コンテンツにスキップ

ノート:馬鹿キャラ/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

馬鹿キャラ - ノート[編集]

百科事典において本当に必要な項目か?[編集]

この項目及び「雑魚キャラ」について、文章の記述はそれらしく仕上がっているとはいえ、日本語百科事典において存在意義に疑問があると思われる。また、馬鹿雑魚なる言葉の元に特定芸能人名を列記する形態は悪戯編集を誘発し、最悪名誉毀損問題が懸念されると考えるがいかがか? さらに、仮にそうなった場合の責任は誰が負うのか? といった危険要素は「安全側に立つ」とするウィキペディアの趣旨にそぐわないのではなかろうか? Lan-Cruer 2005年11月30日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

修正には同意します。 現在多数の関連テレビ番組が全国放送されている事実を記述したつもりです。番組内で明確に「馬鹿」と表現しているものもあり、事柄として社会的意義はあると思われ、現状を指摘・問題提起する必要はあると考えます。個人の中傷はしていませんが修正する必要があれば同意します。

--219.173.28.39 2005年11月30日 (水) 22:30 (UTC)[返信]

誤解のないよう補足しておくと、当方は貴方が個人の「中傷を目的として設立した」と解釈しているわけではありません。百科事典におけるこの項目の存在意義について疑問を感じた事、悪戯編集が容易に予測される事について問題提起を図ったものです。決して全面否定するつもりはないですが、広く意見を求め合意形成をしておく事は改悪編集防止の観点から重要なことだと考えております。
合意形成にあたってまずは「本当にこの項が必要か?」です。面倒かもしれませんが第三者の意見も待ちましょう。折角作成した項を充分に討議せずに削除・編集されたりするよりは、建設的に改善を図る方が貴方にとっても望ましい形であると思います。尚、記述内容箇々の指摘については他の意見を待ってからにしたいと考えております。また、この間に貴方が加筆を進める事にも現段階で異論を唱えませんが、各芸能人ページにおけるリンク誘導は「主観的である」ととられやすいので慎重に願いたいです。Lan-Cruer 2005年11月30日 (水) 23:21 (UTC)[返信]
項目自体は存続することに賛成いたします。しかし、芸能人の名前を載せることは百科事典として必要とは考えません。また、当該人物の名誉毀損に当たるおそれもあり、人物一覧は特定版削除で履歴からも削除してしまった方がよいと考えます。--秋の虹 2005年12月1日 (木) 01:13 (UTC)[返信]

私は現在2005年11月30日 (水) 21:26の版の記述をみて発言をしております。少なくとも、「主な「馬鹿キャラ」」の項は全て削除するべきだと思います。たとえ番組中で「このタレントは馬鹿である」などと明示的に表現されたことがあったとしても、それによって個人に不名誉なレッテルを貼る事はウィキペディアではすべきではないと考えます。また、「「馬鹿キャラ」が出演するテレビ番組」の項も、出演者を馬鹿にする内容が含まれる番組を列挙するといくらスペースがあっても足りなくなるだろうことを鑑みると、百科事典に記述する内容としてあまり適切ではないと思います。さらに、「問題点」の項の記述の大部分が、個人的な意見の表明と考えられるため、この項の削除か大幅な改変が必要であると思います。これらの項を削除してもなお、本項目に1つの独立記事たる内容が残り得るかというと、若干疑問が残ります。Lan-Cruerさんのおっしゃる通り、本項目の存在自身が悪戯編集の誘発の種となる懸念もあります。一方では、馬鹿キャラを演出に使うことが近年のバラエティ番組の特筆すべき事柄であるという219.173.28.39さんの観点ももっともであると思います。これらの考察から、本項目の内容はバラエティ番組の中の一副項目として統合するのがよいのではないかと思います。(なお、見出しの付け方を変更させていただきました。)--Hachikou 2005年12月1日 (木) 01:24 (UTC)[返信]

社会的な意義は見出せないし、問題点の指摘も見出せません。やるとすれば、バラエティのあり方として「無教養を演じる」という解説を、個人名を出さずに作るくらいでしょう。少なくとも、一項目としてあげるものでもないし、個人名を持ち出すこともありません。それができないなら、書くべきではありません。ゆきち 2005年12月1日 (木) 03:13 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございました。ここ数年のクイズバラエティの傾向として本項のような演出が減るどころか増えているように思われ、多くの人が認識している事柄でありながら具体的な項目が見当たらないため記述に至りました。ほとんどの視聴者と同様に、私も「愛すべきキャラクター」ととらえていますが、同時に、多くの人が無意識のうちにこの風潮を許容し、当たり前の事として認識することに問題はないかと思ったりもします。私は、百科事典には啓発の意義もあると認識しております。即応性のあるインターネット百科事典に記述することは意義があると思い投稿しましたが、皆さんご指摘の「悪戯編集の誘発」「名前の列挙」につきましては配慮が足りなかったと反省しております。ご意見合意形成の上での削除等には同意の立場をとらせていただくと共に、これ以上の加筆はしない事を表明致します。--219.173.28.39 2005年12月1日 (木) 03:37 (UTC)[返信]

戻ってきて見て驚きました。僅か半日で強引な編集を受け、以後は放置されてるなんて…。一個人が「一項目としてあげるべきでない」と判断しただけの理由ですか? ウィキペディアンにもこんなに哀しい人がいるんですね。所詮は○ちゃんねるの国なのかなぁ…Lan-Cruer 2005年12月2日 (金) 16:39 (UTC)[返信]

今後の扱いについて[編集]

最初に告知を行った者として、尻ぬぐいはすべきと考えておりますので、本項の今後の扱いについてご意見を賜りたいと思います。

  1. 現状のままとし、将来の加筆を待つ。
  2. 今後の大きな成長が望めないと見て削除にする。
  3. 削除するが、起筆者やHachikou氏の意見にあるようにバラエティ番組の項への加筆に利用する。

の三択でいかがでしょうか? (こういう時って何かテンプレ貼るんでしたっけ?)Lan-Cruer 2005年12月2日 (金) 17:03 (UTC)[返信]

3でいいと思います。松木完之 2005年12月4日 (日) 01:22 (UTC)[返信]
かれこれ一週間になりますので、バラエティ番組に加筆の上、削除依頼に出します。

ご意見を頂いた皆様、ありがとうございました。Lan-Cruer 2005年12月9日 (金) 10:50 (UTC)[返信]