コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:関行男

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

関大尉の本名は「関行男」だったはず。なので、新たに「関行男」の項目に移動させていただきました。(0太郎さん)

戦後、残された母親が生活に困るほど冷遇されたまま亡くなったことを考えれば、「軍神として畏敬の対象」というのは少し単純なような気がします。Mamasaid 2005年12月15日 (木) 19:06 (UTC)[返信]

Please forgive me, I cannot write in Japanese very well.

Perhaps my understanding of this article is wrong, but I understand it to say that two planes hit the St. Lo. This does not match the report from the US Navy commander of the St. Lo. Who claims that only one plane hit the ship, closely resembling this article's description of Seki's attack. It appears from Captain McKenna's action report that one of Seki's bombs did indeed penetrate the deck and 1.5 minutes later did explode, which started a chain reaction of explosions which led to the detonation of the ship's magazine.[1] Report excerpt follows: (1051}

"Approaching the ramp at very high speed, the "Zeke 52" crossed over the aft end of the ship at less than fifty feet. He appeared to push over sufficiently to hit the deck at about the "number 5 wire", fifteen feet to the port side of the center line. A tremendous crash followed quickly followed by an explosion as one or both of the enemy s bombs exploded. The aircraft continued up the deck leaving fragments strewed about and its remanents went over the bow.
The Captains first impression was that no serious damage had been suffered. There was a hole in the flight deck with smoldering edges which sprang into flame. Hoses were immediately run out from both sides of the flight deck and water started on the fire....smoke soon appeared on both sides of the ship, evidently coming from the hangar. Within one to one and one-half minutes an explosion occurred on the hangar deck, which puffed smoke and flame through the hole in the deck and bulged the flight deck near and aft of the hole. This was followed in a matter of seconds by a much more violent explosion, which rolled back a part of the flight deck bursting through aft of the original hole. The next heavy explosion tore out more of the flight deck and also blew the forward elevator out of its shaft. Shortly before 1100, the Captain decided that the ship could not be saved.
ST LO, with a very heavy list to port, sank at about 1125. The remaining screening ships of Taffy 3 were dispatched and rescued all of the survivors."

If I did not misunderstand the version of the event in the Seki article, What was the source of this account? -Mak Thorpe 2006年6月12日 (月) 23:35 (UTC)[返信]

「関 行男」の読みは正しくは「せき つらお」で間違いありません。 私は彼の出身地である 愛媛県西条市立西条小学校の卒業者です。 彼については全校の生徒が必ず一度は郷土学習の一環で公開中の生家を訪れることになっています。 「せき つらお」との読み方はそこでの公式解説でもあり、絶対に間違っておりません。 TVやらなにかのナレーターの誤読を鵜呑みにするレベルのうろ聞きソースで 勝手に改変しないでいただきたい。-利用者:中毒性だんぢり症候群 2014年7月18日 (金) 3:47 (UTC)

当人の親族とされる方のブログ([2][3])には「つらお」ではなく「ゆきお」だ、と記されております。また、阿川弘之の著書『連合艦隊の名リーダーたち』にも「本人はゆきおと発音していた」というような感じの記述があるようです([4])。どっちが正しいかは分かりかねますが、「ゆきお」「つらお」双方の出典を示したうえで両論併記するなどの方向に持って行ってはいかがでしょうか。--松茸会話2014年7月18日 (金) 05:44 (UTC)[返信]


あー、親族(?)の人は否定してらっしゃるんですか。 これですね、 [5]では >「名前の読みは「つらお」だという第五〇一海軍航空隊搭乗員だった小澤考公の証言がある。小澤によると、セブ基地において関から俺の名前の行(つら)は、楠木正行(まさつら)の一字を取って、国に奉公するようにとつけられた」と聞かされたという。一方で、関の親族は「つらお」という読みを否定している。」

[6]では >「なお、関大尉の名前の読みは「つらお」であると五〇一空所属搭乗員だった小澤考公氏の証言がある。氏によると、セブ基地において関大尉から「俺の名前の行(つら)は、楠正行(まさつら)の一字を取って、国に奉公するようにとつけられた」と語られたそうである。」

まあ故人の当時の発言について言及されていた小澤氏もいまやご存命ではないようですし。 生家跡の解説も私の行った当時とはひっくり返っているのかもしれませんねー。 -利用者:中毒性だんぢり症候群 2014年7月18日 (金) 17:05 (UTC)[返信]

楠正行(まさつら)の「行」の一字をとって・・・の説はあっても 文字だけ取っただけで 読みは違うようですね。 行男氏の妹繁子さん(母サカエさんの親族から養女に入った)と、そのお孫さんによると「ゆきお」で間違いないそうです。 ちなみに 関氏は 西条小学校でなく 現大町小学校出身のようです。今は栄町は校区外ですが・・・。--223.223.4.231 2015年4月29日 (水) 00:42 (UTC)Nsymmcy--以上の署名のないコメントは、Nsymmcy会話投稿記録)さんが 2014年10月25日 (土) 03:44 (UTC) に投稿したものです。[返信]

 ↑"Nsymmcy"さん、どうやら編集合戦をしたいようですが、くだらないので私は降りますよ。   何から何まで「~ようですね」「~そうですよ」ではなく   せめて出展ぐらい明記しましょうよ。   で、どこのどなたの発言なんでしょうかね。それ。   本当に親族のかたなら堂々と名乗り出て証明されてもいいはずですけども。   現在、軍人遺族会の代表の方にも電話で問い合わせしましたが   当然、所属してらっしゃるのでそこまでお詳しいのですよね?   あと、署名ぐらいしてください。   -利用者:中毒性だんぢり症候群 2015年2月26日 (木) 10:11 (UTC)[返信]



「くだらない」ですか。それは個人の価値観なので否定しません。

私は 関氏の親族が心を痛めている間違いを正す行為が「くだらない」とは 思っていないので 追記させていただきます。

出展?出典の事ですね? 書籍化されている訳ではないので 文献を書くことはできません。

http://ameblo.jp/sanaemonblog/theme5-10037876655.html#main

http://ameblo.jp/sanaemonblog/theme8-10037876655.html#main

小澤氏との会話ですが その会話事実を証明する術もないし 

会話の有無が事実だとしても「つらお」だと読む証明にはなりません。

万が一 通称として本人が そう名乗っていたとしても正式な名前とはいえません。

親族からしたら「本」になった 他人との会話を真実とし

「本」になっていない 親族側の主張を否定されている現状に心を痛めておられます。

真実や親族の心痛を無視してでも「つらお」であると言い張る方達は 他にもいますが

関氏や親族の気持ちよりも 自分の主張を曲げたくない方だけなのでしょうね。

どこのどなた と仰っておられますが

戸籍も存在し きちんと証明されていますよ。


>どこのどなたの発言なんでしょうかね。それ。

>軍人遺族会の代表の方にも電話で問い合わせしましたが 

当然所属してらっしゃるので そこまでお詳しいのですよね?

URLのブログにある通り「関中佐 遺族」として式典に出席されている写真が掲載されています。

その方は現在40代後半、中毒性だんぢり症候群さんと同じ小学校を卒業されております。

最近は 祭りでお見かけしたくらいなので 普段から西条にいらっしゃるのか

祭りだから帰省していたのかは存じ上げません。

現在も その 関氏ご生家での 郷土学習があり、そのような解説をされているかは不明ですが

愛媛県の生涯学習センターの愛媛県史の人物として 公式に掲載されているのは

「関行男 せきゆきお」となっております。

私は この親族の方がブログで「ウィキペディアの間違えた表記」の事についてもふれており

そこから誤った認識が広がり その親族への誹謗中傷もあったとしりました。

関氏のお母様が 戦後西条の人に酷い仕打ちをされ、現在では親族も 誹謗中傷されているのは

なんと皮肉なことだろうと心が痛んだので 自身の署名もろくに出来ないような慣れない身ではありますが

ウィキペディアの「つらお」という文字を削除してほしいと思い編集させていただきました。

他人の軍人が そう言っていたからというだけで つらおだという証明できるものもなく

親族の方が 否定され、心を痛めているのに それでも「つらお」だと

言い張りたい方々の真意に疑問も感じましたので。

ご親族のブログを読んで信じるか それでも信じないかは もう個人の倫理観の問題だと思います。

--223.223.4.231 2015年4月30日 (木) 06:22 (UTC)Nsymmcy[返信]