの孫悟空のように、孫悟空 (ドラゴンボール)としてカッコ内には作品名を入れるのが一般的ですし、カッコ内を999号とするよりも銀河鉄道999としたほうが閲覧者にもこの記事が銀河鉄道999という作品に関する記事なんだな、というのがわかりやすいためです。--ヨッサン 2010年12月25日 (土) 19:14 (UTC)[返信]

  • 賛成 『銀河鉄道999』の登場人物であることがより明確になるため、ご提案に賛成します。--長月みどり 2010年12月25日 (土) 19:28 (UTC)[返信]
  • 賛成 - (999号) というのは「(銀河鉄道)999号の車掌」という意味で付けられたものと察しますが、銀河鉄道999の作品(関連作品は除く)においては他に記事が作成できるような「車掌」はいないと私は思いますので提案に賛成いたします。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2010年12月26日 (日) 15:15 (UTC)[返信]

報告 反対意見がなかったので、改名しました。--ヨッサン 2011年1月2日 (日) 19:55 (UTC)[返信]