ノート:To LOVEる -とらぶる-の登場人物
古手川を主要人物に入れるかどうか
[編集]リトに対して好意(に近いものも含む)を寄せている人物であること、彼女メインの話が多いことも考えて、そろそろ主要人物と扱いは同じではないでしょうか?ご検討お願いします。 --RIG 2008年8月5日 (火) 16:10 (UTC)RIG
- (保留)最近の原作漫画での古手川唯の活躍を考えると、金色の闇が主要人物なら古手川も主要人物に加えるべきではないかと私も考えてはいましたが、それよりはむしろ主要人物は主人公リトとメインのヒロイン二人(+ペケ)に絞って、金色の闇を「宇宙人」セクションに移動させ、リトが恋愛対象として意識しない女性キャラは主要人物外として扱う事にしたほうが、事典としては記載のバランスが取りやすく、作品のコンセプトに沿うのではないかとも思っています。
- 逆に古手川を主要人物に加える場合、出番では若干少ないものの、リトに好意を持っている点では同格のルン(&レン)、原作での出番とストーリーへの関わりの増している結城美柑といったキャラクターもいずれ主要人物扱いを検討しえる存在になってくる可能性があります。作中での一時的な出番の増減や人気度で主要人物の項目を増やすと混乱が生じるかもしれません。事典としての視点で慎重な判断をしたほうが良いと思います。賛成が多ければ特に異論はありません。--116.83.11.4 2008年8月26日 (火) 18:46 (UTC)
リトとララ、春菜の個別記事
[編集]これも同ページに書くには説明が長くなっている状態なので、個別記事に分離したほうがいいと思います。ご検討お願いします。--RIG 2008年8月24日 (日) 19:19 (UTC)
- その前にWikipedia:ページの分割と統合に書いてある方法で提案してください。--TYSGCFAN (会話) 2008年8月25日 (月) 06:24 (UTC)
- 分割の手順も知らずにすいませんでした、あらためてテンプレートを本文に張り付けました。分割理由の主旨は
- 1.主人公、メインヒロインである。
- 2.主要人物にしても、性格などの記述が長い。
- です。--RIG 2008年8月25日 (月) 09:21 (UTC)
- (反対)他の登場人物の記事(BLACK CATの登場人物、絶対可憐チルドレンの登場人物など)と比較しても、分割するほどのものではないと思います。--59.171.39.136 2008年8月25日 (月) 12:54 (UTC)
- (反対)質量が分割する程のものではないし、もっと長い登場人物の記事でも分割されてないため。--ケンタウルス 2008年8月26日 (火) 05:55 (UTC)
- (反対)自分も分割するほどのものではないと思います。単に文章量だけの話でなく、個別項目にしたほうが検索上有益なほど各キャラの固有名詞が著名で作品のファン以外の関心もを引く存在であれば検討するべきと思うのですが、ToLOVEるの主要人物の場合はまだそれほどのことはないと思います。--ゴストレイ 2008年8月26日 (火) 08:08 (UTC)
- (反対)自分も分割には反対です。ハヤテのごとく!の登場人物(三千院ナギなど)のように個々のキャラの記事に対する文章量や脚注、出典が膨大であれば分割は有効な手段といえますが、To LOVEるのキャラに関してはまだその域には達して無いと思います。--totti 2008年8月27日 (水) 03:30 (UTC)
- (反対)文章量だけでいえば主要人物だからといって特別多いわけではないですし、関連の脚注が多くついていて読みにくいというわけでもないので必要ないと思います。また本件とは関係ないことで恐縮ですが、本文の編集の要約にご自身の編集内容と関係無いコメントを書き込むのは適切でないと思います。他の方の編集内容に関する質問やご意見はノートページにて、どの部分に関しての疑問であるか分かりやすくご提案されたほうが良いです。--StraySeep 2008年8月30日 (土) 11:41 (UTC)
- ノートに書くにはくだらないと思える質問だったのですが、やはり不適切でしたね、すいませんでした。--RIG 2008年8月30日 (土) 12:13 (UTC)
コミックスと本誌の表記の違いについて
[編集]というわけで、サキに対する、唯の呼び方など、コミックス版と本誌版での違いがあるのか、またはそれを明確にすべきなのかを、提案したいと思います。--RIG 2008年8月30日 (土) 12:15 (UTC)
- まず履歴のコメントにおいてご質問のあった、古手川唯の沙姫に対する呼称に関しては、コミックス9巻のトラブル74「減点」においては「非常識クイーン」になっています。
- セリフの枝葉について本誌掲載時とコミックスでの記載の違いについて言及するのは、記載が冗長になる可能性があるので避けたほうが良いと考えます。コミックスにおける変更点については、その変更がストーリー展開やキャラの性格の表現などに重要な意味を持つと判断できる場合に限り(例としてララの母親に関する記述など)、基本的には将来にわたって多くの読者が目にするコミックス版に基づく記載にするのが良いのではないでしょうか。--StraySeep 2008年8月30日 (土) 12:41 (UTC)
- (反対)豆知識事典みたいになってしまいかねませんから、話に重大な影響の無い細かいセリフの変更まで触れることはないと思います。
- あと、特にRIG氏の編集に関してということではないですが、最近の履歴を見ると、漫画やアニメの展開の細かい部分を逐次追いかけた記述の追加や、必ずしも客観的事実に基づかない思い込みに感じられる記述などが、やや目立つようにも感じられます。精力的な編集姿勢は良いことですし萎縮するべきではないとは思いますが、ガイドラインに鑑みて、瑣末な事象について急ぎ過ぎる編集をするのは避けた方が、ログを無用に増やさない為にも望ましいと思いますので、ご一考いただければ幸いです。--ゴストレイ 2008年9月8日 (月) 08:12 (UTC)
- 了解しました。表記の違いについては特に気にしないことにします。確かに細かすぎるかもしれませんね。自分自身少々感情的な記述になりがちで文才がないために、どうにも中立的と言える記事を書けないのは自分も自覚済みです。ゴストレイさんの中立かつ説得力のある記述の編集にはいつも助けられております。ここ最近は実はゴストレイさんの編集がいつ編集するかの目安にと無意識に急ぎすぎる編集をしていました。性急な編集を自粛したいと思います。ご指摘ありがとうございました。--RIG 2008年9月9日 (火) 11:52 (UTC)
梨子の扱いについて
[編集]梨斗が女性化したキャラクターである「梨子」を巡って編集合戦が起こっています。現状では梨斗の項で触れる程度で十分ではないかと思うのですが。めったに登場するキャラクターでもないでしょうし…--Avanzare 2008年10月2日 (木) 11:59 (UTC)
しかし既に2回もメイン張ってますし、読者の人気もあります。モブキャラである揉まれ娘まで書かれてるのですから別に構わないと思います。--219.34.80.8 2008年10月2日 (木) 12:53 (UTC)
- 現段階ではリトの女性化は、犬と入れ替わった事件と同じで、たまたまリトが出会ったトラブルイベントの一つに過ぎないと思います。人名辞典の項目として触れるほどの存在とは思いません。個人的な視点の読者人気では量れないのではないでしょうか。1回限りのゲストキャラやモブキャラの項目があるのは、それが一個のキャラと認められるからです。梨子の項目を特記するのは、今後も度々変身して、リトのキャラクターの特徴の一つとして扱われるようになったら検討すれば良いのではないかと考えます。--StraySeep 2008年10月2日 (木) 13:13 (UTC)
梨子については「ララの発明品」の中でリトが性転換した出来事が触れられているので今後再登場がなければそれで充分だと思います。今後も梨子に変身して活躍するエピソードが普通になれば項目を設けて解説が必要とは思いますが--ゴストレイ 2008年10月2日 (木) 13:56 (UTC)
- (コメント)1週間程度の保護依頼を提出したところ「無期限全保護すべし」という意見が多数を占めており、無期限全保護される可能性が出てきました。そのため、一度保護されると最悪の場合、ノートでいかに合意を得ようとも連載終了までは保護解除されないという事態もあり得ます。なのでこの記事に手を加える際は、{{継続中の作品}}テンプレートに込められた意味をよく考えて投稿ボタンを押していただくよう強くお願いいたします。これを確約してもらわない限り、この記事に未来はありません。--Avanzare 2008年10月2日 (木) 14:59 (UTC)
- (コメント) あなたがどういった意図で、十分にノートで問題提起されていない状況で保護依頼を出されたのかはわかりませんが、本来完結していない作品を扱う記事は、くだけた表現で言うのなら「目こぼし」で編集を黙認されているのに過ぎないのですから、「目に付いた」ら完結するまで保護されるのは自明の理です。それは編集合戦からの保護云々とは全く関係ないので、お行儀の悪さをたしなめるための綱紀粛正として使うべき方法ではないということです。--Dreammagic 2008年10月2日 (木) 20:51 (UTC)
- (コメント)横槍失礼。十分にノートで問題提起されていなかったから保護依頼を出したのではないかと思います。週刊漫画誌が発売されると同時に、つまり一週間おきに内容が加えられる異常さは火を見るよりも明らかです。--akane700 2008年10月2日 (木) 23:27 (UTC)
- (コメント) あなたがどういった意図で、十分にノートで問題提起されていない状況で保護依頼を出されたのかはわかりませんが、本来完結していない作品を扱う記事は、くだけた表現で言うのなら「目こぼし」で編集を黙認されているのに過ぎないのですから、「目に付いた」ら完結するまで保護されるのは自明の理です。それは編集合戦からの保護云々とは全く関係ないので、お行儀の悪さをたしなめるための綱紀粛正として使うべき方法ではないということです。--Dreammagic 2008年10月2日 (木) 20:51 (UTC)
- (コメント)1週間程度の保護依頼を提出したところ「無期限全保護すべし」という意見が多数を占めており、無期限全保護される可能性が出てきました。そのため、一度保護されると最悪の場合、ノートでいかに合意を得ようとも連載終了までは保護解除されないという事態もあり得ます。なのでこの記事に手を加える際は、{{継続中の作品}}テンプレートに込められた意味をよく考えて投稿ボタンを押していただくよう強くお願いいたします。これを確約してもらわない限り、この記事に未来はありません。--Avanzare 2008年10月2日 (木) 14:59 (UTC)
- 自分も今回のリコの耐えない加筆には少しあきれていました。皆さんの言うとおり、トラブルイベントのみのキャラクターにしか過ぎないため、リコのことを書きたいのであれば、発明品のほうに加筆してみるのがよろしいかと、ただ、この項目を完全保護ではなく、半保護程度で済ますのが一番かと思われます。ネウロの登場人物も、テラ登場でいきなり保護され、ローカルルールまで作成される事態に発展したことを考えると、ここも完全保護されると、同じ顛末をたどる気がしてなりません。現状、今回の編集合戦は、リコの項目のみなので、半保護で済ますのが妥当かと思われます。--RIG 2008年10月3日 (金) 03:55 (UTC)
脚注が多すぎませんか?
[編集]トリコでも問題になったように、多すぎる脚注は逆に情報を混乱させます。 「それが春菜であるとは気づいていない」など、重要な部分を除き、他の些細なことまで脚注にすることはないと思います。--RIG 2008年11月23日 (日) 13:23 (UTC)
- 以前より脚注を雑多記述の隠れ蓑的に用いている記事が非常に多く、気になっていたところです。この件についてはHelp‐ノート:脚注でも過去に議論があったようですが、井戸端などで改めて問題提起すべきかもしれません。とりあえず、本文に組み込める内容は極力本文に組み込み、そうでない瑣末な内容は除去していくのが最善と思います。--Avanzare 2008年11月23日 (日) 13:40 (UTC)
- 脚注の部分を設置したTakelerです。大変失礼致しました。あまり深い事は考えず、括弧書きになっている部分をそのまま脚注にしてしまった結果、重要性の低い部分まで脚注にしてしまったようです。情報の必要・不必要は私一人では判断しかねますので、井戸端などで皆さんの意見をお伺いしつつ、不必要な部分は追々削除していくということでよろしいでしょうか?--Takeler 2008年11月23日 (日) 13:54 (UTC)
- 脚注は出典を示すなどの場合に用いたほうが適切でしょうね。補足などは本文に添える形で。--風の旅人 2008年12月10日 (水) 05:33 (UTC)
- 風の旅人さんに賛成します。出典を示す形以外での使用は控えたほうが良いと思います。--Buzin Satuma Hayato 2008年12月24日 (水) 02:38 (UTC)
- 反対意見がないようなので、無駄と思われる脚注を除去しました。--風の旅人 2008年12月24日 (水) 07:06 (UTC)
- 風の旅人さんに賛成します。出典を示す形以外での使用は控えたほうが良いと思います。--Buzin Satuma Hayato 2008年12月24日 (水) 02:38 (UTC)
- 脚注は出典を示すなどの場合に用いたほうが適切でしょうね。補足などは本文に添える形で。--風の旅人 2008年12月10日 (水) 05:33 (UTC)
性急な編集について
[編集]性急過ぎる編集が多すぎませんか? ジャンプ発売の度に更新されてて思いっきりWikipedia:性急な編集をしないに反していますが…--TYSGCFAN (会話) 2008年12月9日 (火) 06:17 (UTC)
- たしかに問題ですね。かといってローカルルールを作るのも面倒ですし、スティール・ボール・ランのように、冒頭にテンプレートで注意を促すなどで対処したほうが良いと思います。--風の旅人 2008年12月10日 (水) 05:33 (UTC)
- では、スティール・ボール・ランの形を拝借して、コミックス未掲載分はアウト、と言うことでよろしいでしょうか?--TYSGCFAN (会話) 2008年12月15日 (月) 08:31 (UTC)
- このまま反対意見が無いようであれば、それで問題ないと思います。--風の旅人 2008年12月16日 (火) 07:51 (UTC)
- 反対意見がなかったようなので、テンプレートを追加しました。--風の旅人 2008年12月24日 (水) 07:06 (UTC)
- 横から失礼致します。うーん、ネタバレ箇所が確かに多いですよね。ジャンプ買わないで単行本だけを買って楽しんでる人も多いと思うんです。自分は知ってるネタバレだから構わないんですけど、この議題が挙がって以降もセリーヌのとこ(2009年に入ってからの展開なのに)とか思いっきり編集されてますよね。もうこれ以上のネタバレするのはこの話の展開を楽しんでいる人もいるのでやめたほうがいい気がするのですが。--Kingofclub13 2009年3月14日 (土) 10:52 (UTC)
- このまま反対意見が無いようであれば、それで問題ないと思います。--風の旅人 2008年12月16日 (火) 07:51 (UTC)
- では、スティール・ボール・ランの形を拝借して、コミックス未掲載分はアウト、と言うことでよろしいでしょうか?--TYSGCFAN (会話) 2008年12月15日 (月) 08:31 (UTC)
(インデント戻し)コメントアウト化して性急な編集を行う方がいらっしゃるみたいです。意味がないのでテンプレの記述から『コメントアウト』を除去することを提案します。--TYSGCFAN (会話) 2009年4月11日 (土) 06:46 (UTC)
- かなり遅れましたが、異論がないようなのでコメントアウト記述を除去します。--TYSGCFAN (会話) 2009年7月12日 (日) 16:56 (UTC)
黒咲芽亜を主要人物に入れるかどうか
[編集]新キャラの黒咲芽亜は、『ダークネス』ではかなり重要な位置にいるので、主要人物に入れるべきだと思うのですが。その他の生徒から主要人物に移動させてもよろしいでしょうか?--紫帽 2011年3月31日 (木) 20:00 (UTC)
- 反対 まだ立ち位置が曖昧なため様子見。--Cross-j 2011年4月1日 (金) 06:13 (UTC)
「To LOVEる -とらぶる-の登場人物」の項目の追加について
[編集]「To LOVEる -とらぶる-の登場人物」の項目に彩南第一小学校とゲームオリジナルキャラを追加したいのですが、許可を戴けないでしょうか?--紫帽 2011年3月31日 (木) 20:00 (UTC)
- コメント 名前・キャスト・基本設定など最小限にまとめられるなら構いません。ただし、名無しはNGです。--Cross-j 2011年4月1日 (金) 06:13 (UTC)
- 報告 許可を戴き、感謝します。追加させていただきました。内容は条件に当てはまっているものであると思います。--紫帽 2011年4月4日 (月) 13:30 (UTC)
- コメント 「To LOVEる -とらぶる-の登場人物」の項目に宇宙動物、宇宙植物を追加してもいいですか?。--紫帽 2012年2月10日 (金) 20:28 (UTC)
- コメント 宇宙動物や宇宙植物については、登場人物の記事よりもTo LOVEる -とらぶる-の「用語」の節に書いた方がいいのではないかと思います。--桜国の竜 2012年2月10日 (金) 14:09 (UTC)
- コメント わかりました。To LOVEる -とらぶる-のノートで、追加してもいいか提案してみます。--紫帽 2012年2月14日 (火) 20:50 (UTC)
「To LOVEる -とらぶる-の登場人物」の個別記事
[編集]公式データブックに沿って、各キャラの記述を、概要、性格、特技に分割したいのですが、許可を戴けないでしょうか?--紫帽 2011年3月31日 (木) 20:00 (UTC)
- コメント 私の会話ページへの返答も含め、こちらでまとめてコメントさせていただきます。まず、Wikipediaとは原作や公式ガイドの情報全てを載せていい場ではありません。そういったものを長々と書くと、必ず見づらくなって百科事典としての役割を果たせなくなります。加筆をするなとは言いません。ただ、この記事を閲覧する人のことも考えたうえで、記事編集をしてください。--Cross-j 2011年4月1日 (金) 06:13 (UTC)
- 蛇足・冗長な表現ばかりで、今のまま個別の記事を作ってもわけが分からなくなると思います。--風の旅人 2011年4月1日 (金) 06:31 (UTC)
小説版『To LOVEる -とらぶる- ダークネス Little Sisters <りとしす>』の登場人物について
[編集]小説版『りとしす』にボーナム(ギド・ルシオン・デビルークの家来)という人物が登場していたのですが。ボーナムは『ダークネス』単行本3巻に1コマ(回想シーン)だけ登場していましたけど。「To LOVEる -とらぶる-の登場人物」にボーナムとメリッサを加えてもいいですか?--紫帽 2012年8月24日 (金) 02:20 (UTC)
- 別にいいと思いますよ。まずはご自分の裁量で加筆してみてください。駄目なようなら文章なら私を含めた他の利用者が手を加えます。--Cross-j(会話) 2012年8月25日 (土) 12:02 (UTC)
- 報告ボーナムとメリッサを加えさせていただきました。--紫帽 2012年8月26日 (日) 06:55 (UTC)
金色の闇とダークネスの記述について
[編集]金色の闇とダークネス(「闇(ダークネス)」発動時のヤミ)を別々の登場人物として記述してもよろしいでしょうか?レンとルンみたいに。--紫帽(会話) 2014年6月5日 (木) 9:35 (UTC)
- 報告反対意見が無いようですので、金色の闇とダークネスを別々に記述させていただきます。。--紫帽 (会話)2014年6月12日 (木) 12:55 (UTC)