ノート:KORAIL空港鉄道/log20130325
このページは以下にある改名依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は新たにノート:KORAIL空港鉄道にて行ってください。また、このページは編集しないでください。
結構曖昧な記事名ではありませんか? 前の「仁川国際空港鉄道」の方が良いと思います。Jpatokal 2006年7月31日 (月) 12:12 (UTC)[返信]
- 運営者の正式名称だそうですから。一応、空港連絡鉄道へ誘導するAnotheruseを貼っておきます。210. 2006年7月31日 (月) 20:42 (UTC)[返信]
当項目は 2009年12月12日 (土) 23:46 UTC に、利用者:Koreabaseball(会話 / 投稿記録 / 記録)氏によって、空港鉄道から、Korail空港鉄道へと移動されました。社名変更といえども、Wikipedia:ページの改名およびWikipedia:改名提案による手続きを経て、合意の上で移動すべきです。「코레일공항철도」(コレイルコンハンチョルド)に社名を変更したことは公式サイトで確認できましたが、コレイルは韓国鉄道公社の愛称、KORAIL (大文字表記)から付けられています。そのため、当項目の正しい記事名は「KORAIL空港鉄道」が適切ではないかと考えています。--58.138.12.70 2009年12月13日 (日) 17:17 (UTC)[返信]
- 上記意見に賛成です。私はかつて、KorailかKORAILかという問題を回避するため、当項目の記事名は코레일をカタカナで表記したコレイル空港鉄道が適切かと思案していました。しかし韓国鉄道公社日本語サイトではコレールという表記が使われているのを知り、今では코레일のカタカナ表記にも微妙な問題があるなぁと感じています。結局、코레일の公式な英語表記であるKORAILと表記するのが一番スマートかなぁと思います。--うらがわら 2009年12月14日 (月) 14:32 (UTC)[返信]
改名提案
[編集]当項目を KORAIL空港鉄道 へ改名することを提案します。理由は上記お二方のご意見にあるとおりです。--シンヤ 2009年12月20日 (日) 03:23 (UTC)[返信]
コメント 先ず、この鉄道の経営会社が韓国鉄道公社(KORAIL)に買収されたという事実があるとして、この記事名が元々の「空港鉄道」から、「KORAIL(Korail)空港鉄道」という経営者(経営会社)名を先頭に冠した記事名に変わるという理由が分かりません。また、KORAIL(Korail)については、同社自身が使用している日本語表記「コレール」がある以上、日本語版では日本語表記優先として「コレール」が用いられるべきです。しかし、そもそも、今回の「空港鉄道 → Korail空港鉄道」という改名は、独断・即時に行われることは不可能(不正)だったはずです。現記事名(Korail空港鉄道)への改名(移動)自体、無効として一旦差し戻すことも検討すべきではないでしょうか。--Lakebuel 2009年12月21日 (月) 06:44 (UTC)[返信]
- コメント 上記にあるように、社名を変更した結果、Wikipedia:記事名の付け方/鉄道 のガイドラインに従って、項目名も変更する必要が出てきました。
- Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと において、明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき には、改名提案を出さずに移動しても構わないと記述されています。今回の件につきましては、ガイドライン違反かどうか微妙なところです。「Korail空港鉄道」への改名が正しかったか議論するより、正しい項目名の結論を出して移動すべきかと思います。なお、韓国鉄道公社の日本語サイトは、韓国語版トップページからのリンクがなく、「こレール」とも「KORAIL」とも記述されており統一されておらず、古い内容が放置されていると思われます。--シンヤ 2009年12月21日 (月) 11:22 (UTC) 一部修正加筆--シンヤ 2009年12月21日 (月) 12:06 (UTC)[返信]
- コメント ちょっと話が噛み合っていませんね。(1)まず「Korail(KORAIL)空港鉄道」という名称は、どこから来ているのか。(そもそも、これは路線名のつもりか?鉄道名、鉄道会社名のつもりか?) (2)公式の日本語表記が示されている以上、それを不採用とするのには相応以上の根拠が必要だと思いますが、「古い」とか、「サイトに誤植がある」とか、議論としてはワケ分からないです。 以上、如何なものでしょうか?--Lakebuel 2009年12月22日 (火) 00:56 (UTC)[返信]
- コメント1、鉄道を運営する会社名です。この項目の本文をお読みください。2、公式の日本語表記はどこに記述されていますか? 「코레일공항철도」(コレイルコンハンチョルド)の日本語表記は http://www.arex.or.kr/ http://www.korail.com/ からは確認できません。--シンヤ 2009年12月22日 (火) 12:09 (UTC) 一部付記--シンヤ 2009年12月22日 (火) 12:43 (UTC)[返信]
(インデント戻します)
当項目は、当項目は 2009年12月24日 (木) 22:29 UTC に、利用者:Koreabaseball(会話 / 投稿記録 / 記録)氏によって、Korail空港鉄道から、KORAIL空港鉄道へと移動されました。項目名について議論中にも関わらず、Wikipedia:ページの改名、Wikipedia:改名提案というガイドラインに従わずに移動されました。Koreabaseballさんには、ガイドラインを守っていただくようお願いしました。なお、本文中の{{改名提案}}は取り下げ、{{暫定記事名}}を貼りました。なお、合意形成まで引き続き議論が必要とかと思われます。--シンヤ 2009年12月25日 (金) 23:30 (UTC)[返信]
改名提案(過去1月で2度に渡る、独断での改名の差し戻し)
[編集](提案) 現在の記事名「KORAIL空港鉄道」を、前々の記事名「空港鉄道」に改名(戻す)。
(背景) いずれも利用者:Koreabaseballさんによる操作によって、
- 2009年12月12日: 「空港鉄道」から「Korail空港鉄道」への移動 (突然、独断による)
- 2009年12月24日: 「Korail空港鉄道」から「KORAIL空港鉄道」への移動 (改名議論中に、議論無視による)
、という改名が強行されました。
このうち1度目の移動は、利用者:シンヤさんの擁護によって看過され、その後の議論中に2度目の移動が強行されたものです。それを受けて当時の改名提案者利用者:シンヤさんは改名提案を取り下げ、一応「暫定記事名」のタグが貼られつつも記事名「KORAIL空港鉄道」に決定してしまっています。
この期に及び、利用者:Koreabaseballさんによる操作はその1回目のものを含めてもはや正当化不可能と思います。付いては、改めての全うな記事名議論を行うために、一端、昨年12月12日以前の記事名「空港鉄道」に再度移動することを提案するものです。
なお、1度目、2度目の強行改名は結果的に何れも提案者の主張の方向に沿ったものであり、それを提案者である利用者:シンヤさんが追認して終了することには、当然ながら不公平感・正当性の欠如を禁じ得ない(特に、反対意見者にとって)ことはご理解いただけると思います。--Lakebuel 2010年1月10日 (日) 14:40 (UTC)[返信]
- コメント改名行為が循環している状態に陥っています。これほど短期間に改名が繰り返すのも珍しいことだといえます。それはさておき当方も最初の「空港鉄道」に戻すのが正しいように感じますが、他の「空港連絡鉄道」と混同される可能性もあるので、項目名は「空港鉄道(KORAIL)」もしくは「空港鉄道(韓国)」といったようにし、空港鉄道は曖昧回避にするのも一つの手であると考えます。ただ皆さんの意見集約が出来れば元の「空港鉄道」を支持します。--Carpkazu 2010年1月10日 (日) 15:32 (UTC)[返信]
- ご意見ありがとうございます。今回の改名提案先である記事名「空港鉄道」に関しては、それが適切な記事名だと思っているわけではなく、あくまでも「議論を振り出しに戻す」ことが目的です。
- 実のところ、かねてから私は、この「空港鉄道」という名称は問題だと思っており、昨年12月上旬から他のページにおいて利用者:シンヤさんとの議論を行っていた(→「ノート:スワンナプーム・エアポートリンク」参照)ところ、利用者:Koreabaseballさんによる1回目の改名(空港鉄道→Korail空港鉄道)が強行されてしまった、という経緯があるのです。(つまり、利用者:シンヤさんとの記事名議論中に利用者:Koreabaseballさんによって勝手に改名されてしまう、ということが2回連続したわけです。)--Lakebuel 2010年1月10日 (日) 23:30 (UTC)[返信]
- 反対 移動合戦を招く恐れがあるため、「空港鉄道」への改名は反対します。「議論を振り出しに戻す」ことを議論するよりも、改名の循環を回避し、現在の暫定記事名を何に改めるべきかを議論するほうが優先でしょう。
- 私は1度目の利用者:Koreabaseball(会話 / 投稿記録)さんの独断による改名は問題がある(擁護、看過はしていません)と思い、「KORAIL空港鉄道」への改名提案を出して議論を求め、会話ページにおいて、議論参加の要請をしました。すると、2度目の移動が行われました。「KORAIL空港鉄道」は私の提案ですが、結果として改名合意には至っておらず、2009年12月25日 (金) 23:31 UTC に{{暫定記事名}}を自ら貼りました。改名提案を自ら取り下げたのではなく、改名されてしまったから削除する必要が出てきたためです。Wikipedia:改名提案の記録も参照してください。--シンヤ 2010年1月11日 (月) 04:37 (UTC) 修正--シンヤ 2010年1月11日 (月) 05:16 (UTC)[返信]
- コメント「正当性の欠如」は当方も感じておりますが、「不公平感」という個人的感情を理由にするのはお控えください。この問題の原因は利用者:Koreabaseball(会話 / 投稿記録)さんの改名行為にあり、私は全く関与していないことを確認願います。また、スワンナプーム・エアポートリンクの改名提案についても、この項目とは全く別件であります。--シンヤ 2010年1月12日 (火) 10:33 (UTC)[返信]
- コメント 「不公平感」というのは、「私が」ということではなく、「手法として不当であり、対立する2者間における議論決着法として不公平である」という意味です。 シンヤさんは 利用者:Koreabaseballさんによる二回目の改名強行に関しても、いまだに容認・追認することが前提とのお考えのようで、今回の一連の件に付いて何が問題なのか、どうやら全く御理解いただけていないようです。--Lakebuel 2010年1月13日 (水) 18:32 (UTC)[返信]
- Lakebuelさんには、議論が白熱しても冷静にというガイドラインを熟読していただくことをお勧めします。(続きがありますが後ほど。)--シンヤ 2010年1月14日 (木) 10:50 (UTC) 追加--シンヤ 2010年1月14日 (木) 11:24 (UTC)[返信]
Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/鉄道#仁川国際空港 - ソウル駅を結ぶ鉄道事業者の名称を拝見してコメントします。まず、原則論として、当該鉄道運営者についての日本語文献での出典が一切挙げられておりませんので、記事名として何が適切かという判断基準がありません。まずは、文献調査をすべきでしょう。次に、当該鉄道運営者について直接的言及がなされた文献がない場合の対応として、KORAIL ないし Korail の部分としては「韓国鉄道公社」とするのが適当でしょう。これは、判断に迷った場合に『世界の鉄道』社団法人海外鉄道技術協力協会 (2005) ぎょうせい ISBN 432407626X がウィキペディアにおける事実上の参照体系とされていることによります (検索結果参照)。但し、このことは KORAIL ないし Korail 相当部分が記事名に含まれるべきかどうかというのとは別の話です。あくまで、記事名に相当部分が含まれるとして、それに対応する日本語文献での出典がない場合には、「韓国鉄道公社」が妥当だ、ということです。--Jms 2010年1月15日 (金) 03:36 (UTC) 脱字補 --Jms 2010年1月24日 (日) 19:25 (UTC)[返信]
- Jmsさん、コメントありがとうございます。ご指摘いただいた本は2005年の発行ですが、「코레일(コレイル、KORAIL)空港鉄道株式会社」への社名変更は2009年です。この会社は韓国鉄道公社とは別の鉄道事業者(私鉄)として設立されましたが、結果として韓国鉄道公社の傘下に入りました。KORAIL という愛称は、日本のJRと同等に考えています。そして、JRグループの小会社として「JR東日本○○○」という企業も複数あります。
- この会社の公式日本語サイト が更新され、英文表記は KORAIL AIRPORT RAILROAD に統一されました。これをそのまま日本語訳にすると、KORAIL空港鉄道 が適切ではないかと考えます。--シンヤ 2010年1月24日 (日) 10:40 (UTC)[返信]
- どうも通じていない様です。当該会社サイトでの英文表記は日本語文献での用例には含まれないでしょう。『世界の鉄道』では Korail について「韓国鉄道公社」としており、当該空港鉄道株式会社の日本語文献での日本語名での用例が示されないならば、KORAIL の部分は「韓国鉄道公社」でしょう。もし、当該会社サイトでの表記を日本語文献での唯一の用例として判断基準とするなら、「AIRPORT RAILROAD」の部分も日本語訳すべきではないでしょう。「KORAIL空港鉄道」という用例がなければ、KORAIL 相当部分を含んだ記事名は「韓国鉄道公社空港鉄道」か「KORAIL AIRPORT RAILROAD」でしょう。いずれにせよ、KORAIL 相当部分を記事名の一部とするかどうかという点も含めて、すべき事は文献での用例調査です。--Jms 2010年1月24日 (日) 19:25 (UTC)[返信]
- 「韓国鉄道公社空港鉄道」という案があるとは思っていませんでした。私もJmsさんのコメントを理解するのに困りましたし、Jmsさんが「通じていない」と書かれた原因はこれでしょう。文献での用例調査は必要ですが、昨年末に改称したばかりであること、部分開通であることから、信頼できる情報源が無いのが実情です。
- 漢字を適切に使うこと より、朝鮮語の単語を記事名とする場合、原則として使用される漢字は可能な範囲で常用漢字表にある字体または正字体にこの優先順で置き換えて表記 とあります。したがって、漢字に置き換えた場合は「코레일空港鉄道」となります。
- 次に「코레일」については、発音はコレイル、つまり韓国鉄道公社の愛称のKORAIL(固有名詞)です。英語の KOREA, RAIL を組み合わせたものでしょう(要出典)。この推測が正しければ英語のままでKORAIL、あるいは発音を日本語表記したコレイルと表記すべきかと考えます。
- なお、Wikipeda日本語版で코레일(KORAIL)が社名、団体名につけられている例として、仁川コレイル というサッカーチームのほか、韓国鉄道公社の項目で主要子会社として、KORAILネットワークス、KORAILサービスネット、KORAILツアーサービスが挙げられています。--シンヤ 2010年1月28日 (木) 10:46 (UTC)[返信]
- 「韓国鉄道公社空港鉄道」という提案を直接的にしている訳ではありません。あくまで文献調査が必要だと述べています。改称したばかり、部分開通といった事情で信頼できる情報源が無いならば、それが現れるまで検討のしようがないでしょう。--Jms 2010年1月28日 (木) 13:01 (UTC)[返信]
- 信頼できる情報源が無い限り、適切な名称を付けるのは避けるべきでしょう。したがって、Template:暫定記事名を貼り続けるべきだと思っています。現在の暫定記事名のままで、情報が出てくるのを待ちたいと思います。--シンヤ 2010年2月2日 (火) 14:10 (UTC)[返信]
- ci.nii.ac.jp で検索すると、日本鉄道技術協会の JREA 49(6) pp.31704-31708 (2006) に「仁川空港鉄道」の用例がありました。--Jms 2010年2月2日 (火) 18:30 (UTC)[返信]
- 2006年までは「仁川空港鉄道」(인천공항철도、インチョンコンハンチョルド)という名称でした。ただ、2006年と2009年に改称しています。本文も参照してください。--シンヤ 2010年2月7日 (日) 13:13 (UTC)[返信]
- わたくしが述べているのは出典を確認できる名称が何かということであって、企業名が改称されていても「仁川空港鉄道」以外に信頼できる日本語文献での言及がないならば、記事名も「仁川空港鉄道」とせざるを得ないでしょう、ということです。--Jms 2010年2月7日 (日) 18:13 (UTC)[返信]
- 議論が振り出しに戻ってしまっています。Jmsさんは大きな勘違いをしているようです。この項目名がどのような経緯で問題になっているか、最初からお読みください。旧称に戻すことは意味がありません。--シンヤ 2010年2月8日 (月) 12:23 (UTC)[返信]
- 記事名も原則として検証可能性を満たす必要がありましょう。なぜ、検証可能性を満たす資料を探さないのですか? --Jms 2010年2月8日 (月) 17:02 (UTC)[返信]
- 検証可能性を満たす資料として公式サイトの表記(코레일공항철도)はあります。ただ、私が上記(2010年1月28日 (木) 10:46 (UTC))に書いたとおり、日本語としての資料はありません。今すぐ結論を出す必要のある問題ではないので、私が2010年2月2日 (火) 14:10 (UTC)に書いたとおりにしませんか?--シンヤ 2010年2月13日 (土) 10:14 (UTC)[返信]
(インデント戻し) 日本語版での日本語記事名ですから、日本語での表記を含んでいる検証可能性を満たす資料のことを述べています。「코레일공항철도」という記事名はWikipedia:記事名の付け方を満足しません。中央日報に「コレイル空港鉄道」という表記はありましたが、「KORAIL空港鉄道」は見当たりませんでした。他にも東亜日報、朝鮮日報について調べましたが、検索した範囲ではこれらでは「空港鉄道」のみでした。ここからすると、「コレイル空港鉄道」という記事名の方がまだ適切そうです。運行会社記事名はレンフェなどと仮名表記によるものが基本であり、Fertagusはむしろ例外でしょう。後者について前述した『世界の鉄道』では「フェルタグス」としています。--Jms 2010年2月13日 (土) 12:21 (UTC)[返信]
中央日報の記事はこちらですね(仁川空港鉄道、旧正月連休中は延長運行)。信頼できる情報源の一つですが、記事のタイトルと本文中の表記が統一されていないのが気になります。
議論のループを避けるため、私の基本的な考えをまとめます。
- Wikipedia:記事名の付け方に従うのが大前提。
- 海外の事物であるため、Wikipedia:外来語表記法にも従う。
- Wikipedia:検証可能性のある出典があれば従うべき。
「コレイル空港鉄道」も代案と考えています。そこで、Wikipedia:外来語表記法#一般的慣用において、'迷う場合にはGoogleなどの検索エンジンでの最多表示数' とありますので、参考までに調べてみました。
- "KORAIL" に一致する日本語のページ 約 251,000 件
- "コレイル" に一致する日本語のページ 約 9,120 件
以上の通り、KORAILのほうが日本語の認知度として極めて高いといえます。更に、
- "KORAIL空港鉄道" -Wikipedia に一致する日本語のページ 約 3,300 件 (Wikipediaを出典とするサイトが多いため、Wikipedia を含むサイトを除外)
- "コレイル空港鉄道" に一致する日本語のページ 10 件
という結果もあり、現時点では「コレイル空港鉄道」は避けたほうがよさそうです。
当然ながら、今後、各種の信頼できる情報源が「コレイル空港鉄道」に統一されていくならば、こちらへの改名には賛成します。私からの提案ですが、2人だけで議論を平行線のまま続けるより、当分の間(全線開通の頃?)、暫定記事名を貼り続けて広く第三者の意見を募ることにしませんか?--シンヤ 2010年2月20日 (土) 01:38 (UTC)[返信]
- 暫定記事名なら、信頼できる文献での用例から「空港鉄道」ないし「仁川空港鉄道」でしょう。現在の会社名は記事内での言及にとどめ、一般的な呼称が落ち着いてから KORAIL なりコレイル を冠すればよいことだと思います。--Jms 2010年2月20日 (土) 07:44 (UTC)[返信]
- 改名のループは好ましくありません(移動合戦)。信頼できる情報源であっても、それが旧称(=2009年2月時点では明らかに誤っている)では意味がありません。この項目は既に営業している事業者です。このまま2人で議論を続けるより、解決に向けてJmsさんの妥協案、合意案はありませんか?--シンヤ 2010年2月21日 (日) 04:41 (UTC)[返信]
- 妥協案は「空港鉄道」ないし「仁川空港鉄道」です。この名称は、外部の、信頼できる文献によるものであり、ウィキペディアに責任はありません。「コレイル空港鉄道」を採用しないなら、「空港鉄道」が「明らかに誤っている」ことを信頼できる日本語文献で示せないのですから、「空港鉄道」ないし「仁川空港鉄道」が妥当でしょう。会社名は「코레일공항철도」に変更されているが (これも出典必要)、対応する日本語名称を検証可能な資料で確認できない旨、記事本文ないし脚注で述べれば十分です。検証可能性を求める以上、ある程度の遅延は止むを得ませんし、ウィキペディアはニュース速報でもありません。--Jms 2010年2月21日 (日) 05:03 (UTC)[返信]
- まずは質問ですが、「空港鉄道」と「仁川空港鉄道」、どちらが妥当であるとお考えですか?
- Wikipedia:最新の情報を反映させるというガイドラインがあります。仮に日本語出典が無くとも、検証可能性があり、信頼できる情報源である公式サイトを利用し、翻訳して項目名、項目の内容にすることは可能だと考えております。現に、そういった項目が多数存在しています。--シンヤ 2010年2月25日 (木) 10:33 (UTC)[返信]
- どちらが妥当かについては、文献調査の時間をください (むしろ、なぜきちんとした文献調査を御自身でなさらないのか、わたくしにはわかりません)。
- Wikipedia:最新の情報を反映させるは草案であり、また速報的編集には出典を求めています。KORAIL を「コレイル」と表記するか「KORAIL」と表記するかについては、現状の公式サイトは出典とはなりません。--Jms 2010年2月25日 (木) 10:44 (UTC)[返信]
- 当方で文献調査をしないのは、私が改名提案を出す前に十分な調査をしており、現時点では調査の必要がないと考えているからです。
- Wikipedia:最新の情報を反映させるは草案であるとするなら、Wikipedia:信頼できる情報源、Wikipedia:外来語表記法/韓国語・朝鮮語なども草案です。「コレイル」か「KORAIL」かは、日本語としての普及度(上記のGoogle検索結果を参照)を考慮した結果です。出典は日本語以外でも認められており、それを日本語に翻訳し、項目名にしたり、項目内に記述することができます。--シンヤ 2010年2月25日 (木) 15:14 (UTC)[返信]
- Wikipedia:検証可能性も御覧ください。日本語でない部分の表記をどの様にするかは、一意性がないのなら、任意に翻訳するのではなく文献によるべきですし、適当な文献がないなら、Wikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語によるべきでしょう。提示なさった Google の検索結果は「参考までに」ではないのですか。また、求めているのは「文献調査」であって「調査」ではないのですが、具体的にはどの様な資料で十分な調査をなさったのでしょうか。なお、Google での検索件数は「"KORAIL空港鉄道" -Wiki -ペディア -blog -ブログ -掲示板」が 5,420 件、「"コレイル空港鉄道" -Wiki -ペディア -blog -ブログ -掲示板」が 7 件、「"空港鉄道" 韓国 -"KORAIL空港鉄道" -Wiki -ペディア -blog -ブログ -掲示板」が 40,500 件、「"仁川空港鉄道" 韓国 -"KORAIL空港鉄道" -Wiki -ペディア -blog -ブログ -掲示板」が 50,500 件でした。ここからすると、文献がみあたらないからたとえば Google で決めるなら、「空港鉄道」ないし「仁川空港鉄道」でしょう。暫定記事名テンプレートを利用するなら、これら社名改称前の名称を記事名としても何ら問題はないでしょう、本文中で社名に両論併記で言及すれば済むことです。--Jms 2010年2月25日 (木) 15:49 (UTC)[返信]
- お久しぶりです。検証可能性のある日本語の出典にこだわるお気持ちは理解できます。しかし、明らかに過去の名称である(最新の情報を反映させる)ため、意味も理由も曖昧なまま戻すことには賛成できません。昨年の改称後の出典(書籍に限らず)を探しましょう。この議論、結論が出るまでにはかなりの時間がかかりそうです。--シンヤ 2010年3月13日 (土) 03:52 (UTC)[返信]
- 理由は明確、検証可能性を満たす文献における用例数です。最新の情報を反映させるのは本文で可能ですし (記事名でないので一つに絞る必要がありませんから、「KORAIL空港鉄道、コレイル空港鉄道の表記が用いられている」とすれば済むことです)、会社名変更後の記事名を決めるに足る出典が現れる (日本語文献での表記法が確立する) までは、従前の記事名とするか、どうしてもというならWikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語に従い仮名表記にすべきでしょう。--Jms 2010年3月13日 (土) 19:32 (UTC)[返信]
- Jmsさんに質問です。韓国語の正式名称は「코레일공항철도(코레일空港鐡道)」、英語の正式名称は「KORAIL AIRPORT RAILROAD」で正しいとお考えですか?--シンヤ 2010年4月9日 (金) 23:17 (UTC)[返信]
- 当該国の会社登記制度等についての知識がないのでわかりません。そのことは検証可能性を満たす日本語表記と直接の関係はないと思いますので、なぜその様なことをお聞きになるのか、当惑しております。--Jms 2010年4月10日 (土) 00:57 (UTC)[返信]
(インデント戻し)Jmsさんが求めている検証可能性というものが、どの程度のレベルなのかを知るために質問させていただきました。検証可能性のある公式サイトに書いてあることが「わからない」のであれば、検証可能性のある日本語文献に書いてあることも「わからない」のではありませんか? 商号登記をもって正式名称とするならば、韓国国内のみの鉄道事業者であるため、韓国語以外(日本語を含む)では正式名称が存在しないことになりますね?--シンヤ 2010年4月18日 (日) 01:01 (UTC)[返信]
- 求めているのは日本語文献でどう表記されているのかという事であって、韓国語の正式名称や英語の正式名称は直接は関係しません。--Jms 2010年4月18日 (日) 06:55 (UTC)[返信]
- 日本語文献を期待するほうが相当無理があるような。今の時点でそんなものはありません。会社はKORAIL空港鉄道かコレイル空港鉄道であることはHPでチェック済み。--hyolee2/H.L.LEE 2010年4月19日 (月) 23:21 (UTC)[返信]
- そんなものはない、のでしょうか。既に述べた様に、少なくとも中央日報に「コレイル空港鉄道」の用例はあります。また、Wikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語に従えば KORAIL ではなく片仮名表記となりましょう。以上から判断すれば「コレイル空港鉄道」ということはあっても「KORAIL空港鉄道」という記事名は採用すべきではないと思います。なぜ「コレイル空港鉄道」ではなく「KORAIL空港鉄道」とすべきなのか、その根拠として挙げられているは Google での件数ですが、Google の件数を根拠とするなら「空港鉄道」ないし「仁川空港鉄道」となりましょう。2010年2月21日 (日) 05:03 に書いたことの繰り返しになりますが、「コレイル空港鉄道」を採用しないなら、「空港鉄道」ないし「仁川空港鉄道」ではあり得ても、「KORAIL空港鉄道」とすべきではないと思います。--Jms 2010年4月20日 (火) 19:14 (UTC)[返信]
- 日本語文献を期待するほうが相当無理があるような。今の時点でそんなものはありません。会社はKORAIL空港鉄道かコレイル空港鉄道であることはHPでチェック済み。--hyolee2/H.L.LEE 2010年4月19日 (月) 23:21 (UTC)[返信]
定義文を事業者主体から路線主体に変えた上で、「AREX」に改名するというパターンは無いんでしょうか。--神頼みより安上がり 2010年5月15日 (土) 08:41 (UTC)[返信]
地球の歩き方 D13 ソウル 2011年版 (発行:2010年8月20日) ISBN 978-4-478-05937-1 に、「KORAIL空港鉄道 (A'REX)」という表記になっています。Jmsさんが2010年2月25日 (木) 19:44 (UTC)に「文献調査の時間を求む」と書かれており、長い間待っていましたが、見つかりましたか?--シンヤ 2010年8月22日 (日) 14:17 (UTC)[返信]
- 「空港鉄道」と「仁川空港鉄道」の選択に資する文献には今のところ行き当たっておりません。さて、社名変更後の日本語文献で、「コレイル空港鉄道」とするものと「KORAIL空港鉄道 (A'REX)」とするものがあることがわかりましたが、ではどちらを採用しましょう。--Jms 2010年8月22日 (日) 16:46 (UTC)[返信]
- ソウル駅まで全線開通し、ニュース記事になることも増えてきました。聯合ニュースでは「コレール空港鉄道」、朝鮮日報、朝日新聞では「空港鉄道」、東亜日報、共同通信、テレビ朝日、日本テレビでは「仁川空港鉄道」、中央日報では「空港鉄道A’REX」および「空港鉄道」、共同通信、テレビ朝日では「仁川空港鉄道」、と表記されており、統一されていません。やはり、公式サイトの表記を優先するしかないと思いますが。。。。--シンヤ 2011年1月18日 (火) 22:41 (UTC)[返信]
- 公式サイトの表記、というのは「AREX」([1]、[2]) ないし「空港鉄道AREX」([3]) でしょうか。--Jms 2011年1月18日 (火) 23:28 (UTC)[返信]
- 公式サイトにある코레일공항철도 (KORAIL Airport Railroad Corporation) を適切に日本語訳する、ということです。AREXというのは、「成田エクスプレス」「スカイライナー」と同様に、愛称みたいなものではありませんか?--シンヤ 2011年1月20日 (木) 11:38 (UTC)[返信]
- 公式サイトの日本語表記 (日本語記述中の表記) では、「AREX」ないし「空港鉄道AREX」によって運営組織ないし鉄道を指示していますので、公式サイトでの日本語文中での表記を採用するなら、「AREX」ないし「空港鉄道AREX」でしょう。日本語文中で明らかに用いられている表記があるにもかかわらずそれを採用しないというのは、「公式サイトの表記を優先」したことにはならないでしょう。코레일공항철도 (KORAIL Airport Railroad Corporation) の「適切」な日本語訳というのが何かというのは議論の余地がありますが、Wikipedia:記事名の付け方に従うなら「コレイル」ないし「コレール」ということはあり得ても「KORAIL」ということはないでしょう。鉄道分野での記事名を参照すればこれに「韓国鉄道公社空港鉄道」という選択肢も加わりますが、やはり「KORAIL」ということはないでしょう。--Jms 2011年1月20日 (木) 11:51 (UTC)[返信]
- 公式サイトにある코레일공항철도 (KORAIL Airport Railroad Corporation) を適切に日本語訳する、ということです。AREXというのは、「成田エクスプレス」「スカイライナー」と同様に、愛称みたいなものではありませんか?--シンヤ 2011年1月20日 (木) 11:38 (UTC)[返信]
- 公式サイトの表記、というのは「AREX」([1]、[2]) ないし「空港鉄道AREX」([3]) でしょうか。--Jms 2011年1月18日 (火) 23:28 (UTC)[返信]
- ソウル駅まで全線開通し、ニュース記事になることも増えてきました。聯合ニュースでは「コレール空港鉄道」、朝鮮日報、朝日新聞では「空港鉄道」、東亜日報、共同通信、テレビ朝日、日本テレビでは「仁川空港鉄道」、中央日報では「空港鉄道A’REX」および「空港鉄道」、共同通信、テレビ朝日では「仁川空港鉄道」、と表記されており、統一されていません。やはり、公式サイトの表記を優先するしかないと思いますが。。。。--シンヤ 2011年1月18日 (火) 22:41 (UTC)[返信]
- ご当地の韓国語版ではAREXは記事名に使用されていません。列車の記事名は少なくとも空港鉄道か仁川国際空港鉄道にしなければなりません。--hyolee2/H.L.LEE 2011年1月21日 (金) 09:29 (UTC)[返信]
- なぜ韓国語版の記事名がここで登場するのかわかりませんが、問うているのは、日本語版ウィキペディアにとって「公式サイトの表記」とは何か、それを「優先する」とはどういうことか、です。なお、今月発売の鉄道雑誌をざっと見たところでは、全線開通についての言及は見当たりませんでした。--Jms 2011年1月21日 (金) 09:57 (UTC)[返信]
- 私は鉄道についてはあまり詳しくはないのですが、日本語版ウィキペディアの鉄道関連の記事においては、「会社名」(例:京成電鉄)、「路線名」(成田空港線)、「列車名」(例:スカイライナー)の3つに区分されてるようですね。さて、この項目は何に該当するのでしょうか? 現時点では3つに区分されていませんので、会社名を項目名とし、項目中において路線、列車について記述すれば良いかと思います。このあたりの認識のズレが原因かと思います。 なお、報道各社の表記を調べましたが、信頼できる情報源がバラバラの表記ですので、公式サイトの表記で判断するしかないと考えています。--シンヤ 2011年1月22日 (土) 04:00 (UTC)[返信]
- その「公式サイトの表記」は何を指すのですか、公式サイトの日本語記述中の表記のことですか。記事の対象に関する認識の齟齬はないと考えています。日本語圏以外の鉄道事業者に関する記事では、レンフェの様に片仮名表記が用いられる場合の方が多いでしょう (鉄道運営組織一覧参照)。これはWikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語の、格好悪いと思っても「できる限り」漢字・平仮名による表記を優先します。漢字・平仮名による表記がない場合は原則として片仮名で表記します。とも呼応しています。海外の鉄道事業者に関する日本語文献での記述がバラバラで困る場合には『世界の鉄道』ISBN 432407626X がしばしば参照されます。残念ながら同書に当該鉄道事業者自体の記載はありませんが、「韓国鉄道公社」という表記は使われています。--Jms 2011年1月22日 (土) 04:40 (UTC)[返信]
- 私は鉄道についてはあまり詳しくはないのですが、日本語版ウィキペディアの鉄道関連の記事においては、「会社名」(例:京成電鉄)、「路線名」(成田空港線)、「列車名」(例:スカイライナー)の3つに区分されてるようですね。さて、この項目は何に該当するのでしょうか? 現時点では3つに区分されていませんので、会社名を項目名とし、項目中において路線、列車について記述すれば良いかと思います。このあたりの認識のズレが原因かと思います。 なお、報道各社の表記を調べましたが、信頼できる情報源がバラバラの表記ですので、公式サイトの表記で判断するしかないと考えています。--シンヤ 2011年1月22日 (土) 04:00 (UTC)[返信]
- なぜ韓国語版の記事名がここで登場するのかわかりませんが、問うているのは、日本語版ウィキペディアにとって「公式サイトの表記」とは何か、それを「優先する」とはどういうことか、です。なお、今月発売の鉄道雑誌をざっと見たところでは、全線開通についての言及は見当たりませんでした。--Jms 2011年1月21日 (金) 09:57 (UTC)[返信]
「鉄道ジャーナル」2011年4月号に短報の形で言及がありました。見出しは「仁川国際空港連絡鉄道」、本文での言及が「空港連絡鉄道A'REX」でした。公式サイトの日本語文中の表記を採用することなく「公式サイトにある코레일공항철도 (KORAIL Airport Railroad Corporation) を適切に日本語訳する」というセンスは検証可能性の観点から理解しかねますが、仮にそうするとして、日本語訳の適切さの判断基準は何によるのでしょうか。適切さの基準が「記事名の付け方」によるなら KORAIL は漢字または片仮名に「日本語訳」することになりましょう。--Jms 2011年2月21日 (月) 08:08 (UTC)[返信]
本項目を本項目へのリダイレクトである「仁川国際空港鉄道」へ分割することを提案いたします。これは、多言語版(特に韓国語版)を見てみると「仁川国際空港鉄道」は路線名であること。一週間待って反対が無ければ分割を実施いたします。--64.62.196.24 2010年4月6日 (火) 13:55 (UTC)[返信]
- 現状での記述量なら単一の記事であるほうが良いと思いますが、それはさておき、会社名が「KORAIL空港鉄道」で路線名は「仁川国際空港鉄道」である、ということを示している日本語の資料は存在しましょうか。--Jms 2010年4月7日 (水) 15:48 (UTC)[返信]
- (反対) Wikipedia:ページの分割と統合に従っていないため、差し戻しました。 管理者伝言板にも書かれていますが、オープンプロクシは使わないでください。Jmsさんが書かれているように「仁川国際空港鉄道」が路線名である出典がありますか? (出典は日本語でなくても構いません。)--シンヤ 2010年4月9日 (金) 23:04 (UTC)[返信]
- 遅い 賛成 韓国では両者を区分して使用している。路線の正式名は「仁川国際空港鉄道」、その略称は「空港鉄道」または「A'rex」、運営する会社は「KORAIL空港鉄道」です。― Yes0song 2012年5月29日 (火) 19:29 (UTC)[返信]