ノート:Nautilus (SEKAI NO OWARIのアルバム)
表示
このページは、統合提案を経てROBO (曲)から統合されています。統合に関する議論は、このノートをご覧ください。 |
統合提案
[編集]「ROBO (曲)」を本記事に統合することを提案します。理由としては統合する記事がスタブであることです。出典が少ないので記事として成長するのは難しく、アルバムの記事から独立して記事にする必要はないと考えます。
1週間ほど意見を募り、懐疑的な意見がなければ統合いたします。ーーSome-for(会話) 2024年9月17日 (火) 12:13 (UTC)
- 統合しました。ーーSome-for(会話) 2024年9月24日 (火) 05:21 (UTC)
統合提案(ツアー「深海」関連記事)
[編集]「SEKAI NO OWARI ARENA TOUR 2024「深海」」と「深海 (SEKAI NO OWARIの映像作品)」を本ページに統合することを提案します。理由としては、プロジェクト:アルバム/記事の体裁#ツアーやWikipedia:特筆性 (音楽)#映像作品にあるような特別分割する理由がないためです。今は統合するページはどちらもスタブであり、映像作品も含めアルバムのページ内も「ツアー」節を作成してまとめてしまった方が良いと考えます。 1週間ほど意見を募りますので、よろしくお願いいたします。ーーSome-for(会話) 2024年10月19日 (土) 08:27 (UTC)
- こんにちは。私は独立した記事にした方が良いと考えます。
- 理由として、まず過去のツアーについての記述は、アルバムの特典映像などとされたものを除き、アルバムやシングルを引っ提げて行われたツアーも同ページに記載されず独立した記事となっていることから、例にならい別記事とするべきだと考えた。(例:HALL TOUR 2012 「ENTERTAINMENT」はアルバム『ENTERTAINMENT (SEKAI NO OWARIのアルバム)』を引っ提げて行われたツアーであるが、独立した記事にされている)
- また、アルバム「Nautilus」のページには、特典映像「SEKAI NO OWARI ZEPP TOUR 2023『Terminal』」についても記載されており、それについての記載と映像作品『深海』の記述が同ページに存在することで、閲覧者にとって混同してしまうのではないかと考えた。
- さらに、アルバム「Nautilus」に収録された楽曲は4曲(深海魚、タイムマシン、最高到達点、Habit)しか演奏されておらず、アルバム「Nautilus」との関連性がそこまであるわけではないと考えた。
- 以上のことから、私は独立した記事にした方が良いと考えます。よろしくお願いします。--Steve-tei2005(会話) 2024年10月19日 (土) 10:08 (UTC)
- ご返信ありがとうございます。
- まず他のツアーは独立した記事になっているという件ですが、私が主張した「プロジェクト:アルバム/記事の体裁#ツアーやWikipedia:特筆性 (音楽)#映像作品にあるような特別分割する理由がない」というものは別にこの記事にだけ当てはまることではなく、SEKAI NO OWARIのほぼ全てのツアーの記事に当てはまることだと思っています。今後そのすべての記事で統合提案をしていくつもりであり、その1つ目としてこの記事を選んだまでです。
- 次に、一つの記事に複数のライブツアーがあると紛らわしい、ということですが、Wikipedia:秀逸な記事に登録されている「834.194」の記事では、「ツアー・関連する公演」節で2つの別々のツアーが紹介されています。うまく整理すれば、複数のツアーを扱ってもまとまりをもって、混同することを防げるのではないでしょうか。
- 以上の理由によってこの記事を統合しようと考えた時、1番の候補として上がったのが「Nautilus」です。確かにアルバム収録曲の演奏が少なくはありますが、発売直後に開催されているツアーであることやこの記事以外に妥当な記事が「SEKAI NO OWARI」くらいであることを考えると、この記事が1番だと考えました。もし「Nautilus」ではない他の統合先として良いページがあれば教えていただきたいです。--Some-for(会話) 2024年10月19日 (土) 16:04 (UTC)
- ご返信ありがとうございます。
- 確かに、ツアー『深海』に関する記事を別のページに統合するのなら、統合先としてこのページは妥当だと考えます。
- しかしながら、例として出していただいた「834.194」のページに記載されているツアーはアルバムのタイトルが含まれているツアーのみであり、もし上記アルバムを例としてならうのであれば、「HALL TOUR 2012 「ENTERTAINMENT」」や「ZEPP TOUR 2012 「ENTERTAINMENT」」、「ARENA TOUR 2013「ENTERTAINMENT」 in 国立代々木第一体育館」をアルバム『ENTERTAINMENT (SEKAI NO OWARIのアルバム)』に統合することについて賛成できますが、ツアー『深海』を同ページに統合するのは理解できません。
- また、今後すべての記事で統合提案をされるとのことですが、『INSOMNIA TRAIN』や『Du Gara Di Du (2020)』、『SEKAI NO OWARI TOUR 2011』など、前後でアルバムの発売がなされていないツアーは、どのページに統合させる予定でしょうか。Some-forさんの個人的な意見で構いませんので、教えていただけますでしょうか。
- よろしくお願いします。--Steve-tei2005(会話) 2024年10月21日 (月) 14:08 (UTC)
- ツアー『深海』を『Nautilus』に統合するのは理解できないということですが、普通は単独記事として作られないものが作られてしまったわけですから、少々無理をしても統合していくのが良いと考えます。もし不服なのであれば内容を全消しして「SEKAI NO OWARI」のリダイレクトにすることもできます(そうした方が統合する身としてはとても楽です)が個人的にはそれはもったいない気がします。もし、もったいなくないと思うのであれば、リダイレクト化がよいと思います。
- 後半の問いについて、あまりここで触れることではないかもしれませんが、私が今後統合していくべきと考えているツアー関連の記事は全23記事(今回統合提案しているものを除く)のそれぞれの統合先については以下のように考えています。「この記事は統合しないほうがいい」「統合先はこの時期の方がいい」みたいなご意見は、今提案をしている記事とは関係ないのでここでは受け付ません。
- 「EARTH (世界の終わりのアルバム)」
- 「ENTERTAINMENT (SEKAI NO OWARIのアルバム)」
- 「炎と森のカーニバル」
- 「Dragon Night」
- 「Hey Ho」
- 「Eye (SEKAI NO OWARIのアルバム)」
- 「Du Gara Di Du」
- 「Nautilus (SEKAI NO OWARIのアルバム)」
- 「SEKAI NO OWARI」(収録内容のみ残してリダイレクト化)
- 「SEKAI NO OWARI」へのリダイレクト化
- 未定
- --Some-for(会話) 2024年10月23日 (水) 09:34 (UTC)
- ご返信ありがとうございます。
- 単独記事として作られてしまったことは間違いであったこと、そしてそれを統合するべきであることは理解しました。
- また、わざわざ全記事の統合先の提案ありがとうございます。
- ですが、上記の統合先の提案でもあるように「BLUE PLANET ORCHESTRA」や「Du Gara Di Du」など比較的規模の大きく、映像化もされている作品がリダイレクト化や未定であることから、「SEKAI NO OWARIのツアー」などとして単独記事化し、そこへすべてのライブに関する記事をリダイレクト化・統合すればよいのではないのかと私は考えます。
- よろしくお願いします。--Steve-tei2005(会話) 2024年10月24日 (木) 08:48 (UTC)
- 「SEKAI NO OWARIのツアー」とおっしゃったような複数のライブについて扱った記事を設立することは、この統合提案を出す前に一度考えました。
- Wikipediaでの前例を調べましたところ、同じように1つのアーティストの複数のライブツアーについて書いた記事には「関ジャニ∞のライブ一覧」や「欅坂46のライブ・パフォーマンスの一覧」「スピッツのライブ一覧」などがありましたが、全て望まれるものとは違うと思います。おそらく「BoAのライブツアー」という記事がこの「SEKAI NO OWARIのツアー」に一番近いものだと想像します。ただ、この記事はスタブ記事となっていて、それには
- それぞれのライブツアーについて中途半端な情報しかない
- 概要 = そのアーティストのライブ全体に言える特徴などの解説 の節があまり良くない(具体的には、どういう演出がされるのかや他のアーティストのライブとは違った点、どういう反響があったかなどがあれば良いと思う)
- などの理由があると思いました。
- もし「BoAのライブツアー」のように作ってしまうと、1つ1つのライブツアーについての解説は十分だとは思いますが、それに似合った概要、SEKAI NO OWARIのライブツアー全体の解説として書ける情報が少ないと調べて思いました。「SEKAI NO OWARIのツアー」を立項したいと思うのであれば、「SEKAI NO OWARI TOUR 2019「The Colors」」の「概要」節くらいは情報量をもった解説が必要だと思います。
- 私はその解説を書くのは難しいと判断しました。それで今統合提案をしているのですが、もし書ける、というのであれば、その可能性について一緒に考えたいと思っています。
- 補足ですが、もし立項するのであれば「SEKAI NO OWARIのライブツアー」という記事名の方がいいと思います。--Some-for(会話) 2024年10月26日 (土) 08:46 (UTC)
- ご返信ありがとうございます。
- SEKAI NO OWARIのライブ・コンサートは壮大でファンタジックな演出、巨大なセットなど、他のアーティストと異なる点が複数あると考えております。
- また、ラジオ番組「セカオワLOCKS!」や「SEKAI NO OWARI “The House”」などで、ライブ・コンサートなどについて話している場面が見受けられますので、そこを情報元とすることができると思います。
- ですので、あくまで私の個人的な考えではありますが、「概要」節を書くことは可能だと思います。
- よろしくお願いします。--Steve-tei2005(会話) 2024年10月26日 (土) 11:45 (UTC)
- 送信後に補足となってしまい申し訳ないのですが、ライブ・コンサートについて解説するページと映像作品について解説するページは別々にした方が良いと考えます。
- ライブの内容に関する記述(例えば動員数、転落や出血などツアー中にあった出来事など)をライブ・コンサートについてのページに、映像作品に関する記述(例えばランキング順位や監督・撮影日・CDが付属された、LPサイズ盤があった、などの収録されている内容に関する特徴)を映像作品についてのページに記載する方が良いと考えます。--Steve-tei2005(会話) 2024年10月26日 (土) 11:50 (UTC)
- こちらも返信をいただいた後になって申し訳ないのですが、いただいた情報について出典となる二次資料をご提示していただけないでしょうか。私の方ではその情報が「セカオワLOCKS!」や「SEKAI NO OWARI “The House”」 の番組公式サイトの文字起こしでは確認できましたが、それでは「〇〇が〜〜語った。」としか書けず、「〇〇は〜〜である」みたいにかけません。バンドや番組の公式サイトではない、例えばネットニュースなどの信頼のある情報源からそういう情報を得られるのであれば望ましいです。もしわからなければこちらを見ていただきたいです。
- 補足の映像作品についてですが、解説記事を作る必要なないと思います。こちらも同じような概要を書く必要が生じて余計が手間が増える上、他のアーティストとの違いなど見られないと思います。それぞれの記事が持っている情報も「SEKAI NO OWARI」のディスコグラフィーの表に収録曲といつの公演かの情報だけを付け加えれば十分なくらいです。譲歩したとしてライブツアーの解説記事に「映像化作品」の節を設けるのが限界です。--Some-for(会話) 2024年10月26日 (土) 15:13 (UTC)
- 返信ありがとうございます。
- 出典となる二次資料について、ネット上にあったレポート・ニュースなどの記事の中で、ライブの演出やセットについての記述がある記事ですと、[1]では「約1万5000個におよぶ電球が彩る壮大なセットのみならず、さまざまな趣向を凝らした演出、巨大なスケール感の世界観」との記述があったり、[2]では「SEKAI NO OWARIの音楽世界の訴求力と、圧巻の舞台装置や演出と有機的にリンクし合う、唯一無二のマジック」などがありました。どちらの記事も、他ページで資料として利用されているサイトのものですので、出典となる二次資料として使用して問題ないと考えます。
- 映像作品について、独立したページを制作する必要はないことは理解しましたが、ライブツアーの記事に映像作品の節を設けさせていただけると助かります。
- ページ名についてなのですが、「SEKAI NO OWARIのライブツアー」という名称だと、Twilight Cityや炎と森のカーニバルなど、ツアーではないイベント・コンサートについての記述をする場合間違っているので、「SEKAI NO OWARIのライブ・コンサート」という名称にさせていただけると幸いです。--Steve-tei2005(会話) 2024年10月27日 (日) 04:56 (UTC)
- 本当は1つ1つのライブではなく「セカオワのライブといえば〜〜な演出が特徴だ」と示されている資料が良いのですが、具体例をあげてニュアンスを伝えることはできると思うのでギリギリセーフでしょう。この他にも二次資料を示して解説できる内容があるということでよろしいでしょうか。
- 現状では映像作品についての記事を寄せ集めても1つの節にする意味はないと思います。これからいろいろな情報が集まれば別ですが、基本はそれぞれライブツアーの解説のところに「⚪︎月⚪︎日にライブの映像作品が発売された。収録されたのは⚪︎月⚪︎日のライブで、売上は〜〜だった。」くらいで十分だと思います。--Some-for(会話) 2024年10月27日 (日) 05:29 (UTC)
- ご返信ありがとうございます。
- 「セカオワのライブといえば〜〜な演出が特徴だ」と示す記事もおそらく時間をかけて探せば見つけることができると思います。先ほど私が例として挙げたような、演出についての資料となるような記事などは他にも複数見つけてありますので問題ございません。
- 映像作品についての記述はまだ記載せず今後考えるとして、早速「SEKAI NO OWARIのライブ・コンサート」として立項させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?--Steve-tei2005(会話) 2024年10月27日 (日) 05:53 (UTC)
- 新設統合の作業は私が担当いたします。提案を出してから2週間ほどで新設できると思います。
- もし提案が通ったとしてもこの記事は「SEKAI NO OWARI」の補助ページ的な役割になると思います。スタブ記事のまま止まってしまった場合、誰かの手によって「SEKAI NO OWARI」へ統合されてしまう可能性も高いです(それが私であるかもしれません)。そのことを留意した上で今後の編集をお願いします。--Some-for(会話) 2024年10月27日 (日) 06:32 (UTC)
- 終了反対意見に合意したとして提案を取り下げます。--Some-for(会話) 2024年10月27日 (日) 06:37 (UTC)
- 返信ありがとうございます。
- スタブ記事となった場合について理解いたしました。
- 確認とはなりますが、さっそく私が「SEKAI NO OWARIのライブ・コンサート」として新たに立項し、そこへページを統合していく作業はSome-forさんに任せる、という形でよろしいでしょうか?--Steve-tei2005(会話) 2024年10月27日 (日) 06:40 (UTC)
- Steve-tei2005さんが立項する必要はありません。Wikipedia:ページの分割と統合#新設統合に基づいて作業していくのでこちらをお読みください。--Some-for(会話) 2024年10月27日 (日) 08:41 (UTC)
- 了解いたしました。
- Some-forさんにページの統合はお任せいたします。
- 面倒だとは思いますが、もしよろしければ統合が終わりましたらこちらに返信いただけると助かります。
- よろしくお願いします。--Steve-tei2005(会話) 2024年10月27日 (日) 08:45 (UTC)
- Steve-tei2005さんが立項する必要はありません。Wikipedia:ページの分割と統合#新設統合に基づいて作業していくのでこちらをお読みください。--Some-for(会話) 2024年10月27日 (日) 08:41 (UTC)
- 終了反対意見に合意したとして提案を取り下げます。--Some-for(会話) 2024年10月27日 (日) 06:37 (UTC)