ノート:関越自動車道
旭ヶ丘シェルターについて
[編集]そもそも、トンネルとして数に入れなくてもいいんじゃないですか?--112.138.146.175 2010年7月7日 (水) 07:36 (UTC)
インターチェンジなど
[編集]「北陸自動車道」はなくてよいと思います。--Yassy0411 2008年12月5日 (金) 18:00 (UTC)
関越道・北陸道
[編集]関越道の総延長は246.2 kmが正確です。実際に走行していると246.2 kmのキロポスト看板があり、すぐに北陸道の421.6kmのキロポスト看板があります。米原方面からは421.1 kmのキロポスト看板があり、421.2km~421.5kmの キロポスト看板はないですが、計算上では長岡JCTの北陸道の接続キロポストは421.5kmキロポストが正確になります。--以上の署名の無いコメントは、202.225.149.179(会話・投稿記録)さんによるものです。
- 事業者である東日本高速道路株式会社が公開しているNEXCO東日本会社案内/2008年度データ集に246.3kmと記載されており、事業者が公式発表しているこの内容が正確なものとなります。
- また、北陸自動車道を記載することについてもここだけ記載する理由が不明であり、Yassy0411さんと同意見で、不要な記述だと考えます。--Filler 2008年12月8日 (月) 14:07 (UTC)
橋
[編集]「主なトンネルと橋」節に、埼玉県と群馬県の境になっている神流川橋が載っていません。載せたほうがいいのでは? --Chichibian(会話) 2013年2月25日 (月) 09:23 (UTC)
休止中のBS
[編集]そもそも本線のBSは記載が無くても良いと思いますし、 休止中なら見辛くなるだけなので、削除すべきでは?--以上の署名のないコメントは、218.110.241.90(会話)さんが 2013年9月30日 3時20分 (UTC) に投稿したものです(コメントの最後に--~~~~と書くだけで自動的に署名できます。--Triglav(会話) 2013年9月30日 (月) 03:47 (UTC)による付記)。
- プロジェクト:道路に問い合わせてみるのはいかがでしょうか? おそらくこの記事だけの問題ではないと思われますので、あちらのほうが適切な意見がもらえると思います。--Triglav(会話) 2013年9月30日 (月) 03:47 (UTC)
- 通りすがりです。本線上にBSのような施設を特に設けている場合は、削除せずに記載すべきでしょう。休止中でも稼働中でも関係なく、道路の記事としてです。
IP218.110.241.90さんは一ドライバーとして(私もそうですが)BSは利用しないために「見辛くなるだけなので削除」と思ったのかもしれませんが、wikiのこの記事は「関越自動車道の利用者ガイド」ではないのですから。 (特に道路プロジェクトへの投げ掛けもないようなのでここに記載)--210.234.43.143 2013年11月8日 (金) 03:55 (UTC)
- 通りすがりです。本線上にBSのような施設を特に設けている場合は、削除せずに記載すべきでしょう。休止中でも稼働中でも関係なく、道路の記事としてです。
路線名の新潟線のところについて
[編集]新潟中央ジャンクション~新潟空港インター間は日本海東北道区間じゃないのですか?--外環大好き(会話) 2020年3月17日 (火) 02:52 (UTC)
- コメント このままでいいと思います。営業路線名としてはご指摘の通りだと思いますけど、ちょっとややこしいですね。詳しくは北陸自動車道#歴史をご覧下さい。 --Ecchbz(会話) 2020年3月18日 (水) 14:14 (UTC)