利用者‐会話:にょきにょき

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、にょきにょきさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, にょきにょき! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
にょきにょきさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年2月18日 (金) 19:42 (UTC)[返信]
過去ログ
過去ログ1
2013/12/29 - 2015/12/07
過去ログ2
2016/01/01 -

感謝賞より[編集]

2017年1-3月期の感謝賞において、にょきにょきさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします(Wikipedia:感謝賞/2017年1-3月期)。これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2017年4月1日 (土) 00:18 (UTC)(UTC)[返信]

返信 ご推薦くださったぱたごんさん、新世紀のウィキぺディアさんありがとうございます。最近はウィキペディアにほとんど時間を割けておらず、強化記事の更新でいっぱいいっぱいの有様ですが、こうして感謝してくださる方がいらっしゃるかと思うと大変励みになります。次はいい記事を書いて褒められるようにしたいところですね。Yapparinaさんもご連絡ありがとうございました。--にょきにょき会話2017年4月1日 (土) 14:13 (UTC)[返信]

花束をどうぞ![編集]

こちらのご表明拝見いたしました。今まで長きに渡って強化記事投票所の更新をいただき、ありがとうございました。体調をお崩しとのこと、心配しております。まずはご自愛いただきますよう、お身体の健康をお祈りしております。

FMmice (会話/履歴) 2017年9月9日 (土) 00:24 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

こんにちは、これで私を助けることができますか? ありがとう: 宗教 - カナリア諸島. それは: Two Catholic saints were born in the Canary Islands: Peter of Saint Joseph de Betancur and José de Anchieta. Both born on the island of Tenerife, they were respectively missionaries in Guatemala and Brazil: Religion - Canary Islands.--87.223.217.230 2017年12月17日 (日) 19:04 (UTC)[返信]

感謝賞受賞のお知らせ[編集]

花束をどうぞ!
花束をどうぞ!

2017年10-12月期の感謝賞において、にょきにょきさんへ感謝の言葉が寄せられ、感謝賞を受賞されましたのでお知らせいたします。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

  • 桜国の竜会話): 2014年から約3年にわたり、強化記事投票所の更新を定期的に行ってくださったことに対して。私も9月から更新作業に携わるようになり、定期的な更新を継続して行うことの大変さを痛感しているところです。そのような作業を長きにわたって続けてくださったことに深く感謝申し上げます。
  • Karasunoko会話):長期にわたる堅実なメンテナンスに対して。今までありがとうございました。
  • Yapparina会話):月間感謝賞時代も推薦させていただきましたが、強化記事投票所更新について、再度改めてお礼申し上げます。個人的には、児童文学分野での記事も勝手に楽しみにさせていただいております。
— Wikipedia:感謝賞/2017年10-12月期

次のテキストを利用者ページにコピーしていただければ、感謝賞受賞のユーザーボックスを置くこともできます。よろしければどうぞ。{{Wikipedia:感謝賞/受賞者用ユーザーボックス|2017|12}}

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2018年1月1日 (月) 00:06 (UTC)[返信]

ボットフラグの自動除去予告 / Bot flag removal notice[編集]

こんばんは。Wikipedia‐ノート:Bot#ボットフラグの自動除去提案での議論により、「一年間、Bot運用者のアカウントとBotアカウントの両方ともにウィキペディア日本語版での編集記録がない場合、Botフラグは自動的に除去されます」という規定が定められました。つきまして、当該規定の経過措置に基づき、ボットフラグの自動除去を予告いたします。1か月内に返答がない場合、ウィキペディア日本語版における利用者:NyokiBotのボットフラグは自動的に除去されます。--ネイ会話2020年7月30日 (木) 13:02 (UTC)[返信]

Hi there. Per discussion in Wikipedia‐ノート:Bot#ボットフラグの自動除去提案, if a bot account and the listed operator do not have any edits on jawiki for one year, the bot flag will be removed. Therefore, as per the discussion, I hereby provide a notification for bot flag removal. If there is no reply within one month, the bot flag of User:NyokiBot on jawiki will be removed. ネイ会話2020年7月30日 (木) 13:02 (UTC)[返信]