コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:静岡放送

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事分割

[編集]

ページの肥大化などで、SBS静岡放送テレビ番組一覧と、SBS静岡放送ラジオ番組一覧に分割するのはどうでしょう。--三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)talk|action 2006年6月14日(水) 14:50(UTC)

SBSをはじめとする各放送局の番組一覧を分割作成することについて、つい先日このような事があり、また、分割提案を出した利用者さんに対しこの事に関して苦情が出ているという現実があります。このような状況もあるので今現在においては反対票を投じているのです。もちろん番組一覧への分割はいずれ必要になってくるとは思いますが。--Ano-desune-0910 2006年9月8日 (金) 03:45 (UTC)[返信]

出典の明記タグについて

[編集]

出典の明記を要求するタグが貼られていましたが、一旦削除しました。
「出典元」となっている書名を提示するだけでは不十分だということのようですが、日刊紙や週刊誌などと違い、社史であれば1冊しかなく、図書館などの蔵書検索で容易に見つけ出すことが可能です。
また、雑誌については何年の何月号というレベルまでは提示していますので、「検証可能性」という部分は十分担保できていると思います。タグを貼られた方と、タグを剥がした私の「見解の相違」と言えばそうなのかも知れませんが、特に最近(これを編集している2013年6月時点)は、このような「重箱の隅をつつくようなタグ貼り」が目に余ります。「検証可能性」の拡大解釈と編集者の主観による揚げ足取りが多すぎます。この点について、タグを剥がすと同時に、問題提起をこの場を借りてさせていただきます。--59.156.52.196 2013年6月23日 (日) 16:17 (UTC)[返信]

ここに張ってあったのは「出典の明記」テンプレートではなく、「出典のページ数を明記してほしい」という内容の「notice」テンプレートです。Wikipedia:出典を明記する#本文中に注釈を挿入するには「通常はページ番号を明記する」とあったため、このようなテンプレートを張ったのですが、ページ番号明記は義務では無いようです。ただ、ページ番号を明記した方がわかりやすいのではないかと思い、テンプレを張らせて頂きました。取り急ぎ報告まで。--Beatclick会話2013年6月23日 (日) 23:03 (UTC)[返信]
なお、テンプレートの記述が「ページ番号」とする所が「ページ数」となっていました。その辺は失礼いたしました。テンプレートは差し戻しません。--Beatclick会話2013年6月23日 (日) 23:27 (UTC)[返信]

QSLカードの記載内容と一部食い違いがあるのでこちらに転記します

[編集]

S26.4 免許申請

S27.9 予備免許交付

S27.11.1 高松(登呂3-1-1)で開局

S28.3 紺屋町別館3Fに演奏所完成(番組制作、送出部門も移転)

S28.9 簡易遠隔装置の試作実用化

S36.9 静岡、浜松で精密同一周波放送の実用化

S36.9 演奏所へコンピュータ導入により番組送出完全自動化

S36.2 愛称のラジオ静岡を静岡放送、略称をSBSに変更

S46.6 下川原(桃園町)に送信所を移設

S45.5 紺屋町別館の演奏所などを登呂3-1-1に移転

--以上の署名のないコメントは、111.86.198.229会話/Whois)さんが 2018年7月24日 (火) 23:30 (UTC) に投稿したものです(Keruby会話)による付記)。[返信]