ノート:道の駅明宝

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

道の駅明宝道の駅明宝(磨墨の里公園)に改名を提案します。

国土交通省の公式ページや郡上市の観光案内ページでもこの名称が使われており、また現地の案内版は道の駅明宝(磨墨の里)と名称が若干異なるものの、公式に()付きの名称が使われております。

なお、移動に生じるリダイレクトはすべて存続するということにしたいと思います。--フォット会話2016年5月21日 (土) 02:05 (UTC)[返信]

コメント 質問なのですが、この括弧は「または」や「別称」とかそういった意味ではないのですか?つまり「道の駅明宝または磨墨の里公園」という意味合いで使われているのではということです。私には「東京国際空港(羽田空港)」と似たような表記に思えます。明宝観光協会のサイトでも表記が違いますし、国土交通省のページ道の駅公式ホームページでも道の駅の名称は「明宝」となっています。私には「便宜的に」括弧をつけているように見えるのですが、公式な名称だから括弧がついているのですか?--にょきにょき会話2016年5月26日 (木) 13:23 (UTC)[返信]
にょきにょきさん、コメントいただきありがとうございます。的確な指摘と思います。私の調査不足のようですね。各種資料を改めて見てみましたら正式名称はご指摘通り「道の駅明宝」でした。改名せずに磨墨の里公園からのリダイレクトを作成することにしたいと思います。--フォット会話2016年5月27日 (金) 00:27 (UTC)[返信]
取り下げ 上記理由により提案を取り下げさせて頂きます。--フォット会話2016年5月27日 (金) 00:27 (UTC)[返信]