コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Buzin Satuma Hayato

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
言語別の利用者

ここに書かれたコメントは、原則的にここで返します。ウォッチリストを確認する時間が無い方などの理由で自分の会話ページでの返信を希望される方は、その旨を記載してください。

文末に署名の無い書き込みには、署名をつけさせて頂きます。校正を行った場合もまた然りです。ログインしていないIPユーザーの場合は、WHOIS検索へのリンクもつけさせて頂きますので、忘れずにお願いします。署名は、--~~~~で出来ます(右から2番目の「署名用アイコン」(署名用アイコン)をクリックすることで自動的に入力されます。)。この方法を使った署名のみを署名と判断します。

ちなみに自分の署名は、Buzin_Satuma_Hayato2009年2月7日 (土) 16:03 (UTC)現在)です。[返信]

Libra9さんよりカテゴリの移動について[編集]

あれはオンラインゲームではありませんので別のカテゴリに移動させようとしましたがうまくいきません。なのでとりあえず内容をコピーしたところ間違えて削除してしまいました。すみません。お手数ですが移動に賛同されるなら代わりにやっていただけないでしょうか。拒否ならそれでもかまいません--Libra9 2009年2月27日 (金) 04:23 (UTC)[返信]

こんにちは。コメントありがとうございます。
実は、ウィキペディアはカテゴリ別に投稿するのではなく、記事に[[Category:カテゴリ名]]とすることでカテゴリは分類されていきます。詳しいことは、Help:カテゴリなどに書いてありますので、そちらも参考にしてくださいね。
僕でもカテゴリを編集することは出来ますが、練習もかねてLibra9さんが編集してみても良いかもしれません。--Buzin_Satuma_Hayato 2009年2月27日 (金) 04:53 (UTC)[返信]

お手数をおかけします。とりあえずやってみました。--Libra9 2009年2月27日 (金) 05:30 (UTC)[返信]

とりあえず、校正をやっときました。--Buzin_Satuma_Hayato 2009年2月27日 (金) 05:49 (UTC)[返信]

ありがとうございます。お手数をおかけしました--Libra9 2009年2月27日 (金) 06:07 (UTC)[返信]

削除の件[編集]

了解しました。何かありましたらよろしくです。--コネ 2009年4月4日 (土) 06:25 (UTC)[返信]

削除依頼を提出した件ですね。分かりました。--Buzin_Satuma_Hayato 2009年4月4日 (土) 11:48 (UTC)[返信]

PJ学校ユーザーボックスの件[編集]

こんにちは。アルトクールと申します。

大分前に提案していただいたWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 学校#参加者用のテンプレートですが、リリースを支持するコメントをいたしました。長期にわたって意見が付いておらず、まだ参加している方の意見が出揃ってはいませんが、お知らせまで。--アルトクール 2009年8月30日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

コメント依頼です。[編集]

突然失礼いたします。初めまして悪也といいます。プロジェクト‐ノート:漫画#サブタイトル表示についてについての意見をよろしくお願いします。

なお、この文章はプロジェクト:漫画#参加者にある方全員にお願いしています。コメント依頼です。--悪也会話2014年1月25日 (土) 02:21 (UTC)[返信]