コンテンツにスキップ

ノート:電波系/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

冒頭文の変更について[編集]

冒頭文(言葉の定義を示す場所なので、記事中重要な部分)を変更(従来の文章を除去)する際は、除去理由をノートに記すようにお願いします。ノートでの対話を求めているにもかかわらず、対話なく本文中の有意の情報を除去すると、対話拒否と扱われる場合がありますので、念のため。--NISYAN 2008年2月10日 (日) 02:50 (UTC)

「電波系(でんぱけい)とは、妄想や妄想癖のある人や、他者とのコミュニケーションをとろうとしない人を指す言葉。イメージとしては前者の方が強い。」
出典がないものの概要の記述内容が適切である一方、この冒頭文は電波系の説明としてまったく不適切です。まず概要にもあるように"「頭の中に何者かからの声、思考、指示、妨害が電波で届く」と訴える人のことを指していた。"が元で、そのような荒唐無稽なことを確信して主張する人のことを広く電波系と呼ぶようになったというのが大体の所でしょう。現在の文章は妄想する癖があるだけで何の主張も公言も行わずとも電波系となってしまい、加えて後半の「他者とのコミュニケーションをとろうとしない人」、すなわち人見知りや対人恐怖症を電波系と見なす記述や言説は見たことがありません。現在の冒頭説明をそのまま残すなら出典を明記してください。それがないなら、最低限概要に沿った内容に改めるべきです。--射丸蔵会話2013年9月19日 (木) 14:41 (UTC)

電波系ソングという際の「電波系」の意味[編集]

電波系ソングというさいの「電波系」の意味についてもっと記述してください。--以上の署名のないコメントは、60.39.167.179会話/Whois)さんが 2009年10月3日 (土) 03:03 (UTC) に投稿したものです。

電波ソングという記事があります。58.91.217.46 2011年9月1日 (木) 07:09 (UTC)

改稿提案[編集]

現状では出典皆無かつ個人的論評も見受けられるので、二次資料を基にした大幅な改稿を提案します。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年9月22日 (日) 09:40 (UTC)